
作品紹介
少女達のディストピア青春譜、堂々完結!!
「それでも、私たちは生きてゆく。」
『母艦』爆発後の世界「8・32」で目を覚ました、門出の父・ノブオ。『母艦』が東京上空を覆った 「8・31」以降、行方不明になっていた彼が目にする現実とは!? そして、選択する未来は――!? 浅野いにおが8年間描き続けた、少女達のディストピア青春譜。
極限の完結巻。
前巻
ネットの反応
"デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション"12巻読んだ、いい終わりだった...
— fish (@fish7329) March 30, 2022
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション12巻読了。完結してしまった。デデデデロス。
— Takashi (@CortYuming) March 29, 2022
気になりすぎて完結したら一気読みしようと思って買ったままの漫画。
— たむたむ (@5_wli) April 3, 2022
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション、買ってる単行本が完結したのってチェンソーマン以来だし満足感がすごかったのよ
— やまこー (@yamako_nm7) May 8, 2022
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション12巻を読み、完全に置いていかれた 1から読み直す時間をください
— 嘉内 (@kanai_101) April 23, 2022
『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』完結のお祝いとして、年齢的にしんどいかなと思っていた「はにゃはにゃフワ〜」を正式に名前に付け加えることをここに宣言します。
— しょば🥑はにゃはにゃフワ〜 (@shobanoco) April 20, 2022
『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション / 浅野いにお』最終12巻。
— タダヒロヤス (@yuikaniku) April 1, 2022
自由に組み換えられる様々な【デデデデ】にも、最終巻を感じた。#デデデデ#完結おめデッドデッド pic.twitter.com/oVcJcR2yU8
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション。最終巻の12巻読了!
— DanceWithNyanko (@DanceWithNyanko) April 30, 2022
連載長かった〜。いにお作品としては随分とスッキリした終わり方だ。
時代やら土地やらの空気感が感じられて好きだった。
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション12巻
— サカ (@Ohayoandoyasumi) March 30, 2022
内容覚えてなかったからかよく分からんまま終わってしまった
そういえばアニメ化の発表タイミング的に最後までやるんかな?
最初から読み直すか悩む… pic.twitter.com/tv0AqhwuVb
『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』12巻。
— 出島大輔 (@majide_isudake) April 1, 2022
ついに完結。世界が終わりを迎えても、日常は紡がれていく。
世界には様々な未来の可能性があり、その中での日常が紡がれていく。#今日読んだ漫画 pic.twitter.com/TyJjLYuwM8

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション…の12巻最終巻で楽しみにしてたらまさかのアニメ化!つかタイトル合ってる?表記間違ってない?デデデとしか呼んでなくて…アニメ化される門出と凰蘭と…マコト!楽しみ! pic.twitter.com/x7slZlrZTB
— ピエタ (@toto_ork) April 4, 2022
「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」1巻から12巻までまとめ買いして読んだ
— 楽司亭コウ@お絵描き練習中 (@rkstkou) March 30, 2022
最初から最後までイソベやん(ドラえもんのパロ)の話だったんだな、という感じ。ページを読む手が止まらない怒涛の展開は素晴らしい。終わりはアッサリめで肩透かしだがまぁこれはこれで
アニメ楽しみ
連載開始当初「この作品の最後を見届けるまでは死にたくないな…」と思っていた作品が終わってしまった。
— 楡山ロク銭 (@shstadaizy1969) March 30, 2022
全12巻。
過ぎてしまえばあっという間だけれど「幸せな時間をありがとうございました」と心から言いたい。
希望を持ってこその人生だよ。#デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション pic.twitter.com/VNzIBSz23k
浅野いにお「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 12巻」を購入。
— akihabara2011 (@akihabara2011) May 4, 2022
最終巻です。正直よく意味わかりません。何も解決していないような気が。。。
タイムスリップしたい平行世界だけハッピーエンドで終了、ほんとにこんな終わり方でいいの?
なんかちょっとガッカリでした。 pic.twitter.com/wDGCXiPdPe
『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』全12巻読了。前作『おやすみプンプン』のトラウマを警戒して読んだがそんなことは無かった。いざ読み終えてみると『おやすみプンプン』の方に軍配をあげたい。いや『おやすみプンプン』にはめちゃめちゃ「鬱~な気分」にさせられたけどね。
— 堀 幸司@シナリオライター (@holycozy) April 11, 2022
浅野いにお「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」第12集読了。完結。門出とおんたんたちのトダバタした青春と侵略者たちと大人達と。門出を救おうとして、緩やかに、最後は一気に日本が破滅したけど、希望が繋がった。門出とおんたんは絶対!おんたん、いつでも最高にかわいかったなぁ pic.twitter.com/7lrS9Nl1HF
— ベッチー📦@療養中😴 (@bechi0226) May 1, 2022
『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』12巻。自分はこの漫画は311以降にうまれたエンタメ作品の中で歴史に残るひとつだと思ってます。その完結巻、どう終らせるかで、この漫画は何を描く漫画だったのかが改めてわかる。あのふたりが笑っていればそれが全てなのだ。はにゃにゃフワ~ッ!
— 正夢の3人目 (@magami_dai) April 1, 2022
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション (12)/浅野いにお #読了
— 黒蜜@読書etc📚☕💭💕 (@ICEcream0616_c) April 1, 2022
ついに完結、略して『デデデデ』。渋谷上空に侵略者の宇宙船があるだけの日常ディストピア漫画か?と思っていたけど、世界観がとても良かった‼️中盤とても盛り上がった。本音を言うと、この終わり方は賛否ありそうだ🤔 pic.twitter.com/jV637CU5F6
コメント