
あらすじ・作品紹介
親の治療費のため、バイトを掛け持ちしていた青木だが、若狭セレモニーの若狭社長と出会うことで若狭セレモニーの正式な社員となった。個性的な故人や家族、ブライダルクライアントに囲まれて青木青年は日々奮闘中。そんな折、病気療養していた父親が帰宅することになった。それは最後の時間を家族と過ごすため。様々な人を見送ってきた青木だが、自分の父との最後は…。
ネットの反応
書店に注文したのが届いた〜(*´◒`*)
— やみねこ🐾 (@yamiyaminekoko) September 5, 2020
めっちゃ面白い。そしてめっちゃ泣ける。
今日は3回読んだけど、3回ともボロッボロに泣き笑いしたので顔面しんどいですわ〜(;▽;)#大安仏滅 pic.twitter.com/uttG2VjJTo
@sousuke916 チキチキ読んだマンガのCV自分勝手に決めるよ選手権!
— 荘介 (@sousuke916) September 6, 2020
青木文彦:阪口大助、若狭翔:小西克幸、吉見弘道:鳥海浩輔。青木父:藤原啓治、青木母:水瀬いのり、あと瀬川元嫁:折笠愛、君嶋さん:杉田智和、シェフ:小野大輔、牧師:黒沢ともよ ペロのお父さんは古川登志夫さん。#大安仏滅 pic.twitter.com/6unOHOvuT5
大安仏滅ほんとドラマ化してほしくて勝手にキャスティング考えてるけど、俳優さんの知名度とか原作のイメージとの兼ね合いとかあってけっこう難しい🥺
— ビスコ (@kingyo_no_bisco) September 6, 2020
松重豊さんに元気犬ペロくんの西田さんを演じていただくことだけは決まっている🐶
松重さん万能だから吉見ちゃんもいけそうなんだよな…
大安仏滅でめっちゃ泣いてる
— 洸琉(ヒカル) (@CaValIere25J) September 7, 2020
笑うべき回だと思うのに
大安仏滅、2巻で終わりだった
— 洸琉(ヒカル) (@CaValIere25J) September 7, 2020
まぁ、主人公のお父様があんな状態なら長く続かないわね
あー!!!!会社でお弁当食べながら大安仏滅読むんじゃなかった!っていうか最終話近くがだめだ泣くというか泣いた!!
— さっちん (@satizm) September 9, 2020
しかも最後に母親の名前が出てきてうちのマッマと字まで一緒でパッパ何度か死にかけてるの思い出してしまってダメだった。
急な地雷が設置してあったわ・・・
大安仏滅 石川チカ
— yuki (@yuki18949534) September 9, 2020
読了
ブライダルの話の方が好きかも知れんw pic.twitter.com/e0IhDFMYe7
大安仏滅で吉見ちゃんが青木くんに言った死生観の話、私の大好きな思考実験(テセウスの船)に通ずる話で好きなんだよね この思考をここにこう持ってくるかー!にくいねっ!って景気付けに膝を叩いたら膝の皿が砕けた
— 本日の主役 (@85_yako) September 9, 2020
祖母が死んだら喪主代理を押し付けられそうなので人の葬式に出る度その時なんて挨拶するだろうって頭の中で文を構築して試し読みして泣くんですけど大安仏滅読みながら多分やっぱり面白エピソードを喋る気しかしないしそれでいいと思っているあのばあさんなので
— まおまおSはねむねむねむ😴 (@maomaomaomaos) September 10, 2020
大安仏滅を読んだ方はご存知だと思うんですが石川先生の作品は倫理観が信頼と実績なので安心して読めますよ……!!中でも私の推し作はKOBANです。ちっちゃ優秀短気先輩とノッポ間抜け後輩が楽しく生きてるので……読んで……
— カグー。 (@toriatama_off) September 11, 2020
やっとぅあ〜〜〜〜読んで読んでします。大安仏滅1巻やらKOBANシリーズやらmetro exやら短編集やら幻冬舎刊の漫画がセール中みたいですのでよかったらRTしたやつ見てやってください🙇♀️>RT
— 石川チカ➡️8/24大安仏滅2巻 (@kooooooooooban) September 11, 2020
ん?大安仏滅は2巻で終わりなの?じゃあ1巻を安く買って気になったら2巻買っちゃうよ?上手いやり方だ、完全に踊らされてる。
— たけのこ (@takenoco_comic) September 12, 2020
自分はたけのこさんのツイート見て大安仏滅買いました!
— つぶあん太郎 (@2buan54an) September 12, 2020
最高のダンス踊れました。
ありがとうございます)^o^(
今日の夕飯はムッシュタコイカ!#大安仏滅 pic.twitter.com/8AoxnRwBBK
— 縁々◆6/10単行本「ただいま、ほろ酔い。」発売 (@xx_enen_xx) September 12, 2020
『大安仏滅/石川チカ』
— もちき (@mochiki_comic) September 12, 2020
『塀の中の美容室/小日向まるこ』
『あちらこちらぼくら(の、あれからとこれから)/たなと』
『結婚するって、本当ですか/若木民喜』
#新刊を語る会 pic.twitter.com/fRoPalOCEY
大安仏滅1,2巻読んだ。
— ぐっち/考察班 (@Guchio_P) September 13, 2020
親の病気がきっかけで大学を辞めた青年が葬儀屋に就職する葬式コメディ。
笑える葬式漫画。
故人の意思を尊重し、大手ができない人に寄り添った葬式を徹底する心意気が素敵で、葬式の話なのに自然と笑顔になってしまう。
人の優しさや、家族の絆など考えさせられる部分も多い。 pic.twitter.com/xXrGRwV4BQ
いやーやられたやられた。 #大安仏滅 、泣かされましたよ。父が亡くなった時を思い出しちゃって、もーだめでした。側から見たら、私は薄情な娘だったと思うけど、あの混乱の中で誰か一人冷静でいなければならないと思ったからなぁ。故人はもっと地味な葬式でよかったと思うんだけどねぇ、
— 池田 独 (@dokuikedaanema) September 13, 2020
大安仏滅の2巻、1巻から輪をかけて面白くなってんのにこれで完結かよ……
— たいちょー (@LunacamcamC) September 13, 2020
『大安仏滅』作者さんのTwitterで1話だけ読んで、面白くてすぐに買って最初から読み始めたんですけど……
— さけたけ (@sake0__0take) September 14, 2020
布教したいぐらい面白い!
特に葬祭の話ってタブー視されやすいけど家族とはそういう話をきちんとしておこう……そんな気持ちにさせられる漫画でしたねー
大安仏滅の2巻読了。葬儀屋さんの話。葬儀は究極的に遺族のために行われるとは言うが、結婚詐欺師との思い出に決着をつけるために葬儀を行うのは初めて見た。笑うと同時に感心させて頂いた。死を理解できない子供にどう解説したものか悩んだりと良い話が多い。
— 読至朗 (@uw5JffjDlHqoewh) September 17, 2020
大安仏滅面白かった。
— tositα (@tosita_Yuki) September 18, 2020
まさかこのTweetで漫画を読んだ2週間後に自分の母の遺影の写真を探すことになるとは思わなかった。
— yaaaaawa (@anwt_xxx) September 18, 2020
私が選んだのは嬉野のブーゲンビリアに囲まれた綺麗な綺麗な母。
とてもにっこり可愛い、大好きな母にしました。
遺影も思い出を辿る大切な一枚。
読ませてもらいます。#大安仏滅 https://t.co/uEqwoEmNy3
石川チカ先生の大安仏滅読みました!
— あさぎ (@00a3af_g163b175) September 20, 2020
見送られる本人と御家族のそれぞれの想いがあって、いろんな形のお葬式があるなと考えさせられました。
最終話、涙が止まらなかったです.......。#大安仏滅 pic.twitter.com/wzOfV0KhXC
大安仏滅1巻168ページ3コマ目の新郎の顔、ダンジョン飯のライオスにめちゃくちゃ似てる。
— tositα (@tosita_Yuki) September 21, 2020
大安仏滅の二巻でボロボロ泣いてしもた‥いい話だった‥
— ミネーチマサヒローン (@Minechimasahiro) September 22, 2020
大安仏滅2巻読んだけど外で泣きそうになったわ
— かろーな (@__Karon) September 23, 2020
一緒に注文した漫画
— シンユリ カズ (@sinyuriga) September 24, 2020
大安仏滅はとてもいい話だった。読み返すとお父さんが亡くなるところを何度も見なくてはならないので辛いという…パラドックス
ブルーピリオドは受験の博打的な緊張感が無くなって、作家性+精神攻撃に来る感じ。趣味(ホビー)で大学行けていいねとかいう人には一撃を加える良作 pic.twitter.com/61HoIeVeeZ
ウッ めちゃめちゃわかる…まさに2コマ目に差し掛かりつつある(無職やる気を出すためにiPad買おっかな〜って思ってるの巻)ウッッ>RT
— 石川チカ➡️8/24大安仏滅2巻 (@kooooooooooban) September 25, 2020
結局パッてかけるし持ち運びも自由だし軽いの…紙じゃね…?ってなりそうで
— 石川チカ➡️8/24大安仏滅2巻 (@kooooooooooban) September 25, 2020
はやり…!iPadって万病に効く訳ではないんですね…おえかきしよ〜っていうタイミングじゃない時はiPadがあってもダメだしタイミングがあるときは紙で満足する…わかりみがすごすぎます。非常用…ノーパソがあるので今一度検討しようと思います!
— 石川チカ➡️8/24大安仏滅2巻 (@kooooooooooban) September 25, 2020
大安仏滅2巻がたくさんあるので1巻を買い足してきた。布教用に包んで友だちにプレゼントしますッ
— まぐろ (@tyokaisan07) September 25, 2020
オラァッ受けとれぇッッッ!!!!
(とても一方通行な押し付け愛)
へへへ…読者さんに漫画を頂いてしまった🥳
— 石川チカ➡️8/24大安仏滅2巻 (@kooooooooooban) September 26, 2020
ちゅんかわいいしうちの子もかわいい🥰 pic.twitter.com/JLnorWEgzX
メッセージを頂いて思い出したのですが、metroの登場人物ってめちゃめちゃいい声してるんですよね pic.twitter.com/Xa0WxcYkEg
— 石川チカ➡️8/24大安仏滅2巻 (@kooooooooooban) September 25, 2020
大安仏滅読んでて泣いたエピソード‥頼むから読んで‥
— ミネーチマサヒローン (@Minechimasahiro) September 25, 2020
「大安仏滅」読んだ✨2巻号泣するやつ……ムッシュタコイカの意味がわかった……あと、親や子どものこと、普段の接し方とかもいろいろ考えさせられた。 pic.twitter.com/sF40daJL3B
— キンスキ (@gex999_999xeg) September 26, 2020
良い漫画でした!
— つぶあん太郎 (@2buan54an) August 30, 2020
最初は2巻で完結?早くね?って思ったけど、読んでみると多幸感に包まれる終わり方。
良きです。#大安仏滅 2 pic.twitter.com/9HSkZK8PFw
#はたまめレビュー 898#大安仏滅 2
— hatamame hazu (@HatamameH) August 31, 2020
子どもに死を説明する大変さ、寝てるように見えるもんな。
父親の葬式。亡き父の好きなものを集めた式になりました。
元バイト先の店長も、受付を手伝ってくれて実は不器用な人でした。#別れ pic.twitter.com/ec8LvKf0ja
「大安仏滅 1-2(完)」を読了。
— まさや (@i9_masaya) September 3, 2020
余命半年の父のためバイトを掛け持ちする勤労青年・青木。結婚からお葬式まで手広く展開する若狭セレモニーの若狭にスカウトされ、青木は葬祭屋で働くことに。
絶対に笑ってはいけない葬式や、トラブル満載の結婚式等、そして最後の葬式で涙腺が崩壊。メチャオススメ。 pic.twitter.com/faXvpOiDHM
前、TLに遺影の回が流れてきた時に電子版買ってたんですが暇すぎてうっかり終業時間ちょっと前に読み始めてしまったら号泣して、そんで30分ぐらいぐずぐずしてた…。よいおはなしでした
— まおまおSはねむねむねむ😴 (@maomaomaomaos) September 7, 2020
『大安仏滅 (2) 【電子限定おまけ付き】 (バーズコミックス)』(石川チカ 著) https://t.co/A8VoWk60cv pic.twitter.com/z4kONRJcpa
ウッ めちゃめちゃわかる…まさに2コマ目に差し掛かりつつある(無職やる気を出すためにiPad買おっかな〜って思ってるの巻)ウッッ>RT
— 石川チカ➡️8/24大安仏滅2巻 (@kooooooooooban) September 25, 2020
コメント