
作品紹介
常勝する王者の使命VS.雪辱に燃える執念 ついに覚醒した奥部の山田とヴィハーンに追い上げられる能京高校。勝敗の行方は…!? そして戦いは、星海VS.英峰へ!! “絶対王者”の連覇か、“万年二位”の雪辱か―― 決勝リーグ初戦、もう一つの激闘が始まる!
ネットの反応
灼熱カバディ21巻読んだ。やっぱサンダー好きやわ・・・
— 鍵錠@バイル合同誌作業中 (@kagijou) April 19, 2022
灼熱カバディ21巻表紙が良すぎる。最高 pic.twitter.com/HH5YWw0d46
— 社長 (@DUALXEX) May 17, 2022
『灼熱カバディ』21巻。今までで一番カッコイイ表紙!巻末のオマケ漫画も過去一面白かったw 星海vs英峰は序盤から濃くて最高だな! pic.twitter.com/iA0c2RojnA
— パステノレちゃん (@pasuterurururu) April 20, 2022
灼熱カバディ21巻やっと読めた!亜川さんと実花ちゃんがかわいかった
— ジゼル (@kyou_hibiya) May 4, 2022
灼熱カバディ21巻読んだけど、山田とヴィハーン良かったな・・・
— キョン (@kyon0707) April 19, 2022
そして星海の本田みたいなネジ飛んだキャラ好きだなぁ
灼熱カバディ21巻おもしれえ…星海がのギョロ目と初見の選手がやっぱやべーやつだったから全員ヤバいチームだ
— カミン (@camimimin) April 23, 2022
落ち着かないから灼熱カバディ21巻読んでます。
— 音孤 WF8-03-08 (@otoko_to) April 19, 2022
21巻はめちゃくちゃ好きな所が多いです。
特に山田の「両手いっぱいに」の下りが最高です。
推しの排便シーンが見られる幻の作品灼熱カバディ21巻
— oyaoおやお (@oyatsu_oyao) April 18, 2022
腹ん中をローナしただけだwwwww
灼熱カバディ21巻…。夢は見れらなくなるけど本当の自信が付く、というの今なら理解できます。
— アシュレイ (@AdVictoriamAsh) June 20, 2022
話をちょいちょい聞いて気になってた灼熱カバディを21巻まで読み切ったのだけれど、予想以上に灼熱だった
— 味彩の角 (@KDofAJSY) June 17, 2022
灼熱カバディ21巻おまけ漫画、
— のれん雛 (@muzui_mondai) April 19, 2022
合宿時点の佐倉君が今の作画で描かれていて新鮮
灼熱カバディ21巻の表紙、ずっと白ベースだったのにここにきて黒でくるのいいな
— 灼熱カオD (@DekaGanmen) April 6, 2022
確かに不破も神畑も両方その描写あったもんなあ
灼熱カバディ21巻読み終わり、今回も熱すぎる…… むしろ今回が一番熱かったんじゃないか……? やっぱり灼熱カバディ熱すぎるな 今裏サンデーで全話読み放題なので読んでくれ https://t.co/70UX4a6tC2
— むねかず (@mu7776) April 19, 2022
武蔵野創さんの「灼熱カバディ」21巻読了。ここまで読み続けてもカバディのルールはよく分かっていない。それでも面白い。これがまんがの力。
— takora_Level 56! (@otubu_takora) April 24, 2022
灼熱カバディ21巻読んだ。おまけ漫画の宵越はやっぱヨイゴシだな……って感じだった。これは宵越がモテない理由ヨイゴシだからって英峰の皆さんに思われても仕方ないヨイゴシっぷり。
— 天作 (@tensaku_10) April 20, 2022
灼熱カバディの最新刊の21巻を読んで一度読んでるのに涙が止まらない。ほんとアニメでこのクオリティが無いのが悔しい…#灼熱カバディ
— リキエル (@bloodaphrodite) April 19, 2022
とりま電書で灼熱カバディ21巻を読んでいますが、能京が久し振り過ぎるし、墨ばっかの今と違って線が細くて、英峰vs星海を毎週読んでいたからギャップがスゲェwww
— 美咲 明 (@AkariMisaki_421) April 19, 2022
#灼熱カバディ 21巻#武蔵野創 先生
— よだか (@I_love_BandL) May 3, 2022
王城はずっとこの世界に食らいつくためにただひたすらその刃を研ぎ続けてきたのか…相変わらず怖い男だ… そしてその男がチームのことを省みず(その後を託せるから)、ただ攻撃に特化できる状態になる…胸熱だった…読み返そ…https://t.co/YepFWoiBOx
『灼熱カバディ』最新刊読んだ。最高かよ。ヴィハーンも山田も王城もかっこよすぎる。アスリートの話をしているようで、夢に向かうすべての人間に容赦なくぶっ刺さる。「可哀そうな奴め。諦める才能まで欠けてんだ」は漫画史の中でも屈指の名シーンやな...震えるほどに面白かった。
— 森野一葉 (@morino_leaf) May 12, 2022
武蔵野創先生の灼熱カバディ21巻購入であります。
— 香川産の白いうどん犬 (@BDifIIhanFHRP5S) April 21, 2022
未だにカバデイと言うだけで、ネタスポーツ扱いされて、灼熱カバディの布教が出来ておりませんが、これだけマイナースポーツを題材で20巻以上出せる事はすごい事だと思います。
アニメ二期は何時でしょう?#灼熱カバディ pic.twitter.com/nuBUOD4vRU
灼熱カバディ、ハマった時に既刊14巻だったからそこまで買ってたんだが、気づいたら21巻まで出てて王城可愛い以外忘れたから1巻から読み直してる。まだ夏合宿最終日あたりだけど、読み直すと王城の白目が黒目になってて鬼滅見た後だと鬼かな?てなっててより一層可愛いし、やっぱ面白いな。
— にゃかむ (@nya_come) June 5, 2022
灼熱カバディ 21巻
— 壁打ち (@comic_0032m) April 21, 2022
面白かった。読んできたスポーツジャンルの中で最も残酷に才能と向き合っている気がする。世界組との過去から上手く因縁を見つけ出して話が繋がっていく。ただ一気に四試合続く構成なので普段通り人物の課題を捻出する隙があるのか心配ではある。単話が濃すぎて処理が進まない pic.twitter.com/ZiIZYyr21n
灼熱カバディ21巻!
— あまかぶらん (@amakabra) May 6, 2022
決勝リーグ第一試合、
能京vs奥武決着!
面白ええ!そしてアツい!!
なんて漫画力の高さだ!
ヒトの葛藤、克服、
そーゆーものを描くのが本当に上手い!
面白いスポーツ漫画は、対戦相手がどんどん魅力的になるんだなあ! pic.twitter.com/YSzIf3YDNa
DMMでレンタルできます
1冊95円のDMMコミックレンタル!


コメント