
作品紹介
金欠で始めたアルバイトでラエルザとサイトウに進展が(?)、宴会では王様ゲーム、女子メンバーは茶会で友好を深めたりと便利屋一行に久しぶりの日常が戻ってきた。異世界の生活になじみ、さまざまな人に必要とされるようになってきたサイトウ。それでもサイトウが帰る場所は便利屋チームただひとつ。
前巻
ネットの反応
#便利屋斎藤さん異世界に行く
— 雪風 軍曹%飯テロリスト (@yukikazemai) July 23, 2022
個人的最新刊一番のツボ pic.twitter.com/5YpIXSfkZk

便利屋斎藤さん異世界に行く7巻面白かったな。
— ボクタカ (@bokutaka2002) August 10, 2022
剣と魔法の世界の日常回はたまらなく好き。
#便利屋斎藤さん異世界に行く
— やせいのいぬ (@marukajiridog) July 24, 2022
7巻読んだ…じじいの友情にウルっとくるとは思わんかった… pic.twitter.com/5NhXq5Hlrj
「便利屋斎藤さん、異世界に行く」7巻、良かったよー!残酷なようで優しい世界なんだよな。アニメ化かー!
— 🐰ちるひ🎩火・木・金は朝配信📺 (@chiruhi723) August 4, 2022
『便利屋斎藤さん異世界に行く』の7巻やっと読んだよ。ローガス翁…の最期でほろっときたし、その後のくだりも大変良かった…
— シオナでしたー (@academic_siona) August 1, 2022
便利屋斎藤さん異世界に行く7巻面白かったな。
— ボクタカ (@bokutaka2002) August 10, 2022
剣と魔法の世界の日常回はたまらなく好き。
『便利屋斎藤さん、異世界に行く』7巻読了。今回も面白かった。ローガス翁の話でちょっと泣いたよ。アニメどこまでやるかなあ。
— ヤマザキ (@mahaman_101) August 13, 2022
漫画便利屋斎藤さん異世界に行く、第7巻読了。今回は老人同士の友情で泣けるお話。毎回お馬鹿ではなく、こういう回があって良い!w
— かめちょ@風の向くままに (@kametyo_deluxe) July 22, 2022
作 一智和智「便利屋斎藤さん異世界に行く」7巻購入。
— 十郎 (@SandWM19) August 6, 2022
サイトウとラエルザが急接近ですよ!
やはりこの作品の主役はモーロック爺さんではなかろうか。老魔術師二人の、少年のような話に泣かされました。 pic.twitter.com/HUgNnN68ZJ
便利屋斎藤さん7巻。異世界老々介護の話にいろいろ考えさせられて泣いてしまった。ところで作中に言及のあったカドレアさんの可愛らしい下着と神々しいおっぱいの画像はどこですかね?
— おかん (@OkAN_fnvKc) August 17, 2022
『便利屋斎藤さん、異世界に行く』7巻読了。1冊の最後に必ず泣き所を持ってくる。一智さんはホント、卓越したストーリーテラーだと思う。老魔術師の友情、媚薬の宿とか気になる話がいっぱいある中で、吾輩が一番気になったのは実は7巻開始早々のサイトウとラファの距離感であった。寄り添ってる。
— B.a.k.a.ぼうなす⋈ (@bounasu) July 25, 2022
便利屋斎藤さん、異世界に行く
— 梟老堂 GM2022秋(土:テ01) (@Fukuroudou_8) July 31, 2022
7巻表紙のじいさんがカッコよかったので気になって買ってみたら、通常時全然カッコよくないじいさんだったw
それはおいといて、めっちゃ好きな漫画でした。好き。
昭和~平成ダンジョンRPGの廃コンテクストないと読みづらい懸念はあるhttps://t.co/OKevdNOimo
『便利屋斎藤さん、異世界に行く』7巻読了。1冊の最後に必ず泣き所を持ってくる。一智さんはホント、卓越したストーリーテラーだと思う。老魔術師の友情、媚薬の宿とか気になる話がいっぱいある中で、吾輩が一番気になったのは実は7巻開始早々のサイトウとラファの距離感であった。寄り添ってる。
— B.a.k.a.ぼうなす⋈ (@bounasu) July 25, 2022
『便利屋斎藤さん、異世界に行く』(著者:一智和智 監修:桝田省治 KADOKAWA)7巻
— 二山 トウ(たつや) (@chocolat02a) August 29, 2022
黄金の騎士探索も終わり、サイトウたちを待っていたのは貧乏…。
これは世知辛い。
で、そこからの展開が意外で、最後のほうはニヨニヨ。
そして、裏表紙のあらすじにあるモーロックとローガスの話には、思わず涙。 pic.twitter.com/FbQzSof5va
コメント