
作品紹介
とある山中、虎が捕らえた獲物……それは今やその姿を見かけることが殆どなくなった一匹の龍だった。龍の肉は至極の味、その血は全ての傷を癒やし、心臓を食べれば不老不死となると言われる。しかし、龍の未成熟な体つきを見て、虎は食べるのをやめてしまう。龍と虎、獲物と捕食者の関係。ふたりを繋ぎとめるのは、狩猟本能? それとも……。
ネットの反応
虎は龍をまだ喰べない。この先どうなるんや
— iぼん参 (@horohorobonbon) October 27, 2022
虎は龍をまだ喰べない。いいな…
— いつき💭 (@1_timber) September 12, 2022
この漫画からしか摂取できないものがある
虎は龍をまだ喰べない。読んだ。ショタ欲が満たされます☺️てぇてぇ〜✨
— miyakeU (@miyakeY_U) October 26, 2022
虎は龍をまだ喰べない。どう言えばいいのかなすごい好き
— テルル (@vechual) October 27, 2022
2巻も買う
虎は龍をまだ喰べないって漫画みたけど、おねショタ…!異種愛とても良
— ホソゲラ (@HOSOGERA) October 18, 2022
虎は龍をまだ喰べない1巻から読み直してるけどやっぱり竜も虎も蛇の人も好きだな…
— もちうさ@ご飯が美味しい (@9tct6) October 16, 2022
『虎は龍をまだ喰べない』と『ホテル・メッツァペウラへようこそ』は五体投地レベルで作家に感謝したい作品。
— きつねうどん。 (@Udonmgmg0930) October 20, 2022
もうやばい気がしかしない漫画を買ってたけどまだ読んでなかった。虎は龍をまだ喰べない。 pic.twitter.com/yNOPpJla3W
— ゆらゆー❍@ドール化→よその子進行中 (@Yurayu801) October 30, 2022
先月買った一七八ハチ「虎は龍をまだ喰べない。」は近年稀に見るナイス人外&種族差&年齢差マンガだった。巻末にセルフ現パロまで載っていて至れり尽くせり、自分の好きな要素フルコースだった
— ともきち (@tomokichi2703) September 12, 2022
虎は龍をまだ喰べない1巻の表紙えっちすぎてノックアウトされちゃった。買います。
— はっとりゴロー (@HattoriGoroh) August 14, 2022
虎は龍をまだ喰べない。のことどう略して呼べばええんや…って悩んでたけどまだ喰べなんだ すき
— れじ (@lazy0107) October 20, 2022
虎は龍をまだ喰べない、の虎と龍の関係がすごい好きなんだけど…これ影ちゃんとスカラマシュにも近いものを感じる…
— パラツィーナさらだ (@srddayo) October 23, 2022
「虎は龍をまだ喰べない。」を買った。
— 海老餡 (@raidennsetuna01) October 12, 2022
とてもえい作品じゃこれは……語彙が死んどるからあれやけどもこれは……追わねば……
虎は龍をまだ喰べない2巻冒頭のつかみのインパクトが強すぎる、これ見た瞬間あっ、絶対続き全部買い続けよ(決意)ってなった
— ねむい猫 (@want_more_sleep) October 20, 2022
虎は龍をまだ喰べない。全話に癖という癖をくすぐられ余裕の無いところにオマケマンガのりゅうとらによってトドメを刺されたという感じ… 虎の執着より龍の執着のほうが分かりやすくでかなってきてるのが良過ぎるわね
— 函( ^o^ ) (@hacoske) October 1, 2022
『虎は龍をまだ喰べない』
— ara (@O1Yev) September 30, 2022
登場人物(獣)の人となりが少ない話数の中で見えてくるのがすごい。捕食や生き死に、命の在り方について語られているのも好き。次巻が待ち遠しい
堪え性が無いので一気に通読。『虎は龍をまだ喰べない。』王道のおねショタではあるんだが、動物の描写が良いんですよね、おねショタだけど。 pic.twitter.com/fsgFvCfd3I
— 水昌 (@sui_show) October 27, 2022
虎は龍をまだ喰べないとかいうマンガ、おねショタのようで自然界の残酷さを描いている中々奥が深いマンガだ。どういった感情を持ちながら読めばいいのだ...
— 山深 (@Ambitious_Eve) October 17, 2022
この間コミックのプロモで流れてきた、「虎は龍をまだ喰べない(1)」読了。巨乳な虎ねーちゃんが思ったより寡黙(?)なのが意外だったけど、動物も人間も上手くて安心して見てられる。2巻に期待。
— CMDR ReadaKuma🐻💫 (@reada_kuma) August 15, 2022
虎は龍をまだ喰べない買った😍めちゃ良かったぁ🥰試し読みしてから気になってたんだ、動物が食べられるシーンって苦手なんだけど読んじゃったよね!また素晴らしいものに出会ってしまった(性癖) pic.twitter.com/Jp7nl37HM0
— ヨリノ (@papionn93) September 12, 2022
『虎は龍をまだ喰べない。弐』一七八ハチ 読了。
— 読書記録 (@wLAtBPXwJnisZpz) October 16, 2022
● 良かった!龍が毒だと分かり、謎の女の子(作中で察しはつくが、巻末のオマケ漫画で関係を明言するのちょっとな……)が出てきて先が気になる。
虎は龍をまだ喰べないという、至高の漫画を見つけてしまって情緒がおかしくなってる。人外でおねショタというのは…すみません、僕の趣味に合致しすぎまして……
— 石丸 翔平@ゼノブレ3ネタバレ中の中学生 (@Syouhei_pkmn) October 20, 2022
「虎は龍をまだ喰べない。」めっちゃいい感じに私が見たい要素たくさんあるのでニコニコです。推してたキャラは喰われたけど弱肉強食だから…仕方ない…それはそれで良いものよ…いや悲しいけど…
— もちうさ@ご飯が美味しい (@9tct6) October 16, 2022
虎は龍をまだ喰べない最高でした こういう名前のつけがたい関係大好き 執着して依存していく…あと普通に獣の迫力ある戦いがすごかった pic.twitter.com/U5Sq4QaCWt
— ハナビ (@asmgnk) October 23, 2022
「虎は龍をまだ喰べない」
— 右近_11/13_鳳翔さんオンリー_12 (@incognitos883) October 26, 2022
あわよくば交尾を狙ってるチャラ雄虎をショタ龍がしばいたり、口の減らないショタ龍に白虎もイライラしたり、だからといって他の奴らに食われるとか好き勝手されるのは絶対気に入らなかったりと最高の関係性です
一七八イチ『虎は龍をまだ喰べない』1巻読んだ 捕食者である白虎の物理強いお姉さんと被食者である龍の賢い少年のおねショタかと思いきやショタおねの展開で良い とにかく絵がうまい アナログ原稿みたいだが本当に絵がうまい
— 白バラ (@sobasusuru) August 17, 2022
『虎は龍をまだ喰べない。』1巻読了。
— ソゴール (@sogor25) August 14, 2022
絶滅しかけていた龍を獲物として捕らえた虎が共に暮らし始めるという物語なんだけど、虎や龍そのままの姿で描かれたり人の姿で描かれたりと使い分けがされていて、作品として見やすいのに加えてフェチ度が上がっている感じがある。https://t.co/CvsxO1mYRV
虎は龍をまだ喰べない。読んだ!!!人間のケツからでかいしっぽ生やすの好きピープルにはあまりにも特効すぎた なんかフェチをすごく感じるがハルタなので納得しかない アンケハガキかわいい 動物もたくさん出てくるので続き買いますね…😊碧童くん首長いのかわい pic.twitter.com/RCL71Sa1sl
— 葛城 (@teacher_sbm) October 23, 2022
これ今日買ったマンガなんだけどめちゃめちゃかわいかった!動物の絵も人間の絵も大変魅力的で、ぜひとも本誌で見たいと思った!1巻時点ではどっちつかずの関係で、でも確実にかわいいおねショタおね的関係の2頭だった。長命種ショタ!
— 花争 (@hana_arasoi) November 7, 2022
虎は龍をまだ喰べない。 一七八 ハチ https://t.co/pcoGS0L6LP
一七八ハチ(@gr178rg) 先生の「虎は龍をまだ喰べない」。
— ナカニシ (@seiko_fershuta) October 23, 2022
ただのおねショタでは断じてなくて漫画だけど非常に文学的、かつキャラの心情も動きもすべての描写が非常に細かいです、読んだら絶対わかる!
どちらも意図せず依存してる感じがすごく好き…。
読書の秋に最もおすすめしたい漫画作品ですな。 pic.twitter.com/Qr71gBOPCD
コメント