
作品紹介
この国に安全圏は無い。神の居場所が危険区域となっている東京。「神殺し」を誓う少女・和花は、対神科学研究所が生み出した人造人間・名有との戦闘を強いられる。和花の中に、彼女自身も制御不能な凶暴性が潜んでいると知りつつ、それでも研究所の外で生活させるよう提案する時永だったが、その矢先、思わぬ事態に巻き込まれ…? 江野朱美の渾身作、待望の第2巻。
前巻
ネットの反応
アフターゴッドの2巻後半が効いていてジワジワ落ち込んでる
— echoed (@e_choed) July 6, 2022
『アフターゴッド』2巻、オシャレサブカル感強くてめちゃくちゃええやん
— ぬまた (@07fumm_2) June 4, 2022
アフターゴッド2巻もすごかった、奇想という言葉が真っ先に思い浮かぶ
— ささ木 (@gamsic) May 24, 2022
アフターゴッド2巻…謎が謎を連れてくる…。
— どもども (@moko0934_aq) May 21, 2022
濃い、というより、固体(は?)
葬送のフリーレンとアフターゴッドそれぞれ2巻も買って読んだ よかった
— echoed (@e_choed) July 6, 2022
アフターゴッド2巻読んだんですが、なんか性癖突かれそうな展開があってア"ッってなっています
— 鵙村 (@mozumura) May 21, 2022
買ってあったアフターゴッド2巻読んだんですけど、商業連載でもがっつり哲学と癖が詰まっていて嬉しくなっちゃいました
— せみ🌊 (@yr_zatta) May 30, 2022
あっ、アフターゴッドの2巻を読みました帯川とかいうヤバい男の顔がとても好みなので今後も楽しみです!
— たかお (@takao0206) May 24, 2022
アフターゴッドの2巻もとてもよかった。まだまだこの物語がどこに進もうとしているのかわからなくて、それがよい。
— つーはい (@toohigh12) May 28, 2022
アフターゴッド2巻読んだ!面白すぎない?いや主人公がマジでやばい。猫!猫なのかい!?続きが気になるこの展開!次巻が楽しみやわ! pic.twitter.com/Kzj6SqdfZd
— 餅月かしわ@多趣味垢 (@motizukikashiwa) May 25, 2022
アフターゴッド、20話の帯川清を読んでから2巻の「『思ったより涼しい』」を思い出して本格的に頭を抱える
— chasoday (@chasoday) June 7, 2022
『アフターゴッド』2巻にして既に謎が多いし世界も複雑だしメチャクチャ重いしで最高だ また『亜獣譚』くらいの短さで綺麗に終わっちゃうのかな pic.twitter.com/iWcN6uWeTv
— まえうしろ (@nyudogumo_saiko) May 18, 2022
アフターゴッド2巻買い忘れてたから読んでたけど今読むと帯川くんのこの世に生まれた時の感想「思ったより涼しい」なの嘘じゃなかったんだろうなというのが良いよな
— 中州 (@numagahuka_i) June 18, 2022
江野朱美『アフターゴッド』2巻。これはこれは。設定がよく練られてるし(まだほとんど何もわからないが)、キャラも光ってるし、セリフも良い、何より絵に迫力がある。このまま続けば、もしかしたら『チェンソーマン』の領域に迫れるかもしれない。
— 佐々木敦 (@sasakiatsushi) May 20, 2022
『アフターゴッド』2巻。
— 出島大輔 (@majide_isudake) May 25, 2022
始まったばかりだからか、和花は落ち着く間もなく振り回されていく。
ストーリーやイラストは神・悪魔系の濃密な描写であり、今後どうなっていくか楽しみ。#今日読んだ漫画 pic.twitter.com/m3lq3y6kMg


アフターゴッド、3巻秋くらいかな。楽しみ。感想を言葉にしにくいけどとにかく面白い。まだ2巻。作品世界がどんどんぐんぐん広げられ続けていく。でもまだ何も始まってない段階。ワクワクする。楽しみ
— あにのね (@itsumoieniitai3) July 26, 2022
アフターゴッド2巻読みました 引っ張るかな〜と思っていた和花の目についての話があったけど、そのシーンが思考が止まるような耽美さと頭を回さないと理解できない程の言葉に溢れていてやっぱりこの漫画好きだと思った
— かい (@my_Kai_shell) May 27, 2022
アフターゴッド2巻までもクッソ面白くてヤバいのに作者曰くアフターゴッドは3巻から本番らしくこれ以上の読み応えとかあるんか??ってなってる
— ꕤ sie ꕤ (@momo__momo3) May 21, 2022
ノミネートする来年からは賞レース総ナメかもだね pic.twitter.com/ZjOlGmqrQp
アフターゴッド2巻まで読んで話の方向性と売れうつが副産物っていう言葉を秒で理解して、アプリで最新話まで読んでギーーーーーーーーってなったので早く全員読んで
— しゃくれ (@7thcontinent1) May 31, 2022
アフターゴッド2巻読んでんけどウオオ……ウオオオオ……ってなった(語彙力)和花ちゃんとしをんちゃん関係がさぁ、こう、刺さる人には刺さるしさぁ、ウウ……
— 🏩 (@yanyan6649) May 25, 2022
#アフターゴッド を買いました……世界観のモラルはイカれてるけど作者はまともな倫理観を持ち合わせてるので安心して読めます ありがとう 2巻も見つけ次第買います 支部も読んでるよ
— 祥乃 (@nerunerunetaine) July 3, 2022
アフターゴッドの2巻の表紙がたまたま目に入って惹かれて詳細ページ見たら亜獣譚の人でこりゃ読むしかねーなッて読んだらまだ2巻までしか…出てない…ッ
— イサゴ (@i_sa_go) June 1, 2022
ヌオォはやく…ッはやく続きをクレェエッ
絵がより洗練されてて大変美味です。ハァ…続刊たのしゅみ…
江野朱美さんの「アフターゴッド」2巻読了。今1番続きが読みたい漫画のひとつなんだけど、謎の敵、正体不明の研究所、女性主人公、メタモルフォーゼ、眼帯となんとなく「ケモ夫人」との共通点があるのが興味深い。パクりパクられとかじゃなくて自分の興味の方向がそっち方面なのが分かって面白い。 pic.twitter.com/M2IJOenk1m
— Yukida Ruma (@yukida_ruma) May 19, 2022
万人にお勧め出来るかというとやや人を選びそうではあるが、「チ。地球の運動について」ぶりに衝撃を受けた漫画が現れた。アフターゴッドです。まだ2巻しか出てないけどちょっとこれとんでもなく面白くなりそうな予感がしている。絵の妖艶さが凄い。 pic.twitter.com/lNEch4hLOz
— yuuu (@ad_career28) May 22, 2022
アフターゴッド、ようやく1巻が手に入ったので読みました。親友を神に殺されて神殺しを誓う少女の中に神々に殺された神が封じられているという不条理。チェンソーマン好きならおすすめ。強くて綺麗な女と不憫な顔の良い男と腹の底が読めないチャラ男も出てくるし絶対刺さる。とりま最新2巻まで読んで。 pic.twitter.com/KH2ukAlBjs
— ゆうき🎨 (@ak60994074) July 13, 2022
アフターゴッド1、2巻は準備段階みたいな感じでまだほぼ何もわからんくて2巻の終わりらへんでやっと始まるか!って感じやったから、すごく今後の展開を期待してしまってる早く続きが読みたい
— まうら (@y_amaebi_y) June 25, 2022
取り敢えず2巻の最後の方4ページくらい、文字を目で追ってただけで全然理解できんかったから読み直してこよ
アフターゴッド2巻購入🐈
— オオトリ リル (@Ootori_riru) May 20, 2022
これは確かに3巻からが胸熱展開になりますね
2.3巻はセットで人に勧めたい
一家に一猫ニャババを推奨する
あとの感想はなにを言ってもネタバレになるので、蛍光バナナ柄シャツは後から情緒を乱すので覚えておいて欲しい pic.twitter.com/vsG4Y1RECl
アフターゴッド2巻、夢中で読んだぜ~
— ナーク (@Naku140) July 16, 2022
和花の神の目的って人間だけが対象なのかな?イルカとかのエコロケーションも言葉だと個人的に考えてるけど、作者はどんな思ってるんだろ
個人的な『言葉』の定義は『共通の認識・共感を通じ合わせるための符号』って感じだからどうなんだろ
最後の猫の恩返し
コメント