
作品紹介
はるか未来──。永きにわたり人の住まぬ“魔境”となった地「旧日本」。無実の死刑囚・レオーネは機密文書に示された秘密兵器を探すため「佐渡」へ向かう。謎の行商人・ヲオド、暴力の町イカホの頭領・みかづち。魑魅魍魎が渦巻く終末世界を命がけで進め──。
ネットの反応
虎鶫4巻最高だった。
— うみのもくづ 🔞 (@uminomokudu) February 14, 2022
相変わらず性癖滅多刺しにしてくる。
猿ケモ性癖だから虎鶫4巻ぶっ刺さりだった
— こつき@けもケ:R-17 (@anakitsune) March 8, 2022
虎鶫1巻読んで気付いたら4巻まで揃えてしまった
— カワノジ (@kawanozi03) April 17, 2022
つぐみ可愛いんじゃ
ippatu『虎鶫』4巻
— (・㉨・) (@IF_jp) February 27, 2022
心がほっこりしたりハラハラドキドキしたりツグミちゃんが可愛かったりもう大変なんだよ! pic.twitter.com/JjionQpdgh
虎鶫は深夜に読んで世界観に浸りたいなと思いつつ早朝に4巻読んでました。
— きぐ (@jovt_88) April 9, 2022
ほんとに作画が凄い…
虎鶫4巻、登場人物の会話が一気に増えてとても面白い……
— わらいちゃん (@Warai_Sky) February 10, 2022
この漫画に足りないのは会話だったんだな……とても面白い……
虎鶫4巻読んだ。伊香保温泉がとんでもないことになってて面白かった。
— 6月23日健康診断 (@hakai_city) February 11, 2022
後で聖地巡礼にいきたい。
『虎鶫』4巻読んだぜ〜。さたけは絶対ヒロインだ!と思って読み始めたらやっぱりヒロインだった。さたけ好き
— ナイトウ (@neginaito) February 18, 2022
虎鶫4巻、グンマーの集落登場で世界観に更に奥行きが出た。ゴリラの姉妹に泣かされるとは思わなかった・・。
— らくなふらいご (@sukisukidowako) February 22, 2022
虎鶫4巻読んだ
— ら一ま (@tkh_ra_ma) February 18, 2022
前巻までも面白かったけど4巻はメンバーも増えてにぎやかで加速度的に話が面白くなって来たな……!
5巻が楽しみだ
『虎鶫』4巻から一段ギア上がって面白くなってない? 単におれが互いに愛憎を向け合う姉妹百合が好きだからだけかもしれんけど……
— ウル (@abe_dragonslay) February 11, 2022
虎鶫4巻、急に顔とガタイのいい女の子いっぱい登場してびっくりしちゃった…そして相変わらず異形のデザインがツボる
— サベイジ (@kerorpomme) February 8, 2022
虎鶫4巻読んでいて思ったんだけど
— お米 (@okome99999) February 19, 2022
もう分かってたり、全く関係ないかもだけど、イカホって群馬県、伊香保温泉の事なんかな
まだまだ謎あるけど、どんどん面白くなってくるな虎鶫🐯
#虎鶫 、4巻、
— Kenta (@Kenta18283446) February 19, 2022
相変わらずの圧倒的な画力に加えて、
さたけのキャラクターとしての魅力、ドラマが凄い
佐渡への旅も、群馬まで進んで、いよいよこれからがますます楽しみです pic.twitter.com/96NeOVUEmi
虎鶫4巻を読みました。
— 右中桂示 (@miginaka) February 13, 2022
文明崩壊後に築かれた文明はワクワクします。大分弱肉強食感強めなのも好きです。
「虎鶫 -TSUGUMI PROJECT-」4巻
— せしあ (@cesia_1122) February 17, 2022
家族の話が多めの4巻。
レオーネの妻の話や"さたけ"の妹が出てきます。道中で出会った"たま"が"つぐみ"とは全然違う賢いキャラなので相乗効果でどうなっていくのか楽しみです🐯🐔#虎鶫 pic.twitter.com/d4KeAF2qAi
虎鶫の4巻で寄稿イラストのカラー見れるよ!って言われたから見に行ったらめちゃくちゃ最高だし魈様も描いてらっしゃるありがとうございます
— 秋 (@ak1_san) February 12, 2022
虎鶫4巻レオーネとさたけの過去についての掘り下げがしっかりされてた巻だったな〜それもあって読後の満足感が高かった!新キャラのたまちゃんも加わって更に面白くなってきた感ある
— 枯柳 (@meta_615) March 7, 2022
虎鶫って漫画を書店で初めて見かけてから何回も気になってて、とうとう買ったら4巻一気に朝まで読んでた。おもしろかった…終末もの大好きで、廃墟の描き込みやアングルもすごくて引き込まれました。つぐみちゃんかわいいしレオーネとっても頼りになる。次巻夏まで待てないな👏👏
— 彼方 (@Ten_made_tobe_) March 5, 2022
虎鶫4巻読んだ!
— 2C (@2cdcre) February 10, 2022
つぐみちゃんの感情表現豊かすぎるのほんと好き
さたけの安心感半端ない…好きです
フランス語のクラリネットをこわしちゃった歌うドゥドゥとつぐみちゃん可愛すぎた
たまのこれからどうなるかもかなり気になる…
続きが待ち遠しい
虎鶫でお願いします。つぐみちゃんが本当に可愛くて大好きです!!ワクワクドキドキするお話も巻を増す毎にどんどん面白くなっていって何度も繰り返し読んでいます!これからも楽しみにしています!4巻も凄く楽しかったです!つぐみちゃんのこの笑顔がヤバい!#全国書店員プレゼントキャンペーン2022 pic.twitter.com/51XEAMk3Bw
— RIEゾン (@0FfSFu3WVDKrRb4) February 27, 2022
虎鶫4巻 感想
— だーくひーろー (@LeGaGaLeGaLeGa) February 18, 2022
前巻の商人や今巻の新キャラである『たま』から、ippatu先生が好きなゲームや作品の要素が詰まっていると感じました。難しい構図やバトル演出等の描写を、読者が一目で理解できる様に描けているのが素晴らしいです。「恐らくDBの影響なのかな?」とも少し思いました。最高です。人類は滅 pic.twitter.com/zbpCZWWPk1
虎鶫 とらつぐみ -TSUGUMI PROJECT- 4巻
— 壁打ち (@comic_0032m) February 23, 2022
面白かった。良いラブコメに仕上がってるなあ。目的を持った旅ではあるが尺を取り過ぎない程度に独特な文明を見て回る寄り道が楽しい。新キャラによってつぐみのアホさと顔芸の酷さが更に際立っている。人物の過去から平穏に翳りを見せる演出も作品の幅が広がる pic.twitter.com/kNmKkTqD77
「虎鶫」4巻良かった、面白かった。仲間が増えた事で、食料や凶暴な生物の危機から避けられる様になったけど、さらに凶悪そうな生き物が出てきたし、放射線による被曝の問題もあって死が常に見え隠れしていて、カニ人も常に見え隠れしていた。つぐみは不死身なのか…5巻も楽しみですねー。
— ひでさわ (@sawa_zawazawa) February 9, 2022
虎鶫4巻見た!次の単行本の更新に合わせてゆっくり読もうと思ったのにいつの間にか読破してた!さたけがレオーネに構う理由も明かされた上に想像以上にさたけが良キャラで泣けた!登場初期はラスボスかと思ってたのにやるなさたけ!
— あ (@AxtuAxtuAxtuA) February 10, 2022
「虎鶫」4巻
— ひいで (@hiidejp) February 26, 2022
相変わらずの迫力の絵力で魅せてくれる。まかさのさたけが仲間になり心強い。レオーネとさたけ、それぞれの過去と家族の話が壮絶で切なくて面白かった。
さたけの素顔がこんな美人だなんて思いもしなかった。妹ちゃんも可愛い。1巻の時には思いもよらなかったけど、さたけ推しになった。 pic.twitter.com/7WZ8Pu3T5Z
虎鶫4巻、読み応えが前巻までと比にならないくらい凄かった
— わらいちゃん (@Warai_Sky) February 10, 2022
登場人物が増えて、会話が増えて、登場人物の背景も見えてきて……
今までの虎鶫に足りなかったものが全て補給された巻だった……とても面白かった
さたけの姐御大好きです
この前ツイートした虎鶫、3、4巻と読んだけどつぐみちゃんの可愛さが天元突破した。ケモ属性ある人は絶対読んだ方が良い。なんてったって2、3巻の巻末寄稿イラストがヒロアカの堀越先生とメイドインアビスのつくし先生なんだぜ。その二人に刺さるって時点でもう間違い無いでしょ。
— ポンノ コツヲ (@tusk_ky) March 15, 2022
前巻
アマゾンから買えます
コメント