
作品紹介
モーガンとリサ、そして赤ん坊のボズの3人は首都を出て、壁に囲まれた巨大な街・リチルにたどり着く。安息も束の間、モーガンには警官への暴行に加え、誘拐容疑で指名手配が…!? さらに「組織」から放たれた追手3名と、山中での激闘を繰り広げるも、事態は思わぬ方向へ――。男と女と赤子の確かな絆の物語、第2巻。
前巻
ネットの反応
めっちゃ面白い!家族ではないけど、家族みたいな3人の関係が魅力的。#badducks #武田登竜門 pic.twitter.com/N4jR6mKcUi
— じゃくーじ (@jvejkul) May 5, 2022
本屋行った時BADDUCKSという漫画に一目惚れして1、2巻を買ったんだがめちゃくちゃ面白い。いい買い物だったな
— じん (@jin_0571024) April 16, 2022
『BADDUCKS』2巻。
— 出島大輔 (@majide_isudake) March 23, 2022
利害関係の繋がりだったけど、危機を乗り越えることで絆が芽生えてきた2人。
無事に危機を乗り越えてほしいけど、いつまで持つのかな。。#今日読んだ漫画 pic.twitter.com/qAiDvAXupd

#BADDUCKS 2巻#武田登竜門 先生
— よだか (@I_love_BandL) March 27, 2022
お人好しもここまでくると…と思うが、それが彼のパーソナルで、マインド。
お人好しではないモーガンはモーガンじゃない。
てか、ボズかわいすぎない…?成長してもめちゃかわじゃん…(母性が刺激されまくる)https://t.co/NFz6TyRrAX
#BADDUCKS 2巻を読んだ。
— 加田 はじめ (@SKUMNG) March 21, 2022
前半のような逃亡劇がしばらく続くと思っていただけに、後半の展開に意表を突かれてしまった。
3巻で成長したボズとの絆が深まり、4巻で……って流れかな。
難しいだろうが、モーガンが死んで『12年間の逃亡劇』が終わり……とならないことを期待したい。
『BADDUCKS』2巻読了。
— たけのこ(マンガ) (@gGn2Z5Um6iUqvwg) March 20, 2022
やっぱりいいな。アクションの描写には多少難があるものの、濃くて味のあるキャラクターたちが強い魅力だと思う。小さかった子供がこれから大きくなって新しい側面が見られるのも楽しみ。このくらいの短期連載できちんと起承転結が作られているマンガは楽しいですね。 pic.twitter.com/kLgMNUX9UH
BADDUCKS2巻入手でございます!2巻は、追手の3人との山中での激闘。ニーナとオンザ三只眼のマシューとの出会い。リサが長年囚われていた理由を知る事に。そして、リサとモーガンとボズの絆が深くなっていく所が見どころかな。面白いので今すぐ積め!全国のコミック担当の皆さま、推すのだ! pic.twitter.com/o9w8UmATxV
— ナコ (@nacometsubu) March 16, 2022
コメント