作品紹介
彼女の”悪意”はすべてを破壊する。そして、それは他人にも感染していく…。 文化祭の準備でクラス全体が盛り上がる中、美術部員の寺田悟はクラスの陽キャラ達からないがしろにされ、心の内に暗くて濁った感情をため込んでいた。それに気づいた神城千夏は寺田を深夜の学校に呼び出し「あの人達の顔、私達で歪ませてやろう?」と誘い、悪意と怨嗟の世界へ彼を引きずり堕とそうと画策する。彼女の”悪意”は感染していき、文化祭当日に最悪の形で爆発する。
ネットの反応
私の胎の中の化け物、既刊読みました 主人公の表情が良かった
— einz (@einzO_o) February 3, 2023
私の胎の中の化け物、女版ブルータルみたいで面白いすき
— 𝙣𝙞𝙘𝙤 (@to__0109) February 3, 2023
私の胎の中の化け物て漫画クソ好きだからみんな読んで pic.twitter.com/Qt2JUmeWCO
— もたえ (@IOf2q) January 29, 2023
私の胎の中の化け物、美術部の男の子の回が個人的に刺さった
— あ。 (@cream_twins) January 31, 2023
私の胎の中の化け物 血の轍より気持ち悪さ無いけどいい漫画
— くお (@lethargy1222) January 30, 2023
私の胎の中の化け物って漫画面白すぎ、おすすめだけど、めっちゃドロドロでやべぇ
— 二酸化炭素を吸って吐く (@AyBD9tDN1klRK9t) January 30, 2023
私の胎の中の化け物、ちょっとだけ読んだシーンが共感性が高すぎてゲロ吐きそうになりました
— みかちゃん (@dounaluka7) January 31, 2023
私の胎の中の化け物、めっちゃいい。おとなしい子をキレさせた時が一番怖い
— くめっくす (@wr14Apex_9M) January 29, 2023
私の胎の中の化け物、作者エグいとこついてくるな… これが過剰じゃなくて現実に一定数いるってのがほんとに…
— みんな幸せになれ (@fjmrln) January 28, 2023
私の胎の中の化け物面白いけど読み終わった後お腹痛くなるな。
— 伊良 那威子 (@naikotekinaira) January 29, 2023
浦沢直樹のMONSTERから救いの要素を抜き取ったような。
私の胎の中の化け物って漫画、いい感じに主人公の女の子が狂ってて可愛いしおもろいのでおすすめ
— 緋紺(ピコン)🐟6/15に空想💭 (@101hiiro_fish) February 4, 2023
おはエナ
— 羅穢亡 (@akbr_NMR) January 29, 2023
『私の胎の中の化け物』面白いです
おやすみプンプンとか血の轍とかミスミソウとか惡の華みたいな作品が好きな人は刺さるねオススメです pic.twitter.com/AeWevc62Vu
私の胎の中の化け物、おもろい pic.twitter.com/1MCzedPtW4
— のろい治安DOPENESSつかさa.k.aティス (@TSUKASA_NOROI) February 5, 2023
私の胎の中の化け物って漫画が好きすぎて更新が楽しみすぎる
— 리나(사브리나) (@sableaucoco312) February 8, 2023
清楚な見た目で満面の笑みでしょーもねぇー!っていう千夏ちゃんの狂気ヤバい好き
『私の胎の中の化け物』2巻読んだ!
— おおかみ書房公式/劇画狼 (@gekigavvolf) November 1, 2022
この巻のピアノの先生の話みたいなのを無限に読みたくて、毎日マンガを読んでるんですよ。ヘドロのような笑顔、2巻にして早くも名人芸の域! pic.twitter.com/WOpW7CuA23
私の胎の中の化け物 良い
— よるらりっこ (@sousaku_yoru) January 30, 2023
ストーリーはもちろんだけどちょっと古めの絵柄と基本トーンなしのモノクロなのが世界観出てていい😁狂気美少女からしか得られない栄養ってある
「私の胎の中の化け物」
— えのき (@safran1224) December 30, 2022
真面目で優しい女の子が自身の中にあるどす黒い部分に気づいてどんどん闇堕ちしていくのが最高。個人的には2巻のピアノの先生を潰す回が好き。主人公完全にヤバい子なんだけど、読んでてなんとも言えない満足感がある。 pic.twitter.com/p2AGzfypXm
『私の胎の中の化け物』2巻。
— 出島大輔 (@majide_isudake) October 21, 2022
前巻から引き続いて千夏の狂気は増していくばかり。年齢のせいか、欲望への純粋性が高いんだよな。
でもなんか先輩みたいなヤツが出てくるのは、少し早い様な気がする。もっと千夏を深掘りしてほしいんだよな。#今日読んだ漫画 pic.twitter.com/RvNeuTA3LR
『私の胎の中の化け物(2)』読んだ。品行方正な少女がある出来事をきっかけにタガが外れたように悪事に手を染める物語。動機である復讐がエスカレートし、悪役がひどい目が最終的にはどちらが悪か判別付かないオチのつけ方が特徴的。主人公の悪事も悪役の描き方もわかりやすいがややチープにも感じる。 pic.twitter.com/2mW7hkV58M
— さつま (@satsuma0122) October 23, 2022
[私の胎の中の化け物]最新2巻読みました。
— つじくん(マンガ大好き芸人) (@kodona32) October 20, 2022
優等生だった女子中学生・千夏が、悪意の解放と加害の楽しみに気付くサスペンス。
読んでいて思う「ざまあみろ」は、自分の中の“悪意”と共鳴してるのかもしれない。新たなサイコの登場するにより、化け物同士の戦いが始まりそう。面白い。 pic.twitter.com/1RA3qMKYL1
楽天ブック
前巻まとめ
コメント