
作品紹介
ある日突然さらわれて改造人間にされるというド級の悲劇から5年後、鴉は組織から逃れてヤスと共に自由な逃亡生活を送っていた。目的であるカニを食べちゃった鴉は、次の目的を「本当の名前探し」に定める。そんな時、とある変態からの招待状が届く──。奇天烈伝奇アクション、たくさん闘う第2巻。
前巻
ネットの反応
クロウマン2巻読んだ。
— ボブ (@bob_manga) August 19, 2022
ヤスこそが光…。
うんこ漏らしたヒロインがいるらしいhttps://t.co/4k0adYJtPi #クロウマン #ヤンマガ感想
— アキカン (@_nakik4) September 27, 2022
ヤンマガは古紙回収に出され東リベのパチモンみたいなん出てくるのウケるわhttps://t.co/FZ6SYM8h8b #クロウマン #ヤンマガ感想
— アキカン (@_nakik4) October 11, 2022
クロウマン2巻の表紙も良いし25話でチィアオの表情コロコロ変わるとこも見れて良い
— ひもヒロ (@ginpatsuhiro) July 29, 2022
積んでいた #クロウマン 、2巻、
— Kenta (@Kenta18283446) September 25, 2022
一部に刺さる脳崩壊の奇作!というコピーも大概頭イかれてるが、
実際そうなので、問題ない pic.twitter.com/cxqi4WspJz
今日は #グミの日 だって。
— かなみ/漫画家志望者 南矢マオカ (@maokanami) September 3, 2022
丁度漫画クロウマン2巻読んでんだけど、チィアオちゃんがうささん🐰グミかわいいから食えない!大事に取っとくからくれ!!ってなるとこ好き-🥰
クロウマン、2巻も相変わらず謎のスピード感とワクワク感で駆け抜ける謎の怪作だった。そして次巻予告が何も理解できなかったので3巻も楽しみ
— ぼーるぺん (@pen830) August 22, 2022
クロウマン2巻読み終わった。やっぱりヤスはいい奴。キモイくんも優しい人でよかった。あと蛾のインパクトが強い。なにあれ。
— でぃん (@Dyyyn_jn) August 19, 2022
さっき読んだ漫画…#クロウマン
— ビーだま (@vidro_karakoro) September 28, 2022
2巻まで。良いわ。良い。テンポが好きだ。
このままのノリでずっと続いて欲しいです。(鼻息)
クロウマン2巻読んだ
— 西入る (@klarkca) September 10, 2022
先読んでもやっぱり1話に戻ってきてしまう1話のインパクトが強過ぎた
積んでいた #クロウマン 、2巻、
— Kenta (@Kenta18283446) September 25, 2022
一部に刺さる脳崩壊の奇作!というコピーも大概頭イかれてるが、
実際そうなので、問題ない pic.twitter.com/cxqi4WspJz
クロウマン2巻ゲット!確かに急に分厚い!w
— 葉介(*゚∋゚)鳩天を衝け (@hakutyuumu_kun) August 27, 2022
やっぱヤスで泣くしウィザードの集合は幽〇の武術会み有るし作者がフ〇ブル大好きだし自分も大好きだから嬉しいし笑う。 pic.twitter.com/DCr1AcEFdg
確信的な話の合間にお下劣を挟んでくるとこ好き。
— かなみ/漫画家志望者 南矢マオカ (@maokanami) October 13, 2022
でも優しさがあるから完全に台無しにはならんのよね。
1話のあの子、再登場の予感してた。
あと東〇ベもどきヤンキーあかん笑
鴉=いちごちゃんの誕生日は10月6日!!https://t.co/ktoUjBwsjt #クロウマン #ヤンマガ感想
『クロウマン(2)』(夜光虫 著)
— 六路木陸斎 (@skmg6) August 19, 2022
ロードムービー的な1巻と違って2巻はバトルがメイン。しかし、蜘蛛さんは回想ではかっこよかったのになんであんな風になってしまったんだろう。背後にチラッと見えた連中のせいかな。 https://t.co/WqQUytPphG pic.twitter.com/CtKU9e3iWQ
表紙に今後に関わりそうなトンデモ情報サラッと書かれてんねん…
— かなみ/漫画家志望者 南矢マオカ (@maokanami) October 11, 2022
(特にハイパーアイと鴉ちゃんの身体そのもの…)
ぜ、全部が武器て…そいうこと
(((😰)))なんてこと…https://t.co/OqB7vO6zAv #クロウマン #ヤンマガ感想
『クロウマン』2巻読んだ!
— おおかみ書房公式/劇画狼 (@gekigavvolf) August 31, 2022
これは極上の褒め言葉なんだけど、キャラも作者も「なんか、描きながら思いついた雑念を全部その場でやってないか?」という自由の塊。1巻で早くも「カニを食う」という最終目的を達成してしまってたけど、新たな目的ができてよかった! pic.twitter.com/1csDQADl3m


クロウマン2巻読んでる。この漫画、化物同士のガチバトルしたかと思ったら朝飯食いながら謎の歌を歌ったり、めっちゃ屈託のない笑顔でハイタッチしたり、そういうのすごく良いと思うんですまる
— kiiiiiiitαmiii (@kitami00) September 21, 2022
『クロウマン』2巻。
— 出島大輔 (@majide_isudake) August 31, 2022
カニも食べたし、次の目的は名前探し。けれども新たな強敵が現れる。
強化人間としての力強さもあるが、それ以上に人間臭さを感じれる。それがクロウマン。
特にこの2巻はページ数もかなり多く読み応え十分で面白かった!#今日読んだ漫画 pic.twitter.com/Sv4B4Tqivh


#クロウマン 2巻読了しましたー!
— ム シ ャ り 🐣 (@kyandajyo) August 23, 2022
めちゃかわな少女達が改造人間だなんて最高じゃないか!でもヒロインは詰めまくって指が6本しかない元ヤクザのヤス、そしてようやく出てきたイケメンは腹に風穴〜〜っっ!!! 1巻からゆるいのにハイスピードな展開が癖になっちゃうステキ漫画だ〜 pic.twitter.com/tj8GzY1Qz1
コメント