
あらすじ・作品紹介
復讐のため、伝説の暗殺拳「北斗神拳」を体得するべく修行を続け、気づいたら一流の指圧師になっていた沼倉孝一。そしてついに母を奪ったヤクザ・木村に復讐を果たす時が来た。 だがその時、木村はすでに――。「お前はもう死んでいる」これは復讐に燃える男が暗殺拳を極めようとした果てに人々を幸せにする物語である。
ネットの反応
最近読んだマンガの中で面白かったのは、「ケンシロウによろしく」です ブラよろみたいなのだと思ったら違った…w
— スパイダーっちょ (@dama66666) January 12, 2021
通ってる鍼灸接骨院のセンセ達に推薦図書として渡したら好評すぎて今誰が持ってるかわからんくなった
— 逢坂 七 (@trouble_fish) December 10, 2020
1巻返してくれなきゃ2巻渡さないぞ
#ケンシロウによろしく
ケンシロウによろしく2巻目。1巻目よりも面白くしてきたな・・・
— trainplane (@trainplane) December 10, 2020
最近買って面白かった漫画は「ケンシロウによろしく」です
— 飛鳥ひな🐤 (@hina__asuka) December 31, 2020
2巻が出たばかりだよ Kindleでも買えるよ
読んでみてね ギャグだよ
「ケンシロウによろしく」の2巻が出てたので買ってきた。
— マグ公 (@357magkou) December 25, 2020
ヤンマガで読んではいるが、改めてまとめて読むとより面白い。
しかしまあ、クリスマスに読むにふさわしい作品かと言うと「ン?」となるな(笑)
ようやっとケンシロウによろしく2巻読んだ。サブタイもやっぱりカオスでよろしい(笑)
— 千流 (@12chikasa22) December 13, 2020
どうでもいいことなんだけど、
— ふっちー (@fuchisei) January 12, 2021
ヤングマガジン最新号で「ケンシロウによろしく」に出てくる台詞で、
「40代童貞の俺には風俗しかねぇ」って台詞がなぜか心に響きましてね・・・
#ケンシロウによろしく
— ネオノーベルスパイス二世 (@supaisu909) December 12, 2020
2巻の地球貫通オルガズムとかほんま笑うわ。
今ヤンマガは、定期的に読んでないし絵は好みじゃないが、ジャケ買いをしてしまった…。「ケンシロウによろしく」北斗の拳好きの厨二病が大人の話。いい意味?で、マジしょうもなくて何だこの漫画??って思ったけど1巻も2巻も最後のページのひきが上手すぎて、ついつい次巻が気になってしまう…。 pic.twitter.com/RjRaqrQBfc
— ちゃま@HP黄色 (@categoryace1) January 6, 2021
ここまで不器用な生き方だと一周回って可愛く思えてくる不思議✨#ケンシロウによろしく
— ハギハラ@如月 やよい (@23Alicexcrover) January 12, 2021
『ケンシロウによろしく』面白いんだけど、この作品の面白さを成分分析したときに、どれだけパロディ分があるのか、読者によってかなりパーセンテージが異なりそうで不思議。
— 加山竜司 (@1976Kayama) January 12, 2021
#ケンシロウによろしく 2巻読んだ
— もぎす (@mogisu1119) December 8, 2020
もうずっとツッコミが追いつかない。どこから何からツッコめばいいのかわからない(笑)ずーっとマジメな顔してアホみたいなことをしてます。なんやねんヨシトモカタコラスて(笑)
てか沼倉先生、鍼灸と柔整も免許持ってんのね。#ジャスミンギュ pic.twitter.com/WN7GzhYbqE
コメント