作品紹介
漫画家は幸せになってはいけないのか…?伯に訪れた初めての恋。
「幸せな人間は漫画が描けなくなる」という先輩の言葉に複雑な思いを抱える伯だが、そんな彼を待っていたのはとうに家族の縁を断ったはずの実の母親からの電話…!漫画家のプライベートに担当編集がどこまで関わるべきか、心にとっても試練の時であり…!?
ネットの反応
『重版出来!』18巻もめちゃ面白だった。
— 吹流しの恋 (@magoi_overhead) April 15, 2022
「重版出来」18巻でクリップスタジオの現行スケール設定の話してておもしろい
— 早和子 (@sanjihan_) April 24, 2022
重版出来18巻読み終わった。
— おれんぢ (@wanin0204) April 16, 2022
アユちゃんからのLINE泣くわ😭 pic.twitter.com/N6YOBUpcOC
重版出来18巻
— 池田仁@倒立とストレッチで人生変わった人 (@hadashisensei) April 19, 2022
最後の6ページで感情が揺さぶられる。いい結末だった。
重版出来18巻。気づいたらこの巻数。さくさく読み進められるな〜。漫画制作の話なので身近な感じがする。 pic.twitter.com/ORRj1wmAhT
— なつ (@piyoko99) April 19, 2022
重版出来18巻読了。父が終わったと思ったら今度はこの母か・・・
— あおげん@相模国横須賀鎮守府 (@aoogen) May 25, 2022
「重版出来」っていう漫画があるんですけど、18巻を読み始めて、なんか漫画編集者すごいっていう共感が出ました。(報告)
— ネモ (@nemo_qualified) May 14, 2022
『重版出来』18巻読了!伯幸せになるといいな伯!ネトフリでもう一回ドラマ見よ!と思ったら配信終了してて涙目。
— 筋肉モリ子 (@kin_mori5) April 22, 2022
重版出来!18巻を電車内で読んでたら、ラスト2ページで涙出そうになった…伯…アユちゃん…こんなん泣いちゃう…😭
— KOMA★こま (@komayou) April 16, 2022
松田奈緒子さんの「重版出来!」18巻読了。なるほど,ペイントアプリの制作の方にもいろんな思いがある訳だ…なるほどなぁ…。
— takora_Level 56! (@otubu_takora) April 24, 2022
紙で買う漫画の一つ、重版出来ももう18巻目📚中田伯の親ガチャ酷すぎてエグいて、もう母なんてほっといてアユちゃんとのほほんと過ごしてて欲しいね。 pic.twitter.com/YjOn5EjZAx
— そら (@totw3103) April 16, 2022
重版出来18巻のクリエスタ回を読んだばかりなので開発グループがんばえ~となるが一刻を争う状況だったら大泣きしてたね
— riz🌹🍛☃️ (@rizsou) May 31, 2022
「重版出来!18巻」を読みました。最近の漫画家さんはこんな感じで描いているんですね。とってもデジタルな感じ。自分もデジタルについていかないといかんですね。かなり不安だけど… pic.twitter.com/GwflK1YoLM
— hamati (@hamati939) May 22, 2022
重版出来18巻 中田伯君が描いてる所を動画公開したり、またアユちゃんとの恋は実るのか?そして自分を捨てた母親との再開で色々ありそう…でも黒沢ちゃんの合コン参加話面白かったー着眼点がスゴいよ
— ミク。 (@kanade926) May 21, 2022
重版出来18巻、面白かった!
— カヨ (@kayogote) May 3, 2022
好きなことを仕事に。脚光を浴びて輝き続ける人になれなくても、好きなことに関わっていくっていうのだいじ。
子どもらにも伝えたいな。
そいえば「重版出来!」の18巻読んだんですけど、アユちゃんと中田さんのやりとりは全て良かったなという感じなんですけどこのコマ心がやられたやめて pic.twitter.com/NnkFImrkbn
— 芦花公園(ろかこうえん) (@ROKA_KOUEN) April 13, 2022
「重版出来!」18巻読んだ。漫画に関わる仕事の人全方位に讃歌を送ってるようなお話で、読後感が心地よい。同時に、伯の家庭環境との対比構造になってるのかなと思う
— A.Ichiro@世を忍ぶカエルの姿🐸 (@Asobuyer) April 18, 2022
重版出来!18巻、読了。東江さんの成長に涙。おめでたいはずなのに一抹の不安もつきまとう。メロンヌ先生、たまに出てきては爆笑させてくれるね。
— 魚々子nanako (@Nanako_Kugui) April 14, 2022
つづく#重版出来
「重版出来!」18巻が出てたので購入。妊娠したけど結婚しない理由を語る東江さんについて奥さんが「素晴らしい!妊娠中に家事出来ない夫の世話なんかしてらんないよ!!」と絶賛しておりました。
— bata64 (@bata64) April 14, 2022
重版出来の18巻なんとも言えない気持ちになったなぁ。田中くんの家の機能不全感と、お父さんをお母さんの他者への理解の低さが追い詰めたんじゃないかとか
— 廼空 (@yasaginosora) April 18, 2022
重版出来、18巻よんだ~。
— 阪 (@AsuSaka) May 13, 2022
中田伯への受難は続くけど、幸せの兆候があるのは素直に嬉しいな。苦難と背中合わせだけど。まぁ多分彼が真に幸せになるのは漫画が終わるときな気がするが…
重版出来!第18巻。漫画専用ソフトのお話が、まさに今の漫画界のドタバタを反映してて時代は変わったなあと。伯君も東江さんも幸せになってほしいです。 pic.twitter.com/8eIV3onHS4
— 松田未来 「夜光雲のサリッサ」単行本第8巻6/13発売! (@macchiMC72) April 16, 2022
重版出来! 18巻読了
— 波多野和俊 (@_mikex_) May 14, 2022
業界の中での新しい動き、時代の流れがきてる
きっとうまく付き合ってける・利用できる人とそうでない人がいるんだろな
そして、少しずつ、作家の心の動きも
『重版出来』18巻読了。漫画って面白いよね。良い編集に毎回安心する。あと、合コンでの主人公が印象的だった。他人をちゃんと見るの凄いなと。ご飯食べているのも美味しそうで良い。可愛い。肉巻きメロンおにぎり気になる。今回もとても面白かった。 pic.twitter.com/dRx7FCiFYj
— 深雪 (@fuukacyou) April 14, 2022
『重版出来18巻』合コン参加の黒沢さんの観察眼気持ちいい。(そういえば合コンって行ったことないなあ。パソ通のオフ会はいっぱいあるけどw)今日は夫が仕事なので家事片付けてマンガ三昧。いや別に居ても読みますが。
— amanoakimi (@amanoakimi) June 4, 2022
「重版出来」18巻を読んだ。ストーリーも絵もやっぱりすきなんだけど、今回すごく刺さった表現で主人公の人間性を表現するのに「木綿のような爽やかさ」というものがあった。「素朴さ」でもなく、「質素さ」でもなく、「爽やかさ」。なんだかすごくいい。そしてわかる気がする。
— つむだい (@da180_t) April 30, 2022
「重版出来!」18巻読みました。ま、待て、絶縁状態の相手が突然連絡してくるなんて絶対お金目的じゃろ→会うな、会うんじゃねー!→会います→うぁぁぁぁぁー!ううっ、幸せになってほしい。しかし毎巻毎巻期待を裏切らない面白さで満足感がしゅごい。
— 黒澤 (@bergamot_forest) April 14, 2022
『重版出来』18巻、190ページくらいから感情がグラグラになって大変だった まず心配で、そのあと怒りで、悔しさで、やるせなさで、少しの安堵で、でもやっぱり腹が立って悔しくて、気持ちがひとつじゃなくてもう泣いちゃうよ
— くまのなな (@kmn_nana) April 13, 2022
『重版出来』の電子書籍、18巻にしてついに帯まで収録してた。紙と電子書籍の違いがこれでなくなるのかどうか(なくすべきかも)わからないけど、こういう取り組みは面白いし、刺激になる。1巻の電子を確認したらカバー表1のみだった。カバー袖は何巻からだっけ。17巻はあった。まだ帯はなかった。
— 鈴木クニエ (@kuniesuzuki) April 15, 2022
いつも通り大満足!
— ひろ (@wanwan424) April 26, 2022
漫画が好きな人でこの作品読んだことない人は絶対に読むべきだと思う。
ただし違法DLで盗み読みしてる奴らは注意した方がいい。この漫画読んだら自分がしてる行為がどれほど重罪なのかを感じて後ろめたくなるから。#お仕事漫画の最高峰#重版出来! 18巻https://t.co/cay9LWBhYj pic.twitter.com/vdSc2jZeOu
コメント