作品紹介
わたしの名前は「おかあさん」? 家族、仕事、趣味…どれも大事、だけど…。2歳の娘を保育園に預けて働く染井には、学生時代から続けている趣味がある。出産後、育休を経て職場復帰してから仕事や家事に忙殺される中で、つかの間、自分の趣味に時間を費やそうとするのだが…。母親になったことで周りの目の変化に戸惑う女性が敢闘する、現代の冒険譚。
ネットの反応
この漫画…なんか純って感じで好き
— ぱ (@endlessXxxX0327) January 23, 2022
まい子さん素敵すぎる#瓜を破る pic.twitter.com/Dbi7lS9ps4
漫画届いたー!!!
— あづ (@kmsn47) March 2, 2022
息子が寝たらゆっくり読むぞ!!!!
推しの鍵谷さん🥺💓#瓜を破る pic.twitter.com/7f9DjQbPDp
『瓜を破る』4巻からの『泥濘の食卓』2巻を読んだ。あまりの高低差に耳(感情)がキーン、、、でも両方面白い
— Hajime KIMURA (@P_leidyi) March 11, 2022
今の感じ見てると鍵谷くんのが相手のこと思ってるかんじがするんだよね。#瓜を破る
— 白Tが好き (@TQj5MZSqIS7OCpa) February 21, 2022
瓜を破る4巻の後が気になりすぎて本誌買ったけど、まじでやばい…映画デート…早く5巻欲しい…🤦♀️苦しい
— なめこ (@nameco_1110) February 25, 2022
瓜を破る4巻がぶっ刺さり過ぎて10分くらい凹んでた
— まるがりぃ (@marug_ary) January 18, 2022
全員幸せになってくれ…
瓜を破る、おもしろくて4巻まで一気に読んじゃった。3月のライオン好きとしては千里くんを涙無しで追えない🥲w
— なーた (@WoooLgm) January 18, 2022
「瓜を破る」って漫画が面白くて出てる分(4巻)まで一気に読んじゃった📚
— つき (@_tsuki_0406) February 6, 2022
続きを…続きをください…
瓜を破る4巻、ようやく買うことができました。読みました。自問自答とか葛藤とか吐きそうになりながら読みました(刺さりすぎた)。好きです。大好きです。続きも楽しみにしています。
— 吉田。@ADVオリジン (@kbkbhihi) January 18, 2022
久しぶりにキュンキュンする漫画に出会えて、その漫画を求めて絶対置いてあるだろうイオンまで車を走らせたのに1巻も在庫無くて悲しすぎた🥲⚡️
— あづ (@kmsn47) February 28, 2022
人気なんですね〜って定員さんと話して終わった…#瓜を破る
瓜を破る、今朝広告に釣られ読める分読んだら気になって全巻購入した すごくよかった 4巻が好きです 鍵屋と香坂の組み合わせみてるこっちもドキドキしちゃう
— ある茶 (@aru_tea0) January 23, 2022
くすぐったいってコマの鍵屋が好き
『瓜を破る』4巻読了。正直期待せずに1巻を買った頃からは想像もつかないくらいグイグイ読まされてしまう。この「一人だけ立ち止まってる気がする」という感覚、めちゃくちゃ刺さる…。
— ワッキー提督 (@admiral_wakky) January 20, 2022
「瓜を破る」をふと読み始めた。
— するめ (@surume78) January 23, 2022
あ、この作者さんって野村24時とか間くんは選べないの人かー、って思って読んでたが、うん、この人の絵と話、好きだわ。
既刊4巻まで一気買いした。
「瓜を破る」4巻もおもしろかったよ~~!巻を追うごとに好きになる味園さんと辻さんの二人が今回もとてもよかった…プロポーズじゃん…そしてまい子さんと鍵谷さんにぎゅんぎゅんだよぉぉかわいいよ~。 pic.twitter.com/K8BbUfieeq
— やちこ (@yachikonbu) January 22, 2022
結構前に買ってたけど、読むとしんどくなるかなと寝かせてた「瓜を破る」4巻を読了。しんどい話だけど、ツイッタランドの終わりのない地獄よりも優しい世界でホッとした…と思ったらまたしんどい話が…と思ったラーメン心の中のノスタル爺が叫びだしたりと忙しいw pic.twitter.com/rD7pUu5bqW
— KOW(つ∀`) (@kow_yoshi) February 27, 2022
ずっと単話でちまちまと読んでたけど
— こーん🍿 (@chaochuchu) January 25, 2022
まとめて買って良かった🥲♡
鍵谷くんとの話が、アラサーの私、久しぶりに胸がキュンとして、、
はあ、、今日わたし寝つけるかしら…😮💨😮💨#瓜を破る pic.twitter.com/kzFJuAeYCt
「瓜を破る」4巻読んだ。
— 三日月 (@crescentMoon725) February 17, 2022
香坂さんと鍵谷さんの関係がめちゃくちゃ良い…好き…しんどい…
2人とも自己肯定感低くて相手を高く見てしまっていて、色々ごちゃごちゃ考えすぎるのに、会ったら一瞬で舞い上がるこの感じよ…
瓜を破る4巻を何度も読み返しながら、これ以上の距離を詰めることに悩む鍵谷さんに「諦めないでくれ〜」てなってる…
— あすか (@asuka_sleep) February 20, 2022
そんな、まい子ちゃんが誰かといちゃしてたら嫌だな、て思う時点で恋ですよ…!
「瓜を破る」ちょっと気になって読んでみたらめちゃめちゃ面白くて4巻まで一気読みした...5巻がずっと先だけど待ち遠しい🥰☺️他の方々もツイートしてたけど私も鍵谷くんがツボ入った。こういう不器用な青年が大好きなんです、ゲフンゲフン...🤤
— みんみ👶2y (@minmimama1) January 23, 2022
瓜を破る読んだ4巻 以下続刊中
— はる (@HALL_SHINE) January 24, 2022
それぞれが自己を省みつつ成長をしていく姿はいいなぁ
やっぱり絶望のまま終わる話より良い方に進む話がいいな
色んなキャラがパラパラ進むけど意外と整理されててわかりやすい話の組み立て、次巻が気になるなあ pic.twitter.com/iPHsyUmJsQ
瓜を破る4巻やっと読めたー。まい子と鍵谷さんが可愛いし味園さん良かった!となった。異国まで追いかけてお別れエンドだとあまりにもしんどいのでマジで良かった!まい子と鍵谷さんが色々考えすぎて面倒くさいってなるの凄い分かるってなったしそこからのラストの流れが最高すぎた。
— アコ (@acopon_) January 23, 2022
瓜を破る4巻 pic.twitter.com/aweWeEa3Jj
— ミロ飲め夫 (@miro_nomeo) January 22, 2022
コメント
コメント一覧 (1)
主人公は性格まともだけど勘違い系の仕事できない32歳とかたまに見かける(処女かどうか知らない)
むしろショートヘアの派遣の女性の捻じ曲がり具合をきれいに描けててちょうどいい
安売りの仕方がおかしいというか守るところ守れてないというか世の中わかった風で自分から損してる自分をブスと思ってる女性ってちらほらいるから
「あー、こういう思考なんだ」って思った
少子化の中身というか淵源みたいで面白い
newcomics
がしました