
作品紹介
友人が出来て、過去の諍いを解決して、どんどん変わる春海君に複雑な想いを抱く水原先生。自分が変わるきっかけをくれた先生を意識する春海君。何だか浮つく晩夏の頃、文化祭が連れてくるのはほんとの気持ち?? ワルツを踊るように、凸女教師と凹男子学生の、お弁当が結ぶ、ほのぼのラブロマンス!!
ネットの反応
凸凹のワルツ次巻最終巻で電子のみってちょっと…紙で読みたいよ俺…
— りゅーの🦡 (@hub_xx) June 23, 2022
「凸凹のワルツ」最終巻のみ電子専売はマジでマッグガーデンに直訴したいレベルですよ
— ロベキタ (@kitamura_robe) August 19, 2022
凸凹のワルツ、最新刊まで読んだ。言葉にできない良さ、あまりにも甘く、尊い。https://t.co/Owlf8QU4qr
— 夏葉春継/腰痛 (@izumo922) June 24, 2022
凸凹のワルツの新刊やっと読んだや~次が最終巻…電子だけだと紙派のひと辛いよな…
— 🥝【柊】やまだ【翼】🥝 (@re087) June 15, 2022
凸凹のワルツ次が最終巻だと知って悲しい…終わってしまう……春海くんが見れなくなっちゃう……
— 夜の (@yoruno62) June 17, 2022
凸凹のワルツ、導入があまりにも着せ恋と一緒でびっくりした。その後の展開は全く違うけど。
— kaze (@kazeakatamago) August 8, 2022
凸凹のワルツ
— リリー (@liliy2022) August 25, 2022
水原先生(ヒロインです)
大人、でもピュアで可愛くて僕だけが知ってる先生の一面、という。。 pic.twitter.com/8NsY7uDd94
凸凹のワルツ面白くて四巻まで一気読みしてしまった…
— かわそぎ (@kawasogi) July 3, 2022
とても良い…
最終巻楽しみだ
積んでた『凸凹のワルツ』4巻消化したら巻末で「最終5巻は12月に電子専売で!」とか予告されててキレそう
— いるき (@Jyrki) August 19, 2022
凸凹のワルツ最終巻が電子書籍専売…という事実にめちゃくちゃ落胆した昼休み……単行本派を置いていくのか…仕方ないとは言え寂しすぎるぞ
— 【豼?襍ー謌ヲ髫】木野製菓 【豼?襍ー謌ヲ髫】 (@KinoSeikaYo) June 24, 2022
凸凹のワルツほんっっっとに大好きなのに急に次で最終巻とか言うししかも電子専売ってどゆこと????????
— ねむ@生存戦略 (@regandsiro) June 19, 2022
この「凸凹のワルツ」って漫画、面白いけど本屋で見掛けねぇ・・先週の日曜にアキバのコミックZIN だけにあったよ。面白いけど発行部数少なくない?って漫画最近多いな。 pic.twitter.com/7Ucfe3mYVU
— きつね (@gurugurufox) June 16, 2022
凸凹のワルツ、最新刊まで追いついたらあとがきに「最後に近づいてきました」って書いてあって、えっ、もう終わっちゃうの?! と……いやまだまだやれるでしょ。ええ……
— いぬ (@inu999) June 18, 2022
『凸凹のワルツ』新刊めちゃくちゃ良かったんよ。お前らそれは恋じゃ!!!みたいな最高の熱量で読んで、次巻楽しみだな〜〜からの"コミックス最終巻は電子専売で発売です!!"は普通にやめてくれ。泣く
— ぬまた (@07fumm_2) June 18, 2022
ラブコメ読んで思い出したけど、凸凹のワルツの新刊出てるやんけ。
— Vadum (@vadum20939026) June 25, 2022
Twitterの仕様変更のせいか森野きこり先生のツイートTLに出て来なくなっちゃってたから油断したわ😭
hontoで著者登録しとこ。
凸凹のワルツ、店頭で気になってネットで1~4巻までポチった後Twitter見たら次巻最終巻+電子のみってあって😨紙派なのに...肝心の最終巻だけ本棚にないままになるの?どんな事情であれ、それは酷だよ😭
— YuSeok (@jOEnWYPpdOr4IQt) June 12, 2022
『凸凹のワルツ』新刊めちゃくちゃ良かったんよ。お前らそれは恋じゃ!!!みたいな最高の熱量で読んで、次巻楽しみだな〜〜からの"コミックス最終巻は電子専売で発売です!!"は普通にやめてくれ。泣く
— ぬまた (@07fumm_2) June 18, 2022
森野きこり先生 @morinokikori の『凸凹のワルツ』3巻4巻お迎えした。した・・・したんだけど・・・。電子専売って何だよー!ぎぶみー紙!漫画は紙じゃなきゃイヤなんだよー!好きな作品がどんどん電子でしか読めなくなるって何なんだ。つらい、つらすぎる。。。 pic.twitter.com/yJDI5JS69e
— shi (@shi_supercruise) August 19, 2022
祭りの屋台で出る「はし巻き」というのがわからなくて
— arakimata (@arakimata) June 9, 2022
地域毎の食文化の違いはあるなぁと強く思う
(漫画新刊「凸凹のワルツ」4巻感想)
しかし、そこまでお祭り屋台を巡って知ってる訳でもないから住んでる地域にも出てたのかな
森野きこりさん『凸凹のワルツ』4巻読んだ。先生あんな夢見ちゃったらそりゃ意識しちゃうよね…。夏休みのドキドキプールから透明な壁の2学期がツラい。5巻で最終巻なんて!二人の関係はどうなっちゃうの!?瓜二つの赤の他人のBL作品の事知らなかったから早速買ったわ!
— switch-back (@unidaisuki) June 9, 2022
森野きこり先生 @morinokikori の『凸凹のワルツ』3巻4巻お迎えした。した・・・したんだけど・・・。電子専売って何だよー!ぎぶみー紙!漫画は紙じゃなきゃイヤなんだよー!好きな作品がどんどん電子でしか読めなくなるって何なんだ。つらい、つらすぎる。。。 pic.twitter.com/yJDI5JS69e
— shi (@shi_supercruise) August 19, 2022
『#凸凹のワルツ 』(4)。凸女教師と凹男子学生のほのぼのラブロマンス。お弁当から始まった関係が別のものに変わりつつあるふたり。お互いに意識しながらも自覚しないよう自分の気持ちを隠す優しいふたりだから応援したくなるストーリーがよかった。次巻完結、今回も面白かった。オススメ pic.twitter.com/6Z4wZGg9i3
— ぬまた (@07fumm_2) June 18, 2022
#拡散希望
— レモネード15 (@QM81FioFLwfKCf7) June 30, 2022
凸凹のワルツの最終巻、紙媒体は未定だけど、多数のお客様から問い合わせがあるなら検討しますと回答がありました。紙媒体が欲しい同志の方、もしよろしければお問い合わせから希望を伝えて頂けないでしょうか?一巻から応援してきて最終巻だけ電子書籍なんて悲しすぎて…。お願い致します。
コメント