作品紹介
1集、発売即大重版!新ホームドラマ!35歳、引きこもりの兄。弟の幼馴染に恋してしまいラブレターを渡そうとするが--!?他方、年下男性を落としにかかるバツイチ姉、兄より不穏な父、その父もたじろぐ母と家族の姿は“にごり”を増し…この一家、ますます視界不良!
ネットの反応
中学生だから住みにごり2巻のエロシーンで抜いた
— 節子 (@setu_5) October 1, 2022
『住みにごり』2巻、エロさと汚さの波状攻撃が悪意ありすぎてすごい。
— おおかみ書房公式/劇画狼 (@gekigavvolf) September 30, 2022
「住みにごり」2巻無茶苦茶面白い…。衝撃の展開だよ。
— letsbeadult (@letsbeadult) October 2, 2022
『住みにごり』は2巻も最高です。なんなんですかね、この雰囲気。https://t.co/oElpjvpuZ2
— 松尾 (@nanaematsuo) October 6, 2022
住みにごり2巻読んじゃった…
— yuKari (@placeareremembe) October 1, 2022
竹中直人のくだりが面白すぎた
住みにごり2巻ようやく読んだ面白かった。祝福メッセージで釘刺さりまくってるとこ怖すぎた😭 pic.twitter.com/D9vDLw5de1
— ヒ・バゴ・ン (@HELBNO) November 6, 2022
住みにごり2巻読んだ
— あきはた (@Aki8ta) October 4, 2022
これから色々と明らかになっていくんだろうなと不安になる
1.2巻を読んでみた、張り詰めた風船みたい、これからどうなるか?? #住みにごり
— neko (@konekovmax) December 21, 2022
たかたけし「住みにごり」2巻読んだ。中毒的な面白さあるな。前作も探してみるか。 pic.twitter.com/rDaOjF7RXJ
— 徳川龍之介 (@binbinstory) October 3, 2022
住みにごり2巻、あのお兄さんがエッチなページを破って外していったらかなり薄い単行本になっちゃうだろうな
— demio (@ganko_na_yogore) September 30, 2022
住みにごり2巻、体調不良の時に読むものじゃなかったな
— Mayuコ (@kyomuchi) October 2, 2022
相変わらず親父が良い味出してる
住み"にごり"なんで、2巻だとまだ澱んでだ底に何かいる気配だけです。
— ブッシュマン (@zonbi5bloodbath) September 30, 2022
濁ってて中が見えないのが不気味です。
寝る前に読んだら悪夢見そうだけと住みにごり2巻読んた。でも1巻よりギャグ感強めでそんなに怖くはなかったかな。
— 00 (@sanso0) October 1, 2022
住みにごりは、言うほど不穏な感じがしなくて、ホームドラマなのでは?というのが2巻まで読んだ感想
— 漫画リーマン (@manga_salaryman) December 12, 2022
住みにごりの2巻、今の社会課題が見事にてんこ盛りというか、家族の生活に集約されるとこういう感じというリアリティがすごい。よくこんなところまで描けるな。
— moriko (@momomomomoriko) September 30, 2022
たかたけし「住みにごり」2巻。ずーっと不穏な感じがたまらない。この先どうなるのか気になりまくる漫画。https://t.co/5qeD7E8Xh7 pic.twitter.com/Vml5RtO5yz
— 飯塚 (@iizukakun) October 11, 2022
2巻の表紙見て気になった住みにごりの試し読み読んだけどこわすぎる 挟まれるギャグ要素のせいでなおさら心がザワザワして不安になってくる
— だめがね (@damegane0711) October 2, 2022
住みにごりって漫画買ってみたけどオススメ。
— にけみけ (@nikemike_DS4) November 21, 2022
まだ2巻までしか出てないけど猟奇殺人事件のWikipediaの冒頭読んでるような続きは気になるが知りたくないみたいな絶妙な雰囲気醸し出してる。 pic.twitter.com/HdklP5OYAD
そう言えば「住みにごり」2巻が出てたからすぐ買って読んだ。
— なしサワー⚙ (@nashi_sour) October 9, 2022
嫌な登場人物ばかりだし爽快な読後感とは程遠いけど、目が離せないから読んでしまう。
次巻もはやく読みたい。
「住みにごり」の2巻を読んだ。何も始まっていないようで何か始まっているようで、シリアスのようでギャグのようで。この先にどういう方向にいくのか非常に気になる。 pic.twitter.com/SSptzESxi7
— おけけび (@okkb_tt) November 20, 2022
住みにごり2巻
— こりん (@korin_0411) October 2, 2022
狭いコミュニティでぐじゃぐじゃする感じ、現実の問題とギャグっぽいとことエロスがもうめちゃくちゃのまま淡々と進むのがすごい このあとどうなるの?と思う反面どうにもならんな、とも思う
『住みにごり』2巻。
— 正夢の3人目 (@magami_dai) October 12, 2022
どうやら「うちの兄貴がおかしいんです」に全てが集約していく話じゃなさそうで、更に期待。
物語自体があそこから始まっているからこそ、どういう展開になるのか予想がつきずらくてめっちゃ面白いです。 pic.twitter.com/GKFBm7Xs5w
住みにごりクッッソおもろくてびっくりしたから全巻買っちゃった…。
— みぁは (@miaha666) October 20, 2022
まだ2巻しか出てないから薦めやすい。3巻あくして……。
幅広い年齢層の濡れ場にまるで少女漫画を読む子供のように心がときめいちゃいました。
『住みにごり』2巻。なんかもう、この一家だけじゃなく町全体が不穏。というか、作中にも出てくるけど「どこの実家も変」なんだろうな。ああ気持ち悪い。なんでこんなマンガ読んでるんだろうと思うんだけど、読んじゃう。何が起きるかを見届けたい。https://t.co/YNjQw0lhMJ
— ρου✝✝✝円衣めがね (@pou_cham) October 6, 2022
今日届いた漫画。たかたけし先生『住みにごり』2巻。フミヤの恋路や如何にという場面から。1巻では狂人的存在だった父親に対する印象が変わる流れもあり、変人であるフミヤは思いの外制御出来るのか?なんだかんだで外には漏れず、内に大きなにごりを孕んだまま。バランス、崩れろ!と、願ってしまう。 pic.twitter.com/pferp60WVj
— Degree Fujimoto (@Degree_CEO) September 30, 2022
たかたけし『住みにごり』2巻まで。面白かった!古谷実、いがらしみきお、山本直樹など想起される家庭内サスペンス。鬱屈の果ての近視眼的こだわり行動(細やかな狂気描写の素晴らしさ!)のエスカレーションとギャグマンガ的エスカレーションの境界線の曖昧さが恐ろしい。押入れの距離感にある暴力。 pic.twitter.com/3GOufqkdy4
— すいとう (@SSMOKUDD) December 13, 2022
今日発売の『住みにごり』(2巻/たかたけし)を買う。
— ブッシュマン (@zonbi5bloodbath) September 30, 2022
今一番面白いマンガは何かと聞かれたら私はこのマンガを上げる。
ニートの兄と要介護の母を世話する短気な父が住む家の空気が超不穏。そこに離婚した姉と帰省した弟が加わりグロテスクな家族模様が次第に露わになっていく。惨事は近い。素晴らしい。 pic.twitter.com/UMNksYaEYs
楽天ブック
コメント