
作品紹介
箱根で片山左近のS2000と遭遇した吉田ヒロシのEK9は、憧れのレーサー相手に勝負を仕掛ける。だが同じく箱根でテスト走行中の前大会チャンピオンの隼人・アンダーソンが、玲華のスイフトに卑劣な罠を……!?
前巻まとめ
ネットの反応
今日の収穫物。
— YAN7018 (@yan7018) December 20, 2022
カモンカモーン…MR-Sの子犬!#公道ウルフ pic.twitter.com/CNDVwSSEdQ
公道ウルフは車と弄り方のチョイスが良いよね
— ヌヲーテ (@nuwoote) January 13, 2023
イケヤ・フォーミュラって公道ウルフで出てきた?
— トラ猫 (@ZZToraneko231) February 17, 2023
そろそろ、巷に「公道ウルフ」仕様のMRーSが現れる予感🤭
— エマレス (@MR2SPYDERZZW30) December 28, 2022
公道ウルフ8巻読了、単行本派だから尚更なんだけど先の展開読めないね。
— 丑三 (@370Nabe) December 25, 2022
MFゴーストより公道ウルフのが好き。9〜10巻辺りではRX-8出てきそう。 pic.twitter.com/VXlgZOUcMU
— 凸 (@totsuRX8) February 9, 2023
この表彰台のシーンのモチーフ、2007年の鈴鹿1000kmかな?https://t.co/LvsQWesAtD#公道ウルフ pic.twitter.com/6MR4ryF8D0
— McQueenMR-S#95 (@McQueen95MR_S) December 23, 2022
#公道ウルフ 読んで思ったが私の乗り方は致命的にFFに向かないんだなと。玲華の言葉借りると「根本的にMRとは違うのね」
— 90db (@EXCESS_STANDARD) March 13, 2023
Z33にわざとぶつけられての主張です。
— YAN7018 (@yan7018) February 9, 2023
続きは公道ウルフで! pic.twitter.com/b2ehJFPqGn
通販で注文していた公道ウルフ8巻と三脚が届いた。なかなか熱い展開になってきたがサーキットの狼意識し過ぎかなw。
— 仮面の牧野@修行中 (@5APzNhQKdtvyXcZ) January 28, 2023
公道ウルフをすこし読んでみたけれど、なかなか平凡な見た目をしているMR-Sが堂々と描かれて漫画というのは良いものですね
— とーも (@to___mo) January 29, 2023
#公道ウルフ 8巻買ってきた
— Beta 🌏 (@Beta_kusumoto) December 20, 2022
何このKAWAII生き物は!
こつこつと貯めて買った車って、イイヨネ! pic.twitter.com/f452KwfY1u
公道ウルフがめちゃくちゃすぎて面白い
— いちにゃ (@CKtukaSYyiHSgAT) February 4, 2023
MFゴーストよりよっぽどイニシャルDの遺伝子継いでんな
野口賢先生はいつまでもすごい漫画描きだぜ…
野口賢さんの「公道ウルフ」
— suzuki hiroco (@hiroco2003) February 18, 2023
高校生の女の子がサンマ3MAって言っちゃう設定、いいですね。私はMC22欲しいんですよね。でも今さら二輪は無理かも。4バルブ4気筒を2万回転近く回すってのに興味があったんですけどね。公道での加速だけならTZRの系列が最強に思います。https://t.co/DPEYwjJryn
楽天ブック
コメント