
あらすじ・作品紹介
2018年、W杯。日本代表は無残に散った。今大会もベスト16止まり…。アジアでは強豪? 組織力は世界レベル? そんなことは、もう聞き飽きた! 課題は、絶対的な「エースストライカー」の不在。悲願“W杯優勝”のために、ゴールに飢え、勝利に渇き、試合を一変させる革新的な“1人”を作るべく、日本フットボール連合は300人のユース年代の選手達を招集する。
ネットの反応
ブルーロック12巻まで読みました!!!!
— 庵. (@io__73ri) January 24, 2021
推しが決まりません!!皆良い!!!
ブルーロック12巻読み終わった
— つなまよ (@athenatyankawai) January 23, 2021
巻を追うごとにガチで潔が格好良くなってる...
ブルーロックの続きが早く読みたいのに12巻のラストに3月17日発売予定って書いてあってめちゃめちゃ悲しくなった
— オリナ(ススショコラ) (@susushocora2) January 28, 2021
あと1ヶ月も待たないといけないのか… pic.twitter.com/n9u3ZQYD4C
ブルーロック12巻から逆走して読んでる
— MOアイス@シンデレラ7th現地全通 (@MOICE144) January 23, 2021
ナンバー345が組んでるチーム強すぎて草
なんで2ndステージのクリアスピード遅かったんだろう
ブルーロック12巻発売されてたんだ!知らなかった…😭
— アルファ (@bungohaositoke) January 22, 2021
結構キャラいるのにみんな個性的でかっこよくて大好き💕いい子ちゃんじゃなくて、自分と向き合ってエゴで強くなっていく様がかっこいい!
私も一緒に戦場(フィールド)で戦いたくなる…!!#ブルーロック #漫画紹介 pic.twitter.com/UaiuepDHst
ブルーロック最新12巻まで読み終えてしまっった。面白い。
— たきざわ (@kojuseika) January 22, 2021
そうなると全員FW(らしい)ブルーロックはサッカー漫画としてはこの上なく読みやすいんじゃなかろうか。と思いつつまだ読んでない…現在単行本12巻発売中…
— 絵¨̮馬 (@ema_hisashi) January 20, 2021
ブルーロック12巻やべえわ……1巻でちゃんと試合が完結してるのがストレス無くて良かったしもう何もかも良すぎて良いしか言えない
— よーてい (@_KiraHika_) January 14, 2021
あとチェンソーマン10巻もやばすぎた
大学行く前に昨日の本屋さんで「表紙を見た感じ絵が好きな感じっぽい」という理由だけでブルーロックを12巻まで買ったのですがおもろいのでしょうか
— かつんのシングル予約する (@kichi_rv) January 10, 2021
ブルーロック12巻、5-3になった時点でBチームに勝ち目が無くなったって感じだ
— カウンターポスト (@momameronnpann) January 9, 2021
ブルーロック12巻の潔、七星、氷織の
— とら太 (@Son_Torata_0423) January 8, 2021
“優しい世界線”みてホッコリした
尊いとはこの事#ブルーロック pic.twitter.com/MoUMJe6cWx
やべえ、ブルーロック12巻もめちゃくちゃ面白かったし引きは完璧。
— 黒羽 (@KurohaKaede) January 18, 2021
あと氷織くんかわいい…
今12巻見返し終わったけどもう終わり方が凄すぎる、、氷織くんのアドバイスで潔が覚醒するとこ、とても良かった。千切くんもほんとかっこよくてもう最高すぎた😿 #ブルーロック
— 𝚜𝚒𝚞𝚔𝚊 (@siuuuu1805) January 24, 2021
ブルーロック新巻よんだ!挫折して立ち直って強くなるの12巻もずっと繰り返しててすげえよな…。
— みかわ@おじいちゃん180連 (@hsgwwww) January 1, 2021
この前初めて漫画というものを購入しました(ブルーロック)。けど12巻買えてないから早く買いたい😭とりあえず、やっぱり推しは潔くんだなー。めっちゃかっこいいです。これからも頑張ってください!おうえんしてます!
— ふぅあ (@x6aj5) January 6, 2021
#ブルーロック pic.twitter.com/0axOSWJITD
ブルーロックという漫画の存在を今日本屋で見つけて1巻だけ読んでみたけど気づいたら12巻まで買っていた
— 芋川集 (@desmlz47) January 7, 2021
俯瞰系の能力って点でアオアシやんとか思ってたけどこれは面白い
ブルーロック12巻もおもろいけど、13巻で奴の覚醒が見れるから絶対見てくれ
— リオナイト (@naitonaito5) December 30, 2020
フォロワーさんブルーロック読もう…
— 上総 (@kazu_sa_02) December 23, 2020
可愛い子いっぱいいるよ…ストーリーも面白いし絵も綺麗だよ…
まだ既刊12巻だから全然追いつけるよ…おいで…おいでよ……
ブルーロック12巻は相変わらずアツかったですね 潔はどこまで強くなるのか
— 尾瀬 (@iikaoristick) December 21, 2020
ブルーロック、12巻も面白かったな…… 氷織は蜂楽と同じでパサーではあるんだけど、世一との組み合わせはまたちょっと違った感じでいいな
— Raspis (@Raspis_2144) December 21, 2020
ブルーロック12巻
— @ (@mkrktb273) December 20, 2020
ライバルは全員FW。日本サッカー界に革命を起こす、超攻撃的ストーリー。
VS.日本代表戦を控えたブルーロックメンバーに課されたトライアウト、相手に圧倒されつつも爪痕を残す潔はやはり燃える。
覚醒、化学反応に続き、フローという言葉で選手の成長を表現。ワードセンスも抜群。 pic.twitter.com/GFnAm4XvKA
ブルーロック12巻に一話載ってたDAYS気になるけど面白いんだろうか
— おたく (@blackmonblanc) December 22, 2020
ブルーロック12巻に宣伝でDAYSの一話が載ってたけどせめてボール蹴るところまでは見せてくれや
— 悪意 (@Gewaltakui) December 22, 2020
ブルーロック12巻読んだのですがシグマは巻末おまけの描写から、アレでどうやって3対3勝負やっていけたんですか
— キーチ@ゲームで使う偽名は光葉(ミツバ) (@Kiichi_YK_87) December 26, 2020
ブルーロック12巻まで読んだ!
— チカ 気分屋 (@chika_53) January 22, 2021
サッカー詳しくは知らないけど、おもろい。6巻の表紙見た時からカッコいいと思ってたけど、やっぱ糸師凛くん推しだわ pic.twitter.com/La7u1Lp4Ql
ブルーロックの方が安いし、まだ12巻までしかでてないから集めやすいよ、ブルーロックの方がおすすめ
— けい🐸🥕 (@pkbh7) January 21, 2021
ブルーロックっていうサッカー漫画がおすすめです。サッカーの知識がほぼ無いに等しい僕でも面白いと思えました。12巻まで出てます。
— Sin (@abcdefg10234) December 28, 2020
コメント