
作品紹介
7年ぶりのまさかの復活!? 『日常』が帰ってきた! 日常を知らない人、日常を知っている人、どんな人でも手に取ればすぐにみんな楽しめる、ポップでキュートなギャグコメディの決定版!
ネットの反応
に、「日常」の11巻…?
— むじな伊藤(美空惑星放送協會) (@647110) April 14, 2023
日常11巻、初っ端からアクセル全開で最高
— 三浦(若輩者) (@D_war5103) February 18, 2023
ちょまちょま日常11巻出とるんかい買うわ
— 碧🪼 (@AoNoRakugaki) April 21, 2023
いつのまにか日常の11巻出てる…どういうことなの
— Breezin (@Breezin_Ren) April 3, 2023
日常11巻やっと読んだけど、安定の意味わからなさ笑笑
— 檸檬 (@le_mo_n02) April 9, 2023
え、日常11巻って何事!?発売されてたのか
— 🍋くりむ🍊…断捨離中 (@krmcream3ch) March 14, 2023
日常11巻のこれ、牛丼屋最速退店のアレじゃんてなった pic.twitter.com/DD0CSuqvkD
— 笹身🐓 〜復楽園Ⅲ出ない〜 (@ssmtori) April 15, 2023
日常11巻、あらゐけいいちさん絵もそうだけどそれ以上に漫画を書くのが上手くなってる。
— 麺つゆ (@cuteisjustice5) March 30, 2023
電車で日常11巻読んでたら、目の前にCITYのパーカー着てる人がいた。こりゃ運命かもしれん。
— Mok Uren (@g8ndpef) March 13, 2023
日常の11巻買ってきたんだけど安中さんとカナブンの話が面白くてにやけたわ
— 黒いツ (@Kreuz_FF14) March 7, 2023
めっちゃ綺麗に保存してたからメルカリでわりと高く売れちゃったのに…日常11巻出てたんかい…
— こむにこ (@mogacute07) March 24, 2023
日常11巻読んでなくて読んだんだけどやばいな………………読みやすくなってるし田中とかの辛味が見れて嬉しい
— ファンタジーまめなつ🧪味見🦆 (@mame_nattu) March 17, 2023
日常の11巻の表紙の何がすごいかって線も影もないのにちゃんと床が分かるところなんですよね
— しまえなが (@skng_kakurega) March 1, 2023
日常11巻、改めて読むと10巻までより百合とか恋愛とかの話題多めな気がする、だがそれもいい
— まかだみ。 (@makadami_msg) March 1, 2023
日常の11巻やっと買えたけど手足の自由奪われてついでに空中固定されてる阪本マジエロすぎんか
— ゆっくりオスミウム鉱石 (@yukkurium_inzm) April 20, 2023
自分だったら即性感帯弄り倒してたよ
満を持して日常11巻読んだけど、初っ端から枯山水こんにゃくだるま型飛行式ビートル・戦車なの素晴らしく日常って感じで最高だった
— 千代町 (@hecate2_1125) March 17, 2023
日常の11巻読了したけど今までに比べてフェチ成分強すぎでは???
— 鹿 (@alotofdeers_) February 15, 2023
ビスケット3号にくすぐられるなのとか、中村T&高崎Tのくだりとか…
日常の11巻を買いたいけど、今更紙で買いたくないってのと、1-10巻が電子書籍じゃないのに11巻だけ買うのは…ってい心の中の派閥が争いあってる
— おたきん (@otakinetenmaru) March 7, 2023
CITYとか雨宮さんはいまいちわからんかったけど日常は7年ぶりの11巻もめっちゃ面白かったから、やっぱ日常くらいのシュールさのバランスが自分にとって一番ハマるんだな
— Ⓜ️♻️♋🏩 (@syntaxsystem) April 20, 2023
心が疲れるとあらゐ先生の日常を読むんだけど、11巻(最新刊)の「ひとつも 頭に 入って ナッシングヒューマンライフ」のLINEスタンプが一連の流れも含めて欲しすぎて暴れている
— ニコラス ジエンド (@wizard_mushi) April 2, 2023
11.日常
— 誠影 (@Seiei_official) March 18, 2023
どこが「日常」やねん!!
と言いたくなるようなシュールなギャグ?コメディ?漫画。
10巻で終わったけれど、連載再開して単行本も新しく出た。
11巻、最高でした。https://t.co/yq1xXAlwYz
「日常」の11巻を読了。
— ロッパ (@ropparian) February 27, 2023
う~ん、7年経ってるせいか大分雰囲気が変わったな…と思った。
絵柄が変わったのもそうだけど、何よりノリがすごく騒がしくなったと思う。前はもっとシュールな面白さだった。次巻は買うか微妙かも… pic.twitter.com/7VrHgfHcUF
日常の11巻を読みました。とても面白かったです。まずはともかく、また『日常』の世界に浸ることが出来て嬉しい気持ちでいっぱいです。読んだ瞬間、日常が戻ってきたのを感じました。『日常』、『あらゐけいいち先生』にしかない世界が本当に好きだと、改めて感じた最新刊でした。次の巻も楽しみです。 pic.twitter.com/uMHGwxCNaK
— 颯山とまる(そらやま) (@tomaru_0923) February 22, 2023
日常の11巻を読みました
— 🐄AGO🐄 (@MARVEL20805814) April 19, 2023
NHKでやっていたアニメを見たり、漫画を集めていたのが中学生の頃でしたね
ギャグアニメなんだけど、京アニさんがキャラを可愛くヌルヌル動かすものだから親や祖父母の視線が痛かった
ヒャダインのOPが流れてる間が特に辛かった、大好きだけど
当時は麻衣ちゃんが好きでした
楽天ブック
コメント