あらすじ・作品紹介
みつばは、小学生のとき母親からお弁当一つを持たされ祖父のもとに預けられた。ところが高校生になった今、弟だと名乗る小学生のそうまが、母親の遺骨を持ってやってきた。近所の小説家志望の甲斐とともに納骨を済ませたみつばは、同じ母親のごはんの記憶を持つそうまと暮らすことを決意する。母親を忘れちゃった姉、みつばと母親に残された弟をあったか、おいしいごはんがつなぐ物語!
ネットの反応
2020/11/09更新
「いただきます、のまえとあと」のレシピ、めちゃくちゃ使えるっっ😁‼️企画、当たるといいなと毎日願ってる😭✨✨
— るるお✌︎('ω')✌︎ (@runa_gaw) September 30, 2020
今日のお昼ごはんはバターチキンカレー!いただきます、のまえとあとのレシピを参考に、お水を入れず生のトマトとトマトジュースで作りました。鶏肉をヨーグルトに浸けたからか驚くほどホロホロで柔らかくなりました!ナンは小さめに作りました。ナンも美味しいけど白いご飯にめっちゃ合いました! pic.twitter.com/g89RWFQqZF
— めろた (@8623kazhy) October 9, 2020
チーズがトロッと美味しそうです🤤🧀
— るるお✌︎('ω')✌︎ (@runa_gaw) September 12, 2020
一回に読めるページ数が増えるのは嬉しいですね😆‼️楽しみにしています✨✨
2020/9/19更新
Palcyで番外編読んだけどみつばの謎テンションと唐突なメタ発言に吹いた。グリル・ド・チーズサンド簡単で美味しくていいね。 #いただきますのまえとあと
— りゅう吉 (@ryukichi1226) September 12, 2020
友達におすすめしてもらった漫画#いただきますのまえとあと
— さくらだモンスター しょっぴー (@syoppy110) September 12, 2020
読んでみました!!
こういうのあんま読んだことなかったけどストーリー普通に面白いし、ご飯美味しそすぎて腹減った!笑
レシピ再現したいレベル!
ご飯って腹だけじゃなくて心も満たすんだよなーって思った一冊でした^ ^#おうちごはん pic.twitter.com/ExGhxPNIzB
本屋間に合った
— みょー (@myou5963) September 11, 2020
今日買った漫画
犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい
5巻
にこめっこ
3巻
いただきます、のまえとあと
1巻
あたしチョロいからさ、うん。 pic.twitter.com/G4ZvECMc0J
「いただきます、のまえとあと」企画もあと数日😖🌟1回目の企画の時よりも、参加してる人が多くて色んな人の感想が見れて嬉しい😆✨✨そして、当たることを毎日祈るっ🌈😭‼️
— るるお✌︎('ω')✌︎ (@runa_gaw) September 11, 2020
本屋さんで一目惚れして買ってしまいました。絵のたっちがスゴくキレイで家族のお話も料理もステキです😊世界観に浸ってしまいました。「すましの雑煮」とても簡単で本を読んですぐ作りました。
— 清村ヨキア (@jUnWbGwkrD8q1oz) September 11, 2020
今年、一番ときめいた料理漫画です!ありがとうございますありがとう😆#いただきますのまえとあと
9月23日発売のモーニング・ツーに掲載の『いただきます、のまえとあと』校了しました。手紙のことと書きになることが多い展開ですが、まずはこのイラストから、どんな料理になるか想像してみてください。#いただきますのまえとあと #糸川一成 pic.twitter.com/zMMMKQGZVX
— いただきます、のまえとあと【公式】 (@mitubasoumakai) September 10, 2020
第1巻発売中の『いただきます、のまえとあと』。コミックスオリジナルレシピがありますが、試し読みでもご覧いただける部分を紹介します。オリジナルレシピは5品ありますよ!
— いただきます、のまえとあと【公式】 (@mitubasoumakai) September 8, 2020
ぜひ、コミックスで読んで作ってみて。#いただきますのまえとあと #糸川一成
1巻はこちらからhttps://t.co/IvELofwLL3 pic.twitter.com/Q7rKvtgPNT
いただきます、のまえとあとのそうまくんの魅力って、一見大人っぽくても皆でやるサッカーには喜んで年相応で、ホワイトボードに「さんすうとかヨユー」(ドヤッ)「きょかする」とか書くところですね…個人的には二話の「り」(了解の意)そうまくんが好きです。
— 梓音(シオン) (@sion__kimisen) September 3, 2020
いただきます、のまえとあとの企画が本当に本気でご縁がある様に、毎日毎日願ってる😭‼️めちゃくちゃ好きな作品だから、いっぱい気持ちも込めながら企画参加してる😖🌱✨✨
— るるお✌︎('ω')✌︎ (@runa_gaw) September 1, 2020
というわけで、積み本消化一本目。
— 名無しのにゃんこ (@emanon_on) August 31, 2020
予定になかったんだけど書店でつい手に取ってしまった「いただきます、のまえとあと」。
心もお腹も満たされる一杯じゃねぇ、一冊。
最後のフルーツ大福の話なんかは甘さと酸っぱさも混ざった話の内容でテーマ通りだな、と。ウマいよね・・・
本日8月31日は「野菜の日」なんですね。発売中『いただきます、のまえとあと』第1巻の冒頭のそうまくんを思い出しました。野菜嫌いのそうまくんがこの先どう変わっていくんでしょうね☺️ #いただきますのまえとあと #糸川一成
— いただきます、のまえとあと【公式】 (@mitubasoumakai) August 31, 2020
第1巻はこちらからhttps://t.co/IvELofwLL3 pic.twitter.com/edGrHpDgdH
「いただきます、のまえとあと」
— icecoffee@地動説推し (@icecoffee) August 25, 2020
「月刊少女野崎くん」
いただきます~ はラスト一冊だった!買えて良かったー pic.twitter.com/gJXTC8mJe7
いただきます、のまえとあと
— 解放軍 (@kaihoug) August 23, 2020
メシを食べるだけのモブおじさん、めっちゃ俺の好きなキャラだ…
いただきます、のまえとあとは好きなカレー回であったか家族の話で大満足、次回不穏な空気が漂ってるけど
— ミスト (@Hexyz1915) August 23, 2020
読んだらお腹が空く!家庭料理漫画「いただきます、のまえとあと」作者・糸川一成さんの思い出の味 (クックパッドニュース) https://t.co/ys7MnybWyU #linenews
— 那月 (@nastuki777) August 23, 2020
晩ごはん
— P(ぴー) (@frgaria_anana3) August 21, 2020
大豆とちりめんじゃことチーズを焼いたラタトゥイユ
きぬひかりのとうもろこしご飯をからおににアレンジ
からおには『いただきます、のまえとあと』を参考にした
とうもろこしご飯は『八百森のエリー』を参考した
モーニング食系漫画に頼ってる pic.twitter.com/qOQYnxzqWY
【📗書籍販売情報📗】
— アニメイト大宮@時短営業中 (@animateoomiya) August 21, 2020
『いただきます、のまえとあと 1巻』が好評発売中マメ☺️
特典は「描き下ろしイラストカード」マメ🤩
#糸川一成 先生 pic.twitter.com/8ebTL43vN0
特典付きの「いただきます、のまえとあと」買えたことが嬉しすぎて、ニヤニヤ🥰✨モーニングツー本誌で毎話読んでいるけど、何度読んでもお腹減る‥みんなが幸せになるといいなぁ☺︎‼︎そして今度、からおに作ってみるぞっ🍙👨🍳 #いただきますのまえとあと
— るるお✌︎('ω')✌︎ (@runa_gaw) August 20, 2020
「いただきます、のまえとあと」発売凄く楽しみにしてたから、特典付き買えて嬉しいっっ‼️😆✨✨
— るるお✌︎('ω')✌︎ (@runa_gaw) August 20, 2020
ハムタマゴパイ✨
— 相川里瀬 (@aikawa_rize) September 16, 2020
サクサクでめちゃめちゃ美味しいです〜(*´꒳`*)娘ズもお気に召したので鬼リピ確定💞
いつも素敵なレシピをありがとうございます⭐️#いただきますのまえとあと pic.twitter.com/YXNagjYo7L
リンク先で1話2話よめます!#新刊会実況
— 先月の新刊を語る会in東京 (@shinkankai) September 13, 2020
いただきます、のまえとあと - 糸川一成 / 第1話 宇宙で一番美味しい唐揚げ | コミックDAYS https://t.co/dxY8NLFCHb
いただきます、のまえとあとのバターチキンカレー作った!
— non (@takenokoV14) September 13, 2020
みつばちゃん達になれたみたいで作ってて楽しかった🥰
しかもとってもおいしい!@mitubasoumakai @i_itokawa pic.twitter.com/UNip4cVbOe
第1巻発売記念オーダーミニ色紙プレゼント実施中 抽選で5名様に #糸川一成 氏が、ご希望のキャラ&一番好きな料理を描いてプレゼント!
— いただきます、のまえとあと【公式】 (@mitubasoumakai) September 13, 2020
応募方法:当アカウントをフォローし、9月20日23時59分までに感想、応援をツイート! #いただきますのまえとあと をお忘れなく。当選連絡はDMで。 pic.twitter.com/hDtgcg0nw7
#いただきますのまえとあと 今が理想の状態ではないのかもしてないけど、そうまくんやみつばちゃんが笑顔で食卓を囲む姿は幸せいっぱいで和みます。料理を美味しそうに食べる作品は読んでいて幸せな気持ちになります。
— 都市広し@山暮らし (@tosihirosi) September 13, 2020
いただきます、のまえとあとって漫画
— りーた (@Riita_1202) September 17, 2020
絵が可愛いしご飯のシーンといいレシピ絶対美味しい🥺最高…!!!!!
お買上げ、有難うございます。
— いただきます、のまえとあと【公式】 (@mitubasoumakai) September 16, 2020
おでんですが、暑い中でもクックパッドの閲覧数高いんですよ。
カレーも好きだけど、おでんも好きなのか、日本人。
これからも応援お願いします! https://t.co/Ni6wf6iPvY
第1巻発売中の『いただきます、のまえとあと』。レシピはクックパッドに掲載していますが、人気第1位は「バターチキンカレー」。「世の中の男みんなカレーが好き」とありますが、老若男女、みんな大好きなんですね😁#いただきますのまえとあと #糸川一成
— いただきます、のまえとあと【公式】 (@mitubasoumakai) September 16, 2020
クックパッド https://t.co/gTf6txfzX7 pic.twitter.com/eVv4FQ9X10
コメント