
あらすじ・作品紹介
きっとこの日を、ずっと思い出す。“ふつう”ができない2人が、懸命に生きる物語。お互いに支え合って暮らす横井と斉藤さんの間に、別の存在が、“割り込んで”くる。
ネットの反応
アスペル・カノジョを読み出したんですが凄く良い…こういう作品が読みたかったのです。#アスペル・カノジョhttps://t.co/nCQCeWer5J
— ピスピス太_寝る子は育つ (@horohoro6devil) May 24, 2021
#アスペル・カノジョ 11巻
— たけのこ (@takenoco_comic) April 14, 2021
次で最終巻なのに不穏な空気を漂わせまくる。10巻に続いて赤川の影がチラつき、高松さんも問題あり。最後のマズい空気の中でお母さんの言葉からどうなるか、最終巻が楽しみ。少しだけで良いからふたりに幸せになって欲しい。https://t.co/AVkpzpQ6Xv
やっとアスペルカノジョ全巻読み終わった。
— note(気付き) (@note70638724) May 23, 2021
ハッピーエンドなんだけど、ハッピーエンドとはいったい何なのかを考えさせられる漫画だった。
こういったマンガは内面を描くから面白い。
発達障害が治るというのは無くて、ただ保留保留で付き合っていくというのが納得だった。#アスペル・カノジョ
表紙になってるシーンは初めて斉藤さんが横井さんにいわゆる口でシてあげる回からなんだけど…まさか感動的になるとは思わなかったよね。エロさとロジカルを超えたエモさ。本日11巻発売、おすすめです。
— ラブコメじじい(相田コメゾウ)@マンガ紹介系VTuber (@Love_Comic_JJ) April 14, 2021
アスペル・カノジョ - 萩本創八/森田蓮次 / アスペル・カノジョ(11)https://t.co/vysya1NMCA
『#アスペル・カノジョ』最新⑪巻入荷いたしました。
— 大阪新世界ネットカフェ・ネットン (@netcafe_netton) April 14, 2021
働き始めた斎藤さん、仕事も上々だが・・・そんな、斎藤さんを怪しい人物が狙う。
障害を持つと「普通の恋愛」と言うモノが出来ないので「知識」と「理解」が必要になります。#ネットカフェ #大阪 #通天閣 pic.twitter.com/kOYBzNsvrz
アスペル・カノジョ11巻読了。
— クロちゃ (@crocha_traveler) April 14, 2021
今回はただただ「無理矢理生かされて苦しい?」という問いに対して「死んじゃダメって言わないから苦しくないです」と返すシーンが酷く心に残った。
何が何でも生きることを正解とする人らには、きっと理解されない漫画だ。
アスペル・カノジョ 11巻
— 壁打ち (@comic_0032m) April 15, 2021
面白かった。10巻のフリからしてもっと酷い内容になるかと思えたが、そうでもなかった。共倒れ問題は地味に解決していないし、完結巻でそれなりの答えを出して欲しいな。10冊で最小の登場人数かつみんな印象薄いのに、主人公が一人一人を分析してるのが面白い。生きづらさ故か pic.twitter.com/hiCo1p1gPJ
萩本創八・森田蓮次『アスペル・カノジョ』11巻。アプリで最終話まで読んではいるけれど、改めて読んでも面白い。性的な行為への嫌悪を持つ人もいるんだろうなとも思うにしても、男性の支配欲がその思考を含めて描かれているのはわりと貴重。次巻で完結。オススメ。https://t.co/kFvmYH229v pic.twitter.com/3KQBlHH3Hq
— スパルタ (@sparta_cc) April 14, 2021
ていうかアスペル・カノジョ11巻まで読みました。抜きアリサービスまでやってもらえるくらいまでには進展していました。
— 苺感🍓🍓 (@ichigofeel2) April 16, 2021
#アスペル・カノジョ 11巻
— せーふぁ (@km_tksgssk) April 17, 2021
「無理やり生かされて苦しい?」
「死んじゃダメって言わないから苦しくないです」
これに横井さんと斉藤さんのこれまでが凝縮されてます。
序盤の発作のくだりも、色々と自分に置き換えて読むと考えさせられる。
いよいよ次回最終巻!!https://t.co/c9FB5esled
#アスペル・カノジョ
— 前原政之@ライター歴33年 (@gethigh316) April 14, 2021
予約しておいた『アスペル・カノジョ』の11巻が配信されたので、さっそく読む。
すでに連載終了しているが、最終巻は次巻。
まとめて読むと、改めてよいマンガだ。「メンヘラもの」でありながら、普遍的なラブストーリーとして優れている。 https://t.co/BA7vRXsmqD @amazonJP
アスペル・カノジョ11巻の次巻予告。ちょいネタバレしてない?って気持ちもあるんだけど、この予告なら心穏やかに読めるなという安心感はある。 #アスペル・カノジョ pic.twitter.com/siTNas5y7D
— sknpnt (@sknpnt) May 7, 2021
『アスペル・カノジョ』11巻より
— くりーむそーだ (@bohem_mojito_5) May 22, 2021
最初に読んだ時は特に引っ掛からなかったけど、今になってようやく斉藤さんがこう言った時の気持ちが手にとるようにわかった気がした… pic.twitter.com/Vnpsr0dsSN
『アスペル・カノジョ』10巻、結構良い方向に進んでる気もするけど、不穏な要素もある。11巻では終わらなさそう?
— ドロップ (@a_y_yhksjz) February 13, 2021
漫画『アスペル・カノジョ』でもやってたけど、『すぐ』が感覚として掴めない人って本当にいるんだもんなぁ。場合によっては説明難しいときもあるよねぇ😰#おかあさんといっしょ #おかいつ
— れいこん@プニノフ (@mimikon_yama) June 1, 2021
皆がそう言ってるから。とか前からこうやってるから。っていうのは無個性。私はそう思わない、良いじゃないか‼️気分の浮き沈み❔人間らしくて良いじゃないか‼️って私は思うようになりましたm(__)m
— ヨコジ (@IO7at2gz7BxpIWS) May 31, 2021
アスペル・カノジョhttps://t.co/EoQpJ5wQ5B
生きた分だけ誰かを助けてるし、生きてるだけで誰かを助けられてる。#アスペル・カノジョ
— ゆう万里@婚活どころじゃない㈱ (@yuumari55) May 24, 2021
アスペル・カノジョ、最高だった。障がいとかじゃなくて常日頃から理解できない他者とどう向き合うかを考えさせられた。主人公の言葉のひとつひとつ胸に刻みたい。こんなひとでありたい。#アスペル・カノジョhttps://t.co/dbnbRrfEs3
— やまわさびふく (@fYMwx92zlrUZZBw) May 23, 2021
アスペル・カノジョ完成させていただきありがとうございました
— 無料DM相談ヤー📩鳥本明 (@akiratorimoto) May 28, 2021
4巻くらいで読んでいて過呼吸になり、完成まで待って読もうと思い、今日無事に読めました
娘にもいつか読んでほしいなって思ってます
本当にありがとうございました
今日から本棚に加わるマンガ。#アスペル・カノジョ
— マンガカフェ yomigaeru (@yomigaeru_cc) May 14, 2021
初め障害を抱えた人の「特別な」物語と思っていたが、最終巻を読んでこれは「普通」の人々の物語 だと実感した。苦しみを抱え、人を憎み、大切な人の幸せを願い、小さな光を求めながら、人生は続いていく。醜くてそれ以上に美しい人間讃歌でした。 pic.twitter.com/Fh2NVASthI
コメント