
あらすじ・作品紹介
幼女は進む。更なる狂気が踊る彼方へ。ただ、生き残る為に。フランソワ共和国軍による“ダンケルク”を許した帝国軍。事の重大さをまるで理解していないかの様に見える帝国軍中央参謀本部の真意を問い質すべくターニャは帝都へと飛ぶが―?幼女戦記コミカライズ第一部、完結!
ネットの反応
幼女戦記コミックス20巻にしてやっとアニメ1クール分終わったんか……
— ハマー (@bardiche07) January 17, 2021
土曜日に漫画喫茶にいって幼女戦記を20巻まで読んできた。続きが気になったんで調べたら劇場版がちょうど続きからっぽかったんで日曜にアマプラで視聴。
— チロ猫 (@chironeko) January 24, 2021
ウィキで調べたらここで原作4巻まで?
で、今原作が12巻まで。
ひぇー
幼女戦記20巻見終わった
— えぐざむっ! (@fgoexam1341) January 22, 2021
アニメ放送分までをすごい密度で読めたので満足だな…ふぅ…
幼女戦記漫画版の20巻あたりって、原作でいえば3巻くらいなんだ……。
— 梅川原瀬(ver2.021、完全に冬) (@umekawaharaseee) February 6, 2021
ニコ静画で幼女戦記が最新20巻の続きを2話も配信してくれててとてもありがたいけど、近いうちになんかあんのかな。
— 劣冗 (@Inferior47) January 26, 2021
14巻で1/3なら大分長いんやな
— 鳳凰(ワイト) (@Merlins_houou) January 26, 2021
幼女戦記のコミカライズ20巻でアニメ2クール分消化し終えたとこやし漫画先読んでアニメで追いかけるならままええか
幼女戦記の20巻まったく戦闘はなかったけどすごくおもしろかった pic.twitter.com/RVoj9cbiu1
— ラコン(+某中日ファン) (@RACON0624) January 24, 2021
幼女戦記コミカライズ20巻、唐突にボヘミアン・ラプソディーみたいな語りが始まって笑ってしまった
— UNX (@Jural_Unx) January 19, 2021
幼女戦記20巻、デグレチャフ少佐の何パターンもある絶望と無念の表情がそそるぜ。それぐらい明確に大いなる過ちに進んだ帝国であった。これから怖いよね
— かみン (@kamintyu) January 29, 2021
幼女戦記20巻読んだ。ヴィーシャ可愛すぎないか? エーリャと会話中のターニャさん呼びびっくりした。結婚してくれ(上官殿と)
— 望月 (@mochidoko) January 18, 2021
幼女戦記の漫画がアプリで1巻無料だったから読んだら次の巻が読みたくなってなって、現行の20巻全部揃えてしまった
— Yukito@冬眠したい (@TukinoYukia) January 20, 2021
アニメ版とは顔が違ったりするけど、くっそキレイな絵で読みやすいのでおススメ
タイトルで嫌がられそうだけど、タイトル詐欺に違いので読んでくれる人が増えるといいなぁ#幼女戦記
幼女戦記20巻素晴らしかった (タイトルはどうにかならんのか) 。デグレチャフ少佐とレルゲン中佐の1対1の会話がとくに良かった。文字通り優秀なライヒ参謀将校達でさえ有り得ないと考えた世界大戦。読者に訴えかけてくる。これは漫画という言語を用いた文学に属する。
— シュレ (@syurejii) January 14, 2021
幼女戦記20巻読んだ
— むとう(mtmt) (@mtmt_1104) January 11, 2021
フランソワ共和国の徹底抗戦宣言を受けて終結したと思われた戦争は続行
徹底抗戦宣言を聞いてやっと上層部がデグレチャフ少佐の言っていたことは正しかったって理解したの本当に嬉しいけど遅いよ…
アニメで満足していたせいもあり、ようやく購入。
— (((とろ子(💖∀💖)キラーン✧))) (@yoshika_tororo) February 3, 2021
幼女戦記〜20巻。これは…アニメとはかなり違う部分もあり面白いな🤩
アニメ勢の方も是非。コミカライズ版もよきですぞ pic.twitter.com/HBKiGhXttM
幼女戦記(コミック)20巻読了。節目の巻に相応しい内容だった。最悪のシナリオが幕を開けたということで次巻が実に楽しみだネ。まずは手元にある書籍版の1巻を読むとしよう
— くぼ@前髪すかすか (@tama_chang114) January 9, 2021
幼女戦記20巻読んだ。ターニャと上司がちゃんとコミュニケーションとれてればこうはならなかったんだろうけど、これも存在Xの差し金なのかな。世界大戦怖い。
— ゆきみもち (@shiroi_omochi) January 8, 2021
幼女戦記の漫画20巻読み終わった!
— よっちゃん (@93Yottyanmaru) January 10, 2021
小説、アニメって読んできたけどあのシーンは個人的には漫画が1番好きだわ
幼女戦記20巻やば……アニメでは描かれなかったターニャ自身の成長と、身分や年齢、性別ゆえどうすることも出来ない絶望がもう……これでもかってくらい詰め込まれてた……「ああ 私はターニャ・フォン・デグレチャフだぞ」の一コマに収められたセリフに全て詰まってる……鳥肌がえぐい……😭😭😭
— ハイイロ大神@絶対コラボしない系vtuber🐺🌕🔗 (@haiirowanko1) January 15, 2021
幼女戦記1巻と20巻の対比ほんと面白すぎる〜😂😂合理主義すぎてこんな第二の人生歩むことになったターニャがレルゲンに人間の非合理を根拠としてダンケルクを説明するの非常に熱いすね
— さとうさん (@imokkou) January 8, 2021
『幼女戦記』の最新刊を読んだ。第一部完結らしい。ここから泥沼の世界大戦に発展していくんだけど、20巻の間に、デグレチャフの精神的な成長を感じられた。
— Y1910 (@Y19109) January 8, 2021
正直、最初はサイコパスだと思っていたけど……
幼女戦記漫画版最新20巻まで読んでしまった…第二次世界大戦ドイツがベースぽくて合衆国参戦決定して負け戦確定なの辛い
— はくと (@end_and_1019) January 2, 2021
マンガ版の幼女戦記20巻、小説版の結末にはならないって示したのかな
— いーさん/Ethan🇺🇲在住ゲームライター (@asacre45) January 2, 2021
幼女戦記コミカライズ版20巻のとこの原作小説を改めて読んだ。デグさんが参謀本部にてゼー閣下達が居ないと知り踵を返してから、翌日再び赴くまでの行間、なんと0文字で笑ってしまった。何もない行間を62pも描く作者一体何を読んだんだよ
— こよぬい (@koyo_nui) January 6, 2021
幼女戦記の20巻の帯、センスありすぎでしょ。
— エルゲルージ (@cementegeruji) January 6, 2021
CM風で、戦争はまだまだ続くよ!、このあとは南方大陸戦役!!
もちろん提供は信仰心無き者に裁きの業火を。の存在X。
幼女戦記20巻戦闘シーンないわりに1番力が入ってるように感じた一冊。
— toki (@toki89748288) January 6, 2021
テレビシリーズに追いついたのでこっからどうなるか期待ですなー。
幼女戦記は漫画版がWeb版小説版よりブラッシュアップされてて良いなあ。アニメはダイジェスト版として良い。19,20巻読み返してて思う。小説版もこれからが楽しみだ。
— こさる (@kosaru) January 5, 2021
幼女戦記のコミック版は小説とは違った独自描写がなかなかよい。海軍との勘違い劇が増強されてるやつとか。
— Yuki Yugui Sonoda (@yugui) January 5, 2021
あと、20巻での前世さんを青二才と評すシーンとか。何だかんだいって存在Xの狙い通り人としてあり方が変わってきてるんだけど、それを棚卸しして帳簿に付けるシーンだよね。
しかし
— 風羽・シン@とるべりあ (@tolberia) January 4, 2021
漫画版「幼女戦記」20巻限定版同梱の小冊子Ex.2、ラストの元ネタ分かるのって、そーとーなおっさんだぞ、おい( pic.twitter.com/MATxj7E2A8
幼女戦記19~20巻読んだけど、ついに大戦の歴史へ向かっていく流れとターニャの葛藤がとても深く美しく書かれて、凄く良かったなー。ラノベコミカライズなんて凄まじい数があるけども、その中でも幼女戦記のコミカライズは別格の良さだと思う。凄い作品だわ。
— ラザニア玲奈 (@renaasou) January 3, 2021
幼女戦記20巻読了
— トヴァシュトリ@コタツを信じよ (@d943dcdbbfe8404) January 4, 2021
わかってはいたけど行き違いが悲しい
しかし第一部完!って流れだと思ったらもう本誌で第二部スタートしてたよな…
なんだ?描かないと死んじゃう病なのか?
マンガ版、幼女戦記20巻。
— Rico ❖ Gungnir (@Rico22330552) January 4, 2021
デグレチャフ少佐が予見した最悪のシナリオがついに始まる。世界大戦。
幼女戦記20巻、大砲とスタンプ最終巻ときて、今の心境で同時に届いた『戦争は女の顔をしていない』2巻を読まないならモグリ
— Heavy_Marcovich (@fewlirpcd645) January 28, 2021
コメント