
作品紹介
「自分の可能性は無限大!」なんて思えていたのも今は昔で…と落ち込んでるそこのアナタ! あの日夢見た自分じゃなくったって、今日がハッピーならそれでいいじゃない 楽しい一日のしめくくりに「スナックバス江」へどうぞ!
ネットの反応
スナックバス江新刊を通しで読めなくなった 老化か?
— ナトリ (@natori) April 11, 2022
スナックバス江の新刊とかいう生きる理由のひとつ
— SZK (@29axa) February 18, 2022
押井守とスナックバス江の新刊はちょうど忘れた頃にやってくる。
— 天皇賞しか勝たん紐野(編集) (@yoshitakahimono) March 28, 2022
スナックバス江10巻読み終わった!
— 中村 (@uniyama126) April 29, 2022
やっぱりバス江は面白いなぁ33分探偵の枠でドラマ化しておくれ pic.twitter.com/h1shrbNYge
布団に寝転がってスナックバス江の最新刊を読むなど充実した夜を過ごした
— マシーナリーとも子@サイボーグVTuber (@barzam154__) February 18, 2022
『スナックバス江』の最新刊、新キャラの三沢ちゃんがすごくツボな感じでした
— michael (@michaelgoraku) February 18, 2022
タコピーを読んだ後にスナックバス江の新刊を読むと、明美ちゃんは辛いことがあっても堂々とクソ女してて偉いなという気持ちになる。
— yagami (@yagami_88dai) February 17, 2022
スナックバス江の最新刊読み終わたけど、まさかダグラス浜田があんなことになるなんて…衝撃展開過ぎて声が出た。
— ポピのショカ①® (@manaburn_ojisan) February 19, 2022
スナックバス江の新刊面白かった
— や→た@オミクロ (@qwerty20243094) February 19, 2022
最近森田よりもタツ兄の話が笑えるのはおじさん化の兆候か pic.twitter.com/OzwAl9oG8j
『スナックバス江』の新刊の表紙、どっかでこの構図見た覚えがあるんだよな…。テレ東エックスメンかジムリー期の表紙であった気がするんだけどなぁ… pic.twitter.com/WXpiDO6enq
— ごぶりん (@gob_sy) February 19, 2022
スナックバス江の新刊読んだけど、ここ最近年を重ねるにつれ、メンタルが疲れた時の食に対する姿勢がタツ兄に近付いてきてる気がする。いやもともとか? pic.twitter.com/eSJvEYCLmA
— ライアー (@Znd_tongue) February 18, 2022
スナックバス江の新刊読んでて思ったけど、イラマチオとイマラチオは絶対にイマラチオのほうがイラマチオっぽいからもう正式にイマラチオでよくない?と思う
— くろごめ@5/3【吸死】東4た20a (@ganmotosirataki) February 18, 2022
スナックバス江最新刊読んだ 教頭先生と斎藤くんのお母さんのくだりとセックス(初夜)を前提に結婚のくだりとデスゲームの賞金で大金もらってもそこから税金引かれるくだりで引くほど笑った
— カリウム (@karma85520359) February 25, 2022
スナックバス江10巻読んだ
— uそこ (@usoko294) April 30, 2022
面白い……ほんで森田最高ww
風間センパイもいい狂気っぷりで楽しかった(*´A`*)
なんか明美ちゃんがだんだん可愛くなってる!
前巻
アマゾンから買えます
コメント