
あらすじ・作品紹介
現代青春ノベルの金字塔を世界一の絵で! 「週刊少年マガジン」にしかできない最高最興奮の新しい"物語"『化物語』前日譚にして第零話──『傷物語』!! キスショットを救い、自らが“人”へと戻るため戦う阿良々木暦。二人の敵を退けて、最後の相手は“ただの人間”ギロチンカッター。しかし、あと少しと意気込む暦に飛び込んできたのは、戦いを前にして「羽川がさらわれた」という報せだった──! 十二分、想像超える〈物語〉!
ネットの反応
化物語の12巻も描き込みエグかった
— むじにゃ🦡 (@muzina0) February 28, 2021
化物語12巻
— ほたる@読む (@Crowd_Firefly) February 18, 2021
vsギロチンカッター。見たことのない傷物語はまだまだ続く。羽川の扱いが原作以上にひどいものになっていて笑ってしまったwwおまけの「なでこアイレベル」は正しく西尾維新らしい言葉遊びで面白かった。不意の原作の裏話にもびっくりさせられた😳 pic.twitter.com/WUr3uMTcns
化物語12巻特装番
— tituns (@titunium) February 17, 2021
相変わらずすげえ絵を描かれるなあ
原稿は印刷の仕上がりからは思えないほど色々修正入ってて綺麗ではないともきくが流石にデジ化してんのかなあ
化物語12巻を買って読みましたが。これ、模写しようとしたらどうしたらいんだろうと思って読んでたらめまいがしました。。。
— りか (@aoirika4) February 18, 2021
なんか、読む漫画の好みが変わりそうです。
化物語12巻読了。完璧なコミカライズだと思う、心の底から本当に… まじでずっとずっとやってほしい…
— ひろかず (@hiro_room) February 20, 2021
「化物語 12巻」を読了。
— まさや (@i9_masaya) February 20, 2021
主人公・阿良々木暦が怪異に取り憑かれた少女達を救っていく物語。今巻では、「人」へと戻るため戦う阿良々木暦。二人(ドラマツルギー、エピソード)の敵を退けて、最後の相手は「ただの人間」であるギロチンカッター。
一筋縄ではいかない物語。アクションシーンも良い。 pic.twitter.com/US9HXSBJav
化物語の11、12巻買ってきたけどさ、羽川すげぇいい女だよ。
— 俺と角煮と油そば (@krugd01010101) February 20, 2021
むしろなんでこの話のあとにガハラさんを選んだのか全く解からないくらいだよ
化物語コミカライズ12巻、羽川がパンティー渡すシーン500回読みました、受け取る阿良々木くんの顔は500回同じテンションで笑いました
— ひちゃこ (@hichaco_no_) February 22, 2021
化物語 第12巻 購入。俺はどちらかと言うと戦場ヶ原派だが、それでもこの羽川を袖にするのは難しい程に魅力的に描かれている。恐ろしいことにコミックス固有のセリフでもちゃんと堀江由衣ボイスで脳内再生される…後発の漫画化は不利かと思いきやこんなメリットもあるのだなぁ。
— モロゾフ諸岡 (@moromoromorooka) February 23, 2021
大暮版の化物語を12巻まで一気に読んでたら日曜午前が終わってた。原作、アニメと比較してもこのコミカライズが一番面白いと思う。あと大暮版の羽川がめちゃくちゃ可愛い。 pic.twitter.com/z88PbOei17
— しゅがすぱ (@satoru_sugar) February 21, 2021
化物語12巻
— @ (@mkrktb273) February 21, 2021
西尾維新原作の超人気怪異譚のコミカライズ作品。
人間離れして吸血鬼味が増してきた暦の異常性が際立つ中、それでもまだ自覚し切っていないのが残酷。
こよみヴァンプの最終局面が近くなってきてるけど、どんな描かれ方になるか楽しみ。 pic.twitter.com/sskUuv2uIi
化物語12巻、余りの芸術性の高さに大英博物館に特別展示されてるらしいね
— とも (@tomozouh) February 24, 2021
化物語漫画版、原作とアニメ両方超えてるわ
— T2 (@root_T2) February 26, 2021
10~12巻の戦闘描写が圧巻、大暮維人まさしくバケモンだな
化物語12巻読了!
— 稚嘉の雑多垢 (@chika_otk) March 6, 2021
羽川のパンツ!!!!!!!!!って叫ぶ予定だったけど植物になった推しもやっぱり綺麗でした。ラスボスムーブする攻めも性癖でした。羽川がいなかったら多分メメラギの関わりは傷の時間軸のみだった可能性もあるからありがとう羽川!!!!!!!
「化物語」12巻
— せしあ (@cesia_1122) March 13, 2021
"化物語"の前日譚の"傷物語"編。
キスショットが幼女から大人の姿へ。絵が綺麗すぎて途中から漫画じゃなくて画集を見てるような感覚になりました。美しいです✨#化物語 pic.twitter.com/A6njxpWTep
「#化物語」12巻。阿良々木くんの顔芸漫画だよ。荒唐無稽な話と異様な画力の漫画ともいう。何か最近、女性の顔のパーツ位置がしっくりこない感あるの何でだろ。まぁとにかく、面白いとかそういうシンプルな感想が出にくい作品だとは感じる
— Lemonade4you (@dadamore0) March 14, 2021
化物語 漫画12巻読み終わり。相変わらず楽しくて原作を読んで筋は知ってるはずなのに別の物語を読んでるみたいだし早く続きが読みたいしほんと傷物語編終わってもそのまま続いて偽物語から原作全部漫画化して欲しい。恋物語とかめちゃくちゃ面白そうだし
— おーにくす (@GE90SniperXR) March 13, 2021
2月17日発売の漫画『化物語』12巻の特装版に封入されている特典のイラストカードの一枚を描かせていただきました。プロに混じってオタクが推しを描かせてもらった上に特典になってしまっている…身に余る光栄でございます。よろしくお願いします。 貝木さんいいよね pic.twitter.com/kKE9HTRmWA
— 明け方とばり (@mm22semtech) February 18, 2021
前巻の感想
コメント