
あらすじ・作品紹介
レズ風俗でしか性的経験が無く、誰一人とすら交際経験の無いアラサーメンヘラ漫画家が結婚及び愛し愛されることへの憧れをつのらせジタバタします‼
ネットの反応
迷走戦士永田カビ読破
— イワン (@Iwan5Bs) March 30, 2021
この人、鬱だのメンヘラだの言ってるけど、めちゃくちゃようさん考えて生きてんなぁ
ぴーちゃんは人間じゃない?
— 🦑🐙りぃふ🥕🥔 (@YLeaf0902) March 17, 2021
迷走戦士永田カビ
前者のレビューが創作くさいってあったけど自分には刺さりまくってしぬぅ… pic.twitter.com/opFmx2WKCm
「迷走戦士・永田カビ」、本人がつらいと思わずに軽いタッチで描いてることが、読者から見れば充分ショッキングで、そのことも含めてつらみがある。
— 南 光裕 (@kohadamaguro) March 22, 2021
吾妻ひでお先生も描いてたけど、アル中の最終段階は朝から呑まないと身体動かなくなるらしいね
— ケツマン・ナナチ (@KetsumanNotAnal) March 22, 2021
(度数的にはハイボールだけでここまで呑めるのもある意味凄いと思うんだが)
第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ https://t.co/flVvKsnRdZ pic.twitter.com/6bXoKBL52Q
普通のアル中は部屋でペットボトルの焼酎飲んでいると思うんだが、この人は基本外飲みなのね・・・。 / “第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション” https://t.co/dwwX1Fec03
— かいとすたー (@kaitoster) March 20, 2021
飲みすぎィ!
— Web漫画の感想呟きマン (@webmangasuki) March 21, 2021
コーヒー飲むと吐くのはコーヒーには血管を収縮させる効果があるからアルコールの進みが加速するのです
濡れた雑巾絞るのと同じや
第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション https://t.co/zygfMXOI9a
わからんことも多々あるが、注文する品が素晴らしく共感度はすごい高い。個人的にはいぶりがっこが食べたくなりすぎてやばい。
— ツレズレ (@tsure_zure) March 21, 2021
- 第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション https://t.co/W6YhjbjQ35
レズ風俗や一人交換日記が受けて続きを書こうとするもストラテラの影響も加わって何も描けず、焦燥感やら何やらで家に居られず外を飲み歩いてたらこうなったというお話。つらすぎるでしょ / “第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グル…” https://t.co/lNeq4x77fV
— むささび屋(,, -`x´-) (@Josui_Do) March 21, 2021
まず身体が頑丈でないと、自分を追い込んだエッセイマンガは描けないというわかりがある。エッセイマンガ家志望者に是非読んでもらいたいね!、 / “第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション” https://t.co/2IoKrCIauU
— シン・esbee (@esbee) March 20, 2021
第一に毎日24時間飲み歩ける金があって凄いと思ったけど、永田カビ先生には生きて漫画を描いていて欲しいので、健康ではあって欲しいなと改めて思った…… / “第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクシ…” https://t.co/n1Qq0CWQAb
— マジカルペンネくん🍝 (@pastak) March 20, 2021
結局レズ風俗で得られる愛より酒の快楽のほうが勝ったという感じか。友達の桜日の丸もアル中こじらせておもしろい死に方して今年で10年か。 / “第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション” https://t.co/l2lSskPWBi
— sukekyo (@sukekyo) March 20, 2021
この人、飲む量もすごいけどそもそも食べる量がすごい。こんな食べられないよ。1軒1軒は少ないように見えるけど場所によってすごい食べてるしトータル…。
— 土田偶氏 (@dogu_fm) March 19, 2021
第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション https://t.co/DxPmyNDeOK
アル中の考えた最大時間効率LV上げって感じで他人事ではない。アルコール依存症も併発してない?
— 土田偶氏 (@dogu_fm) March 19, 2021
第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション https://t.co/DxPmyNDeOK
カビ先生、金持ってるなぁ。俺と二人で幸せにならない?(イケボ)
— 遊牧民 (@megane2480) March 19, 2021
第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション https://t.co/HbTp1bUXbl
俺もいつこうなるか分からんなという恐怖をビンビンに感じた。
— イタルマン (@the_itaruman) March 26, 2021
第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション https://t.co/jdwgCzlKXS
つまみを食べるタイプでまだよかったけどカロリーと塩分とコレステロールがやばそう
— ななてん (@twoz_twoz) March 26, 2021
実家暮らしと当時印税があったかもしれないとはいえよく金続いたな
第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション https://t.co/IK9js6cpGr
クッソ笑った。
— じぇまん (@susan0smith1985) March 19, 2021
「アルコール依存症」とかいうレベルじゃない。「酒狂い」「酒キチ○イ」とかそういう上級レベルの何かだ……!
>第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション https://t.co/BAuqV2EXXT
毎日呑む金はどこから……?という感想
— ぼん子🏳️🌈 (@secret_bombmal) March 19, 2021
第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション https://t.co/aPlXFwSzZ1
永田カビさんの迷走戦士読んだんだけど、マッチングアプリのところ共感出来すぎてやばやった。わかる。好意(ととらえている)が自分に向いた時のもっと悪く見せようとしてしまうところ、何が目的なのか分からなすぎて恐怖を覚えるところ、分かりすぎてウワーーーーになった…わかる…
— あぶくこ 残ハル通販固定にて (@abunbuko) March 4, 2021
「迷走戦士・永田カビ」を読みました。永田カビさんのエッセイ漫画を読むといつも「そんなプライベートな思い・エピソードをエンタメとして読んでいいの?」的な罪悪感に苛まれるがどうしても読みたい。今回のテーマであるパートナー・出会いについての考察が興味深いしやはり読んでよかったと思います
— ホーリン (@tantei_kid) March 3, 2021
「迷走戦士・永田カビ」めっちゃ売れてるんだ、凄いな……。
— けっへる (@LAFRVK) February 27, 2021
めっちゃ売れても、永田カビ先生の心が満たされるかどうかは分からんけど…。
つげ義春先生と似てるかもな。
永田カビ『迷走戦士・永田カビ』読了。この人のエッセイの「三歩進んで二歩下がる」感じが一作目からすごく好き。たまに入る小ネタ(メンデルスゾーンとかハードル畑とか)も好き。あとこれはうまく言語化できないんだけど「ネタのために人生を犠牲にしなさそう」な安心感がある。
— みつ@101秒前 (@anmt212) February 25, 2021
永田カビさんの「迷走戦士永田カビ」読了。毎度思うけど、言語化しづらいことを言語化していてすごい。モヤモヤしてたことはこういうことだったのかと納得できた。思ったことは言葉にしていいんだと思った次第です。
— 神原由佳 (@y_kambara) March 14, 2021
迷走戦士・永田カビ
— でらちゃん (@DERA__chan) March 14, 2021
著者 永田カビ様(@gogatsubyyyo)
性自認や性的指向のハードルとか、自分に重なる事が多くて、読み進めていく内に、愛について、他人との関わりについてなどハッとすることが多かったです。 pic.twitter.com/Uj3Kxf5S9V
迷走戦士・永田カビ…永田カビさんの作品初めて読んだけどわかるってなる事多いな。とりあえず一人でなんとなく幸せに生きていける世の中になって良かった pic.twitter.com/TDdzCpy48b
— えど787;日々是返済 (@edo787) March 12, 2021
永田カビさんの新刊「迷走戦士永田カビ」読了
— まここ (@fune___) March 11, 2021
性自認とか性的指向とか、そういうこれっていう決まりがなくてもいいんだあって結論に至ってて、カビさんがいいなと思える何か(人、物問わず)に出会えたらいいなあと読んでて思ってしまった。 pic.twitter.com/A4PMfaZzTJ
永田カビさんの『迷走戦士』をpixivコミックで読んでいたんだけど
— なっちゃん (@NanaNaGoGo) March 6, 2021
毎回「私か…」と思うほど「わかる」の嵐だった。
漫画にしてくれてありがとう…の気持ち。
永田カビ『迷走戦士永田カビ』読みました。面白かった。拗らせ女子として共感。
— うてな@読書垢 (@utena_dokusho) March 3, 2021
そして、こんな風になっていくのかあって表現系が面白かった。
世の中って、いろんな呪いや、魔法や思い込みでできている。
自己として存在するって、パワーがいるんだなあ。 pic.twitter.com/4sId3PGKOk
「迷走戦士・永田カビ」永田カビ 著 双葉社。愛し愛されるという純粋な感情を求め(←相手はおらず)、一人結婚式(ウエディングドレス撮影)、マッチングアプリ等挑戦する著者。やがて我が身のセクシュアリティやアイデンティティの壁にぶつかり・・・WebやKindle分冊で好評の連載をおまけ付きで書籍化。
— コルシカ (@korutyan) March 2, 2021
永田カビさんの迷走戦士も昨日読んだ 愛し愛されるパートナー関係をフィクションだと思ってる感覚、めちゃくちゃある 夫婦仲家族仲悪い家庭はほんとクソ 害悪
— たむたみん@R6S (@nizikirai) March 2, 2021
よんだ:迷走戦士・永田カビ
— すいまー (@psiwkiam0000) February 28, 2021
著者の既刊4冊がうちの本棚に全部並んでることにびっくりしたわ。ていうかさびしすぎてレズ風俗行ったと思ったら今度は一人で結婚式挙げとるし!すげぇヒトだ!!……しかし、そういう被害もなければそういう障害もなくわりとフツー(?)に同年代を迎えてても「ハードル」に
だから、『迷走戦士…』のラストで永田さんが「今 私は幸せです」と書いていて、思わず目頭が熱くなった。過程に触れて初めて言葉の真意が分かるんだ、と。
— 白鳥泉未〈しらとりいずみ〉🧬💘👠@『スピード』歌ってみた公開 (@iXumi_UR_Story) March 19, 2021
……ただの一読者に過ぎない私が言うのはおこがましいですが、永田カビさん、どうかもっと健やかに生きて、今以上に幸せになってください。
揚げた芋
「揚げた芋でしかどうにもできない気持ちというものが有る」というセリフがかなり好き。
— 舞原 榛名 (@Tomose_S) March 19, 2021
第0話 コンビニのコロッケの油パンチを喰らう / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション https://t.co/VnwFuaiy5d
読みながらコロッケ食いました。俺の場合は…やっぱり腹減ってるから食ってんだなぁ。
— I.M.N. (@IMN80480835) March 24, 2021
第0話 コンビニのコロッケの油パンチを喰らう / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ | webアクション https://t.co/RxAh9IaxP7
第0話のコンビニコロッケが、まああんな80円のものから人間の心理を描き出していてすげえと思ってたら、2話はただただ壮絶だった。心理とか真理とかそういうんじゃねえ
— 流酸🐙🌊 (@1dR47tK) March 19, 2021
第2話 24時間体制で毎日飲み続けると、こうなります / 迷走戦士・永田カビ グルメでGO! - 永田カビ https://t.co/TMz0ScZFfD
コメント