
作品紹介
私だけが嘘。確かなことは分からない、この九龍でしかし、それだけは、工藤さんにとって確かな事実? 違うけれど同じ。鯨井Bの顔をした私と日常を過ごしている工藤さんは…もしかしたら? 悲観的になってしまい身を引こうとする鯨井に強く「どこへも行くな。ずっと傍にいろ。」という工藤。明らかになるほどに分からなくなる、その想い。理想的なラヴロマンスを貴方に――。
前巻
ネットの反応
九龍ジェネリックロマンス7巻良かった……早く続きを読ませて…… pic.twitter.com/xWegNw7ZhB
— ゆべし子 (@tama_Lyra) May 28, 2022
ウオオオオン(九龍ジェネリックロマンス7巻読み終わりましたの顔)
— しべ🎏 (@907240_yucco) July 7, 2022
九龍ジェネリックロマンス6巻7巻いきなり物語が動いてきた
— 秋陽 (@akihi_ssym) June 7, 2022
びびってる
九龍ジェネリックロマンス7巻読了。本誌も追い掛けてるけど単行本でじっくり読むのも好き。 pic.twitter.com/6yWktxfl32
— 生コン女子部(新米) (@namaconjyo4bu) May 30, 2022
九龍ジェネリックロマンス 7巻買った。60話までは読んでるんだよな。やばげな謎が明かされてるところ。 pic.twitter.com/vstv1rS2tM
— k-oniisan after (@koniisansince18) May 22, 2022
「九龍ジェネリックロマンス」7巻読了。謎が明らかになるとそれはそれで切ないわな。 pic.twitter.com/n5ZOUQzHih
— ゆかり (@yukari_yunozuki) June 9, 2022
九龍ジェネリックロマンス7巻読みました 良い漫画だ
— 戸賀丘御影 (@mikage_togaoka) May 25, 2022
九龍ジェネリックロマンス7巻まで読みきってしまった こんな傑作を追える喜びたるや……
— あかせ (@akase4416) August 5, 2022
7巻読んで工藤さん…ってなった。そんな人いたら私も縋りたくなってしまいそう。 #九龍ジェネリックロマンス
— s (@ssuzzush) June 1, 2022
眉月じゅんさんの「九龍ジェネリックロマンス」7巻読了。蛇沼も不穏だけど,鯨井ちゃんが心配…。
— takora_Level 56! (@otubu_takora) July 24, 2022
九龍ジェネリックロマンス7巻、色々と理解してこの世界の構造があまりにも残酷なことに気づき、涙───
— ペケ (@amagamamama) June 13, 2022
九龍ジェネリックロマンス7巻で感情がぐちゃぐちゃになった。主人公が幸せになれるルートありますか…
— フェイツ《公式》 (@FateDainsleif) June 22, 2022
九龍ジェネリックロマンス7巻読みました、ロマンス成分多めで後方腕組みしながらも世界の謎に向かって話が進んでる感じがいいですね…👓
— ミツヤ (@MHXX29252149) May 27, 2022
買ったけど積んでた九龍ジェネリックロマンス7巻読んだ。ただただ、しんどい…「絶対の私になる」と心に決めた令子にはあまりに残酷すぎる仕打ちでしょこれ、、、
— トロ子 (@airutoro0506) June 12, 2022
九龍ジェネリックロマンスの7巻読了〜〜!!相変わらずヒリヒリした暑さ・熱さが心地よい漫画。しかし物語はどこへ行くんだろう。
— へれん@退院しました (@Heleninagarden) May 27, 2022
九龍ジェネリックロマンス7巻出ましたよ。
— YW (@Youth1977) May 21, 2022
絶対無理って分かってるけど未だに九龍城復活して観察に行きたいと思っているよ。 pic.twitter.com/lcugQnmhTN
九龍ジェネリックロマンスの7巻読んだ。謎だった部分が段々解明されてマジかってなってる。不思議な街だ。そして毎話の終わり方がエモすぎる。1話1話の破壊力がヤバい
— かしこいおおかみ (@toranoageto) May 26, 2022
九龍ジェネリックロマンス7巻まで読んだぞーーSF恋愛もの面白い!女の子みんなかわいいし。ぞッとするシーンとかあるのが良いですなあ。
— YU_KIさん (@GKiblue) July 6, 2022
『九龍ジェネリックロマンス』7巻。
— 出島大輔 (@majide_isudake) May 25, 2022
ついに九龍の謎の一端が見えてきた。小出しすぎて全体はサッパリだけど。
令子はその現実に耐えられるのかな…#今日読んだ漫画 pic.twitter.com/kJQxQFLvWG

九龍ジェネリックロマンス7巻読んで、最後ニヤニヤしそうなシーンで背景考えたらもう情緒ぐちゃぐちゃになって、あーーーーって叫んだ。最高だった。もうみんな最後は幸せになってよ...頼むよ.....
— もみこ (@sanooooo) May 23, 2022
『九龍ジェネリックロマンス』7巻(眉月じゅん)読了。やっぱりそうか…と思ったが、九龍の秘めたる事情が、今のところ切なすぎて泣ける。大切な人に認められてこそ「絶対の私」というのはわかるなあ…😢 逆にそれさえあれば、最強の私にもなれるんよね…。この壮大なラブロマンスの行き着く先はどこ。 pic.twitter.com/KRBlbT5FeF
— さゆ@読書と猫 (@sayulog) May 25, 2022
「九龍ジェネリックロマンス」7巻。ここにきて「ジェネリック」って単語が効いてくる…グエンがあの場にいなかったらと思うとちょっと怖くなる。それだけでいいって言う鯨井と約束する工藤がエモーショナル…次巻も楽しみ、どうなっちゃうんだろ…
— ながいみみ (@33naga) May 29, 2022
九龍ジェネリックロマンス7巻に感じる良さを分解して整理すればするほどに天野月子の箱庭とかスガシカオの秘密とか10代のころに摂取したものがまだ全然中心にあるのがわかってしまう
— 凛 (@loudlovesong) May 22, 2022
九龍ジェネリックロマンス7巻 読みました。核心!核心!!核心!!!状態でページが終わって驚いた。そしてなによりじんわり切ない。言葉で説明されるより、楊明とのシーンが一番つらかった。一緒に香港にでも海外にでも行ってほしい。レコぽんの心ここに在らずな感じが…つらい
— にぱ (@lunipir1971) May 27, 2022
九龍ジェネリックロマンス7巻読んで
— きい👔 (@Ki_048) June 5, 2022
いろんな謎が明らかになってきて
あのシーンはそういうことだったのかって気になって
1巻から読み返してる!
『九龍ジェネリックロマンス』7巻まで読んだんだけど、これはウルトラすげー漫画
— きりしき (@kirisikisiki) June 15, 2022
というか前作がSFじゃないのが驚きというか、作者の来歴が気になる
「九龍ジェネリックロマンス」が何かの間違いで実写化してしまわないかと、いらぬ心配をしながら7巻を読んでいる。読んでも読んでも何がどうなっているのかわからず不安になる。令子が高畑充希、工藤が鈴木亮平、蛇沼が及川光博みたいなキャスティングじゃないかと心配しながら不安になってる。
— やまだしょてん (@marine_yamada) May 23, 2022
「九龍ジェネリックロマンス」7巻読んだ。
— jelly@ゲル状 (@tateyajelly) June 5, 2022
“何が起こっているのか?”“何故それが起こったか?”の解明は遅々として進まないんだけど(7巻では結構判明したけど)
この漫画の主題は「鯨井ちゃんが幸せでいられるか?!あと工藤くんも!!みゆきちゃんも!」なのでこのペースで良いんだよな。
見守るしかない。
コメント