作品紹介
世界中の誰からも必要とされず、感情を失ってしまった少女・歩世子。ある日の遠足、不思議な声に誘われたのは人外たちが住む異世界。彷徨い歩いた彼女の前に、奇妙な仮面を被った少年が現れて……。“虹のかけら”を巡るダーク×メルヘン、開幕。
ネットの反応
空っぽの少女と虹のかけら
— さっき先輩🥕 (@YgrYO_) June 25, 2022
フォントが好きだったから
買ってみた!帰って読む! pic.twitter.com/yZh9E3HJz0
空っぽの少女と虹のかけら。世界観がめちゃ好き。幸せになってほしい。 pic.twitter.com/OGE2BJ9e00
— ふくぶぅ。(梅干し挑戦) (@booartdb) May 13, 2022
空っぽの少女と虹のかけら、面白くて何度も見ちゃう
— 二リア (@niriamano) July 15, 2022
空っぽの少女と虹のかけらっていう漫画とても面白いのでおすすめしたみ…こういう絵柄が好きなのよ
— ぱるしゃ:X (@Parusyadow) July 16, 2022
空っぽの少女と虹のかけら、面白い。表紙が見蕩れるぐらい色も絵もすごくいい😍
— ひろ🥝 (@hiroteeee) May 14, 2022
空っぽの少女と虹のかけら、絵がかわいいダークメルヘンなお話で面白かった
— はなこ (@coo__87) July 26, 2022
空っぽの少女と虹のかけら、絵が可愛くてかわいい〜!し、お話がさあ...ねえ、そういうことするじゃん....いいぞ
— ろーらんだ🍤 (@n30e114_loran) May 15, 2022
今日買ってきた漫画、空っぽの少女と虹のかけら
— クレマチス (@Clematis_sen) May 14, 2022
不思議な造形のキャラクターや自然、主人公とエバとのやりとり、全部が好き
続きが気になる!
undertale好きな人に刺さるかも pic.twitter.com/JL4IiXbEBw
空っぽの少女と虹のかけら1巻読了。むにきす怖ー、むにきす恐ーよー。ダークメルヘンだけれどもメルヘンよりも精神的にくるわー。でも続き気になるわー。 pic.twitter.com/ps0YYg8DX7
— samori (@samori_null) May 16, 2022
空っぽの少女と虹のかけら、全く存在しらなかったんだけど作者の紀ノ目さんの作品を前にcomicoかなんかで見ててめちゃ好きだったのを思い出して思わず買ってしまった
— しろひよこ (@whitechick3436) May 14, 2022
空っぽの少女と虹のかけら
— 本屋さんのネコ (@honyasannoneko) May 20, 2022
不思議な世界観。好き。
歩世子がエグい。好き。
どこまで行ってもダークで、深海を見ているような感じがする。好き。誰も救われないんだよな…現状じゃ…。
帯が良くて紙の本も買った
— どるむ (@do36_2ri) July 15, 2022
表紙の紙質や手触りもいい
異世界の自然物の描き込み、手塚治虫作品を彷彿とさせる…気がします………
空っぽの少女と虹のかけら - 紀ノ目https://t.co/txEPGDN8NO pic.twitter.com/UkSF2XrORN
#空っぽの少女と虹のかけら 買ったぞな!
— ぴいぴいモルタル2010 (@ppmorutaru_2010) May 14, 2022
大好きだった #ロジカとラッカセイ の #紀ノ目 先生の最新作ぞ!!
さすがこの世界観はとてもたまらんぞな!
カバーも赤系でとても目をひくぞな!
早く続きが読みたいぞな!! pic.twitter.com/6i0XwpNkfV
#空っぽの少女と虹のかけら
— じゃのめりんご🛡🐇⚔🦎 (@RINGONOMEDAMA) May 21, 2022
第1巻読みました!
不気味かわいくてめっちゃ面白いですね
ナミダバナとかむにきすとか……倒錯的というか、矛盾に満ちていていいですね(良くないけど)
カラーで描かれた虹の王を早く見てみたいですね
歩世子ちゃんはどうか幸せになって……
紀ノ目先生の描く生物の造形がめちゃくちゃ好みで、新刊の空っぽの少女と虹のかけらも良かった
— おこわ (@kome_8ft) May 15, 2022
ロジカのギャグシリアス路線も面白かったけど、今回は初っ端からダーク展開っぽくて今後が楽しみ!
『空っぽの少女と虹のかけら』読み終わりました…いやぁ、面白くて怖くて不思議で良い…!!『むにきす』が可愛かった…
— さにわさば (@sbcv_tkn) May 13, 2022
全員どこか欠落してる感じで、メルヘンの中に闇がある…おもしろ!!
112「空っぽの少女と虹のかけら」紀ノ目
— えぴれふ (@onesixth_epilef) June 26, 2022
1巻の表紙を見て「絶対いい世界観…!」と確信して買ったら案の定でした。やわらかめの画風で、陽気なネガティブキャラが出てくるところとか好きです。弱っちそうなやつがわりと腹黒い感じとかたまらん。みんな幸せになってほしい続き楽しみ。 pic.twitter.com/LvXxm4u4Lh
先生、さすがのダークメルヘンの名手(と言っていいのかわからないですが)でした🌿
— あごたふ📚 (@perori_inu) May 19, 2022
虐げられて感情を無くした少女が異界に迷い込み、そこで出会った少年に生まれてきた自分の価値や希望を取り戻す物語…のはずなんだが…1巻のオチ、やられたあ!上手いぃぃぃ。#空っぽの少女と虹のかけら pic.twitter.com/fAMmvDLKUj
空っぽの少女と虹のかけら1巻単行本の帯が好き。本棚に並べた時に、1冊分の隙間だけ異世界と繋がった気分になれる。ほら、エバが覗いてる。深淵じゃあないけど、こちらが【そちら側】を覗いてる時には【そちら側】もこっちを覗いているのだろう。良い。
— Aria (@Aria69259937) May 18, 2022
112「空っぽの少女と虹のかけら」紀ノ目
— えぴれふ (@onesixth_epilef) June 26, 2022
1巻の表紙を見て「絶対いい世界観…!」と確信して買ったら案の定でした。やわらかめの画風で、陽気なネガティブキャラが出てくるところとか好きです。弱っちそうなやつがわりと腹黒い感じとかたまらん。みんな幸せになってほしい続き楽しみ。 pic.twitter.com/LvXxm4u4Lh
『空っぽの少女と虹のかけら』読了。
— たけのこ@マンガ (@gGn2Z5Um6iUqvwg) May 18, 2022
虐待されていた少女は、どこかダークな世界感がひろがる世界に迷いこむ。そこで少女はひょんなことから「王のかけら」を体に取りこんでしまう。そのかけらを取り出すための冒険譚。
この世界感と後ろ向きな少女を前向きに強く引っぱってくれそうな相方が頼もしい。 pic.twitter.com/Y99Wt5F24o
『空っぽの少女と虹のかけら』、空っぽの少女が青年との旅の中で感情を取り戻していく物語であると思わせておいてラストで梯子を外してきた1巻最終話の展開はサディスティックでさえある。周囲から利用される哀れな少女に救いが訪れて欲しいなぁ。ハラハラドキドキしながら続刊を楽しみにしたい。
— さつま (@satsuma0122) May 15, 2022
誰からも必要とされず感情を失ってしまった少女が異世界へ迷い込み、仮面の少年との出会いから感情を取り戻していく物語…かと思いきや…どうもきな臭い
— カルマ (@hitabutsu2nd) May 17, 2022
1巻ラストで何やら…
おとぎ話のような世界観に重くのしかかる少女の生い立ちと世界の思惑
かなり続きが気になる❗️
「空っぽ少女と虹のかけら」 pic.twitter.com/w9Obdvqj2m
漫画アプリ
全巻まとめ買い
業界最安級!クラウドポケット型Wi-Fi【ギガWi-Fi】
コメント