
作品紹介
「神様、神様、学校を燃やしてください。それが無理なら……」学校と体育が死ぬほど嫌いだったすべてのみんなたちへ贈る小骨トモ初めての単行本。「神様お願い」「藤田の生首」「アブラゼミ」「スモウちゃんにさようなら」「ファーストアルバム」を収録。押見修造、ゴトウユキコ推薦作品。
「落ち着く。とにかく落ち着く。エロスと不安にまみれた小骨さんの漫画を読むと、魂の故郷が共通しているのではと思うほど懐かしく、その手触りに安堵する」押見修造「容赦のなさが清々しい、心地のいい悪夢を見てるみたい。私もこんなかっこいい漫画が描けるようになりたい。この気持ち悪さ(褒め言葉)を貫いてほしいです」ゴトウユキコ
重版
小骨トモ『神様お願い』重版出来しました!
— webアクション (@webcomicaction) April 11, 2022
店頭に並ぶまで数日かかりますので、少々お待ちください! pic.twitter.com/Ut2Jas0Hio
ネットの反応
神様お願い / 小骨トモ 読了。可愛い絵柄とは裏腹な黒いストーリー。 pic.twitter.com/vrlSuEoATZ
— ぺけよ (@Xyo) April 17, 2022
小骨トモ『神様お願い』を読んだ。
— でん@読書垢(かもしれない) (@reading_den_san) March 12, 2022
オビの押見修造、ゴトウユキコの推薦がなんとなくわかる。 pic.twitter.com/m8EihtWt8v
小骨トモ先生の「神様、お願い」に出てくる小林先生なんか良い……半ズボン成人男性…
— 進捗どうですか (@Numuhe_) April 20, 2022
小骨トモさんの『神様お願い』読んだ。
— 志村 (@nemurinokogoro_) March 23, 2022
「藤田の生首」の最後の方にかけて、大切なはずだった倫理観みたいなものが汚れていく過程が狂おしく切ないな…
神様お願い/小骨トモ
— チュパカブ郎🦙新作コーヒー出たぞ! (@cold_UMA_) March 13, 2022
久しぶりに地獄みたいな漫画読んじゃったな。
でもこんな地獄ならずっと浸っていたい 次回作も読みたいな pic.twitter.com/nrHsca6loG
小骨トモ先生の「神様お願い」、すごく心を揺さぶられる良質な短編集でした。傑作。
— 山田B太郎 (@hardmodehuman) April 7, 2022
小骨トモさんの「神様お願い」を読んだ。いろいろすごかった…。押見修造さんがおすすめしてるの、分かる。
— しまぴ (@9Oa52) April 1, 2022
小骨トモさんの『神様お願い』読んだ。
— 志村 (@nemurinokogoro_) March 23, 2022
「藤田の生首」の最後の方にかけて、大切なはずだった倫理観みたいなものが汚れていく過程が狂おしく切ないな…
神様お願い(小骨トモ)をやっとゲットした
— ⌘ (@gjmptkkr) April 3, 2022
内容も良かったんだけど、カバー下の作者の作品解説が面白くて、この人のブログとかあったら読みたい
小骨トモ先生の「神様お願い」を読んだのですが、痺れるくらい面白かった
— 瘋癲 (@utsuru48) April 2, 2022
あの…橋本って誰ですか…?
神様お願い/小骨トモ
— チュパカブ郎🦙新作コーヒー出たぞ! (@cold_UMA_) March 13, 2022
久しぶりに地獄みたいな漫画読んじゃったな。
でもこんな地獄ならずっと浸っていたい 次回作も読みたいな pic.twitter.com/nrHsca6loG
あと、最近買って読んで面白かった漫画は小骨トモさんの『神様お願い』です。とてもグロテスクで不快感(褒めてる)がすごい。
— プラダを着た悪魔超人 (@pradawokita) March 14, 2022
小骨トモ先生の神様お願い漫画解説まで読みました。押見先生から来たけど
— 渥美 柊威 (@Toui_Atsumi) April 3, 2022
暑苦しい風が絶えず吹いてる世界観は好きすぎてぐへへです。東京連れて生きます。これは、ヴィレヴァン待機です。 pic.twitter.com/g8zEoQr97P
小骨トモ「神様お願い」最高に気持ち悪い短編集だった(褒め言葉)スクールカースト低めの学生時代を送っていた時のネガティブな感情が際立って描かれていて目を背けたくなるのに見てしまう不思議な感覚 pic.twitter.com/YaO4m87yqx
— オーサン (@ousanasuo) April 17, 2022
みーちゃんにオススメしてもらって買った漫画、小骨トモ先生の『神様お願い』すごく良かった。絵がすんごい、本当に好きな絵で、迫力がある。ずんずん迫ってくる。この漫画を読むために、わすれなくてよかった記憶がある気がした。 pic.twitter.com/IFsFs5TRbf
— ぱやちの🌈5/29東京文フリ[セ-44] (@_38miya_) March 27, 2022
『神様お願い』小骨トモ 読了。
— 紙一重くん(34) (@margheeenic) March 23, 2022
本棚に置いておきたい本ってグラデーションがあっていいと思ってるし、その方が好きだし、それでいくと、このマンガはグラデーションの端っこの方にあって幅を広げてくれるタイプの本。すごいです。
小骨トモ先生の『神様お願い』読む。
— 緒方あきら🐯怪談募集中 (@akiratypeo913) March 24, 2022
まさに心地のいい悪夢という帯のキャッチフレーズがぴったりの、読みやすい絵で描かれる幾つもの剥き出しの歪んだ青春。でもそれは案外身近にあるものかもーー引き込まれる一冊でした。
小骨トモ様の「神様お願い」読了。
— よす∵ (@yos2434) March 24, 2022
学校とか家族っていう閉塞空間の中で無知な子供達が自分のものさしで物事を見て右往左往する姿と環境の気持ち悪さが非常にマッチしていてとても良かった。
買ってよかった、最高! pic.twitter.com/w0jSrlGB9l
神様お願い / 小骨トモ
— えふとん🍣 (@fton25) March 29, 2022
リビドーに溢れててドロドロしてて迫力があって有無を言わせない感じの、読んだら強烈に印象に残る漫画
漫画もだけど文章も好き(表紙裏とかnoteとか)
「スモウちゃんにさようなら」と「ファーストアルバム」が好き#えふ読 pic.twitter.com/mu8XBTov3U
小骨トモ先生の神様お願い読んだ
— さら (@csnxoi) March 18, 2022
カバー外したら解説付いてておもしろかった。私も中学生の頃休み時間一人でいるのが恥ずかしくて水飲み場とトイレと廊下を徘徊していた思い出…
ファーストアルバムが一番好きなお話でした、何度も読んでしまう( ^_^ ) pic.twitter.com/wgXFtjmFcy
小骨トモ先生の『神様お願い』読みました。
— アカリン (@akr_1019) March 13, 2022
仮面を剥がし、人間のドロドロな部分を覗くような読書体験…
全体的に諸星大二郎先生のような不気味な雰囲気がありますが、もっとリアリティのある?というか生々しい話が多かった。学生時代のあれこれを生々しく描けるのがすごい… pic.twitter.com/6pmEtiEbzk
小骨トモ先生「神様お願い」を表紙/帯買いしたが、とんでもねえ漫画よ。面白かった。魅せ方が本当に凄い。こういう、うわってなる作品大好き。「スモウちゃんにさようなら」被害者が被害者だと気づけないことの恐怖を思った。「ファーストアルバム」目の見開きと、最後3ページが震えた。買って良かった
— Aria (@Aria69259937) April 7, 2022
小骨トモさんの「神様お願い」読んだ。
— KMMP (@kmmpdesu) March 12, 2022
心地の良い悪夢って感想は共感。あっという間に読み終えたんだけど、作者さんのリビドー全開。
そしてあとがきが自分にはドンピシャで響いた。この本一冊から好きなものを好きと言う勇気を貰えた。
押見先生が好きなら読めると思うよ pic.twitter.com/Q0xzV4jjqA
アマゾンから買えます
コメント