
あらすじ・作品紹介
高校生の黒瀬令児は、町や家族に縛られながら“ただ”生きていた。青江ナギとの心中未遂。令児に固執する担任教師。そして、憧れの小説家に出会ってしまった幼馴染。それぞれの想いは深く暗い“アビス”で交差する──。生きることに希望はあるのか。この先に光はあるのか。“今”を映し出すワールドエンド・ボーイミーツガール、第三章
ネットの反応
少年のアビスを3巻まで読んだんだけど、闇が深すぎるなこれは・・
— チルタリス@pso2 (@chiru_pso2) January 25, 2021
少年のアビス3巻買ってたけど読んだら辛い気持ちになりそうでまだ読めてない
— 節子 (@setu_5) February 1, 2021
少年のアビス気になって3巻まで買って読んだけど、あの歪んだって表現で合ってるかわかんないけどあの感じめっちゃ好き
— よっち (@vg_s1) January 28, 2021
買ったけど読めてなかった『少年のアビス』3巻読んだ。泥沼ですねえ泥沼ですねえ!(興奮)
— コダマナオコ🐱 (@powder705) January 25, 2021
チャコちゃんに君は可愛いよと言ってあげたい。10代の頃って太ってるとか一重瞼だとかそういうことが地獄のように気になるよね… pic.twitter.com/dKWE04TrZR
少年のアビス、3巻までの知識なんだけど中々先生強くね??処女ックス熱すぎ
— からふる (@colorful1130) January 24, 2021
ヤンジャンの少年アビスをアプリで読み始めたらどハマりして、既刊3巻と本誌最新話まで一気に読み終えた。作者さんの他作品調べたらサンデーでやってた初恋ゾンビ描かれてて衝撃、内容が180度違ってどっちも魅力的
— iinoma (@iinoma) January 28, 2021
少年のアビス3巻を読み終え、今はただひたすらにチャコの幸福な行く末を願うことでしか人の形を保てない
— せいる (@sail_kamihitoe) January 27, 2021
#少年のアビス 地方の人間関係の閉塞感と絶望感、ストーリーの湿度が重くて息苦しいほど。怒涛の展開に引き込まれて、3巻まで一気読みしてしまった。賢くてしっかりもののチャコちゃんだけが光。ぜひ家族に打ち勝って進学して欲しい。大人気の先生ポエムはまだ読めてません。
— Wisteria (@wisteri61602522) January 26, 2021
さくらの唄を期待して少年のアビス1〜3巻読んでみたが、登場人物全員メンヘラなハーレム漫画だった。ハーレムの中に幼馴染の不良少年を配置してBLにも目配せしてる所に2020年を感じた。
— kyonchanmiyu (@kyonchanmiyu) January 16, 2021
少年のアビス3巻まで見たけど玄ホモ以外誰も嫌いになれない事態に陥ってる
— にしもり (@silverstone_ap1) January 13, 2021
少し前に表紙に惹かれて少年のアビス買って3巻が出た頃に2巻を買ったけどこういう暗い物語も好き
— 柚吉 (@yuzumomo125105) January 10, 2021
明日には3巻買いに行くと思うけど今度は途中で連載終了にならないといいな
少年のアビス3巻。ヒロインその1と少年が上京しスーフリ和田サンへ復讐を果たすまでの物語。主人公の少年はヒモの才能があり目が死んでる。#年末読んだまんが
— ゆうちやん (@ahirudeka) December 31, 2020
少年のアビス3巻読んだけど何この溝落ち殴られたような感じの終わり方は
— ICO(イコ) (@Green_Bullet7) December 30, 2020
『少年のアビス』3巻まで読みました。最高の漫画……チャコが令児くんに恋愛感情持ってたところ以外は最高の漫画……
— ヰ坂暁 (@akirawhisaka) December 30, 2020
引越しやら仕事やらで買ってから読めずにいた「少年のアビス」3巻読んだ。やっぱりこの漫画素晴らしい、なんでこんなに引き込まれるんだろうか。上質な映画を観た後の充足感にも負けない感覚。
— Cotii (@Koji196) December 29, 2020
少年のアビス、チャコちゃんは剛毛って自分で言ってるしまあニーソはそういう感じなんだろうけどいずれ来る(3巻でもうやったのかな)セックスシーンでは脇の剃り跡とか描いてほしいところあるし男性キャラにはそれこそ令児くんでも脇毛描いてほしいな。いや令児くんは生えてないのかもしれん。
— ヰ坂暁 (@akirawhisaka) December 29, 2020
『少年のアビス』3巻買って読んだ。行間(漫画だけど)を読ませる感じが本当に最高。ファンです。
— pear(大海蛙) (@OtPn2vpSdr2gMa1) December 28, 2020
少年のアビス3巻マジで良すぎた。背徳的なエロさと事態がどんどん悪化してる感じがたまらん。ハッピーエンドが全く予想付かんなぁ。次がめちゃくちゃ楽しみ。 pic.twitter.com/vQcy0QCPzC
— ⚣きまぐれろ⚣低浮上 (@homo_de_busaiku) December 27, 2020
お前の性癖に直撃してると思うって勧められた少年のアビス3巻まで読んだ
— ゐゐゐゐゐ@エルコン (@remiria_huran10) December 28, 2020
常時精神エグられてる感覚続いてヤバい
ヤバいって感想しか出ないヤバい本当ヤバい
少年のアビス3巻まで読んだ結果、まともな人物が幼馴染(女)だけでは?ってなってます
— 198🌖 (@Ironpenguinn) December 28, 2020
少年のアビス3巻まで読んだけどこれいつ救いが来るの?
— あくおち (@FLSt2mg) December 23, 2020
救いがないよ救いが
少年のアビス3巻 謎が謎を呼ぶ展開で面白いし先が読みたくなる
— りーちゃん (@hidamarichan06) December 24, 2020
でもどこか物足りなさを感じるのも事実…そうか後半先生の出番ないからか…
少年のアビス、最新巻の3巻まで読了。
— マルチ石鹸 (@multi_sekken) December 26, 2020
日本は東京経済圏・地方都市経済圏・田舎町・集落の四分類ができると思っているのだが、そのうちの田舎町に相当する感じ。国道沿いは栄えているが、一本入るとそこは田舎特有の陰鬱なじめっとした社会がある
少年のアビス3巻の半分くらいまで読んだけどチャコちゃんはいくら曇っても光属性のままだから助かるね……幸せになって……
— ひじき (@Sesameoil5) December 26, 2020
「少年のアビス」3巻面白かったな〜。アビスとは深淵という意味らしい。
— KRTDRN (@KRTDRN) December 26, 2020
The abyss of time(永遠), I was in an abyss of despair.(僕は不幸のどん底にいた)
少年のアビスは最新刊の3巻読みました。びええええええ!!救いは!!どこ!!これは逆に週刊だと精神が保たないのでコミックス派です
— もみじ (@momiji_ha_akai) December 23, 2020
峰浪先生の作品はいつもこうだからーー…!
少年のアビス3巻冒頭の先生で手を叩いて喜んでました
— 青井タイル (@aoitile) December 24, 2020
生徒をアビューズして髪型と服装が変わって合鍵まで作り出すやべー女
#少年のアビス 3巻
— KOTONO (@KOTONOmanga912) December 22, 2020
めちゃくちゃ良かった
久々に灰色の漫画を読んでる気がする pic.twitter.com/WGe9O2hCzy
コメント