作品紹介
「去年を超える」を合言葉に、全国大会・金鷲旗に挑んだ未知たち青葉西柔道部。それぞれに成長をみせ、大会を終えることができた。そしてやってきた、楽しい楽しい夏休み!未知たちを待っていたのは…?ゆるくてアツい、エモくて尊い。いま一番注目の女子スポーツ漫画!!!
前巻
ネットの反応
もういっぽん!面白すぎて19巻ぜんぶ読んじゃった
— ねぎしそ (@negishiso) September 11, 2022
続きがほしすぎる…… pic.twitter.com/bACqQEmrvr
もういっぽん!19巻、みんながんばってて超いい。
— 山中ジョンジョン尚之(ダイバーキリン) (@ymnkno) July 8, 2022
妻は毎巻泣いてます
もういっぽん19巻今回もめちゃくちゃ面白かった
— かもちん⛓👀 (@homura_takakamo) July 18, 2022
続きもアニメの放送も楽しみやね pic.twitter.com/HczS3B5IrW
もういっぽん!19巻で一番好きなフレーズは「九条グループ提供による聖なる200連発です」です
— バ李冠 (@barican_zip_exe) July 10, 2022
もういっぽん19巻、主人公世代が集大成を見せるところの入口二ついに立って、これまでの布石がどんどん回収されて面白くなりそうな予兆を楽しむ巻
— あ くず (@Akuz) July 8, 2022
もういっぽん!19巻の155話後のおまけカットで無事息を引き取った😇これをキャッチしたいんじゃない、隣で見つめていたい
— 縁導合 (@championhahitto) July 29, 2022
もういっぽん!19巻読み直し。
— かにたま (@kanitama242) July 10, 2022
立学vs栄は試合描写が絵では1コマも描かれていないのに対戦表の結果と熱く語る未知の話でどっぷり想像できるのが楽しい。
もういっぽん!19巻第165話
— 遠近両用 (@OQc733gGZPOxh2y) July 8, 2022
高校の文化祭に出没しては、ダージリンのセカンドフラッシュをストレートで注文する系の妖怪#もういっぽん
もういっぽん!19巻における戦慄のシーン。
— ムジナ (@gesosubmit) July 13, 2022
天才氷浦を苦しめ神童南雲が6年掛けても至れぬ成果を易々と手中に納める。
やはり小鳥遊涼のりょうは「猟犬」のりょうなのかもしれない。
#もういっぽん #姫コは寝首を掻かれました pic.twitter.com/1YGWlHM1d3
村岡ユウ @yuu1220 さんの #もういっぽん! 最新19巻読了!学園部活物では避けては通れない「進級」や「引退」をここまで綺麗に描けてる作品もそうそう無いと思う。アニメ化も楽しみ! pic.twitter.com/RRoCATJzvf
— ぶたMAX (@maxima69) July 10, 2022
もういっぽん!19巻読みましたが、長年読んでて、全く気付いていないことがありました。綾瀬キャプテンの右目に泣きぼくろがあることに。
— グリッサンド (@f7645kbr) July 9, 2022
もういっぽん!19巻。
— キュアナイル(蘇) (@maskedridernile) July 10, 2022
アナコンダさんの水着が描かれたシーンって記憶よりも少なかった。
チャンピオンで読んだ時はもっとあったような気がした。それくらい衝撃的だった。(性) pic.twitter.com/3WndYsR92O
『もういっぽん!』19巻の紙の単行本を読んだが、霞の文化祭のシーンで連載時と電子版では気が付かなかった「明らかに2年の妹尾緑子さんの妹だと思」われる子が出てたのを発見した(笑) これだからこの漫画は油断できない! pic.twitter.com/s0fZ6GTghs
— オブ犬 (@obuken2nd) July 16, 2022
もういっぽん!19巻読了。水着・浴衣・仮装と柔道してない時の姿が楽しいが、やはり目玉は復活のみちみちであろう。柔道着で躍動する未知を眺めているこちらも未知に投げられる青西メンバーのような顔になる。
— こおろぎ2012 (@201206308591) July 8, 2022
もういっぽん!19巻で立学勢のリフレッシュ先は立学の立地的に昭和記念公園のレインボープールかなと思ったが、ウォータースライダーの形状がちょっと違うので、都内の別のプールなのかもしれない。
— こおろぎ2012 (@201206308591) July 8, 2022
いつの間にか出ていた『もういっぽん!19巻』読んだ。
— めがねうら (@Ai_Toke) July 7, 2022
金鷲旗二年目が終わり、ついにウザい系主人公園田未知が大復活
怪我しててもウザいが怪我が治るとさらにウザい
でもこうじゃないとな
『もういっぽん!』19巻、第161話「終わりと始まり」と第166話「終わりの始まり」が同じ巻に収録されているのが味わい深い。高校の部活動は2年ちょっとしかないことがあらためて強調される。これは本作のテーマの1つなんだろうな。聖条の真理愛さんはまじめで責任感があるからこそギャグ化が進むね。
— 枝野ゾムウ (@edano23) July 10, 2022
もういっぽん19巻読み終わり。
— かにたま (@kanitama242) July 6, 2022
埼玉でも東京でも狙われる青西。
開花した神野さんと渡り合うツカちゃん頼もしい…
単行本書き下ろしの未知がかわいくて驚いてしまった。あとそれを受け取った子w
もういっぽん!19巻読了。登場キャラが増えに増えてきたのですが、永遠と楠先生とか、立学卒業生ズとメグとか、珍しい組み合わせで楽しませてくれるのがいいすね。それにしても神野さんのかわいさが大変なことになっているよ…
— 平河ゆうき@「泣き虫スマッシュ!」11/9発売 (@dkbkbdbd) July 7, 2022
#もういっぽん!19巻読了。 なんだろう、すごく落ち着かない。未知やライバル達の、最後の金鷲旗への入り口になる巻であり、彼女らの3年が終わりに近づいてるんだなと、しみじみ感じてしまった。未知が万全で最後の試合を迎えられることを願うばかり。
— カルテジアン (@caltesian) July 10, 2022
#もういっぽん 19巻
— なうぶた (@haruaki9902) July 14, 2022
息子、高校時代怪我も多く未知を見ていると本当に他人事じゃなくて。左右の背負いとか始める姿に、もうそりゃ推しますよ!となりました。未知が柔道出来なかったことが私の中でも結構しんどいことだったんだなぁ。あの夏目先生との稽古はじめはちょっと泣けました。
『もういっぽん!』19巻読了。
— アラン解カマ (@kanikamaaran) July 9, 2022
二年目の金鷲旗が終わり、未知の骨折も完治。
久しぶりの柔道着でドレスくるりんする未知が面白すぎるw
未知の『社交性スキルS』がストーリーを牽引してきたとこもあるので柔道着は実質ドレス。 pic.twitter.com/F5SqP8IG92
コメント