
作品紹介
「今の世界は、だいぶ窮屈だ。だから、こんな場所があってもいい」――隔離生活を終え、未だ受け入れられずにいた”現実”と向き合う秦。他方、似たもの同士である望月愛里の誘いに惹かれた夏木はそれと知らずに危険な集会へと足を踏み入れてしまう。追憶のサロン、反マスク団体、そして壁の向こうからの使者――。彼らの「日常」は、引き返せない「非日常」の領域へと突入する……!!
ネットの反応
ニューノーマル3巻読んだ。面白かった〜😊絵から湧き出る色気❤️
— 陸部@片付け終わらん (@rikubu) July 30, 2022
ニューノーマル3巻。まだ全然、本筋に入ってない感じ。どこまで話が広がるんだろうな。今はまあ青春ストーリーとして楽しむ段階。 pic.twitter.com/f0Vrmq3s5J
— のもっちゃん (@papdnoy) October 12, 2022
ニューノーマル1巻面白すぎて2巻で面白いけどちょっとこの先不安だなって思ってたけど3巻でいい展開なってきた…!
— Kきゅんたろ (@K_Kyun_Taro) July 21, 2022
『ニューノーマル』最新刊3巻買ってきました!表情の描き方が素晴らしいです!#ニューノーマル pic.twitter.com/rgwSzjnCNE
— SIMAGONOMI (@yotsuba_syaro) July 21, 2022
ニューノーマルの3巻読んだ、この漫画マジで面白い!
— リク (@Xm785kurokami) July 19, 2022
話を追う毎にどんどん面白くなっていく!! pic.twitter.com/3RYjKbrIbe
買ってて読んで無かったニューノーマル3巻まで読んだけど、もっとシャバい話になるかと思ってたらそうでもなくてめちゃくちゃ続きが楽しみになってきた
— カワソン (@kawason) October 4, 2022
これね、ガチでおもろいから読んで欲しい…
— kottyan @炎翼隊 (@kottyan_HIBIKI) July 20, 2022
まだ3巻までだし、新刊出るまでだいぶ間隔あるから揃えるならいまのうち#ニューノーマル pic.twitter.com/6HOOs166XS
読んだ漫画
— カノン (@Z0004Dwt2NIqqYu) August 7, 2022
「ニューノーマル3巻」
安定の面白さでした。絵が綺麗でストーリーもぐいぐい引き込まれる展開です!今後も楽しみです!
あと、読むと新しいフェチに目覚めちゃいますね!笑
#ニューノーマル
— ウiニiャi美@漫画垢 (@unyami2019) July 22, 2022
3巻✨隔離生活を終え、受け入れられずにいた現実と向き合う秦。夏木は同じ趣味を持つ望月の誘いに惹かれ、それと知らず危険な集会へと足を踏み入れてしまう。
ディストピアと相反する不健全さが深まってきた。夏木がどう傾くのか気になる。秦のハーレム状態はちょっと鼻につくが… pic.twitter.com/WsKRG0Sllt
表紙の甘さに騙されるな。これは、マスクをすることが日常となった世界。他人の口を見たことのない若者たち。ボーイミーツガールの物語は、じわじわと変わってゆく。新しいノーマルとは?続きが気になる…! #ほんよも #ニューノーマル #日販アイ・ピー・エス #ファンギルド #相原瑛人 pic.twitter.com/8FCwuavOiI
— 今日は、本を読もう。プロジェクト (@ireadabooktoday) September 21, 2022
3巻。新型コロナ的なパンデミックを下敷きにナチュラルボーンマスク世代の高校生を主人公に据え、まるで下着やそれ以上の恥ずかしいものとして唇をとらえる心情をデリケートに描く実験作。BA.5かBA2.75が先に行くか、それともパンデミックの収まりとともに作品も失速するか。#ニューノーマル #相原瑛人 pic.twitter.com/7tMKdQ1eKq
— ケント紙,コマ割りとペンと消しゴム (@camposdelcieloM) July 27, 2022
ニューノーマル 3巻
— 翔流 (@kakeru14ax) July 27, 2022
謎のウイルスによりマスクをする事が義務付けされて20年、口元が性器のように見られているというのが3巻目にしても不思議な感覚。今回は秦君と夏木さんの距離がグッと近づいた気がするけど、日向さんも平等に距離を縮めて行くから分からんね🤔
そして反マスク団体、昨今の事情とか pic.twitter.com/SNxBAd5lXT
コメント