作品紹介
「モード・韓国系・古着」ファッションをモテの観点から紹介!さらに、アラサー・アラフォーのデート服最新情報も!そして、奥手な圭くんの恋に進展が…!?
ネットの反応
服を着るならこんなふうにの最新刊もめっちゃ良かった!服いろいろ見に行くたくなる!
— カワムラー (@k12t5) September 24, 2022
長年服に携わる仕事をしていますが、何着たらいいかわからない方に、わかりやすくておすすめです。
— あぶく (@awaabuku) September 2, 2022
既に知識がある方も、答え合わせにどうぞ◎#服を着るならこんなふうに pic.twitter.com/WA5Hz1wxIe
『服を着るならこんなふうに13』読了。単純に読み物として楽しんでいます。ファッション知識は「へーそんなのもあるのか」といった感じですね。
— イ尹口欠 (@14ibuki14) September 7, 2022
実家に寄ったら、服を着るならこんなふうにを発見。メンズファッションの漫画です。4巻まで持ってたけど、13巻まで出てるみたいなのでポチった。
— めじのり✏ (@meji_rhythmer) December 5, 2022
服を着るならこんなふうにの新刊よんで、
— 軽々 (@P1FQZxZZXfzjOD2) October 20, 2022
普段カジュアルだけど多系統挑戦したい気持ちもあったし
圭くんがんばれ...わかるぞ...って感じ
「服を着るならこんなふうに」の13巻もおもしろかった〜。
— まゆみさん (@mayumisan0000) September 29, 2022
メンズ服の参考になるわなるわ。
大学で勉強したのなんてもう15年くらい前だもんね、読んだら新鮮だった。
縞野やえ「服を着るならこんなふうに」13巻読了。デート編だ!?そしてデートだけにいつもの主人公佐藤くんではないあたりがナイスチョイス。これもありだ。 pic.twitter.com/xQ5YuWJvoY
— AKIBA Masayuki (@aki_ms) September 18, 2022
続きが読めるようになってる!この漫画、服のセンスとかお手入れの仕方とか勉強になるんですよね。また続き読もう!#服を着るならこんなふうに#ピッコマ
— 30-40代女が面白い漫画アニメ (@yaraman_banana) September 6, 2022
『服を着るならこんなふうに(13)』#bookwalker
— いなご (@i175s) September 4, 2022
メンズファッションだけで13巻も続けられるのすごい。
今回は圭くん中心に、古着だったりメンズメイクだったりこれまで扱ってなかった(はず)ものも登場して、まだまだ話題は尽きなそう。唯一のラブコメ要素の圭くんガンバ💪 https://t.co/3OzEpgRcLL
10冊目『#服を着るならこんなふうに』#縞野やえ
— 札幌で本を読む (@JO4JpHeaSZTZj0Z) November 8, 2022
お気に入り漫画の最新13巻が出ました。今回はちょっといい店に食事にいくときのコーデや、モード系アイテムの取り入れ方など。
男女関係なく、ファッションを楽しみたい人みんなにおすすめです。 pic.twitter.com/preFpuTKLi
4冊目 #服を着るならこんなふうに 13巻
— ミヤビ@MISTY -ミスティ- (@lier_miyabi) October 4, 2022
まさかのデート服編ですの?
よし、私には必要ありませんわね(そっ閉じですわ〜😇
という冗談はさておき、誰かのためにオシャレしたいと思うのはオフ会とかでも使える考えですのでパートナー作らない主義の方も楽しめると思いますわ🌊 pic.twitter.com/CCfNJc6Qmp
服を着るならこんなふうに13巻
— @ (@mkrktb273) November 13, 2022
メンズファッションのいろはを描く、服飾系ハウトゥー漫画。
今巻はモードや古着などファッションの系統をそれぞれ掘り下げていく展開。元々のテーマであったであろうファッションの基礎からはかなり応用よりになっているから、次巻はどんなテーマでくるか楽しみ。 pic.twitter.com/TSkqYSW1qy
『服を着るならこんなふうに(13)』#bookwalker
— いなご (@i175s) September 4, 2022
メンズファッションだけで13巻も続けられるのすごい。
今回は圭くん中心に、古着だったりメンズメイクだったりこれまで扱ってなかった(はず)ものも登場して、まだまだ話題は尽きなそう。唯一のラブコメ要素の圭くんガンバ💪 https://t.co/3OzEpgRcLL
『服を着るならこんなふうに』13巻
— ビニテ (@ugx403) September 2, 2022
序盤は服選びの分からない人向けのベーシックなマニュアルだったのが、"オシャレ"領域に進んで来ました。
いつでも通用する物と同時に、韓流やビッグシルエット等、流行り物にもフォーカス。
古着、ハイブランドビンテージも出て来ます。流行ってたのか古着! pic.twitter.com/aJGfRPNDVK
前巻まとめ
コメント