作品紹介
読めば元気が出る異世界転生! 大迷宮の最深部でラエルザとはぐれてしまったサイトウたち。無事にみつけることはできるのか? そして、黄金の騎士に隠された大迷宮の秘密が明らかになっていく・・・!
ネットの反応
便利屋斎藤さん6巻面白かった。
— いんごさん (@GDDOSOS) February 14, 2022
切ない気持ちや。
便利屋斎藤さん、異世界に行く6巻面白かった
— Heaven (@ihope_youwin) February 11, 2022
次巻が楽しみ
便利屋斎藤さん一気に6巻まで読んだとよ。黄金のデュラハンのお話泣ける
— takฅ^›︹‹ ^ฅミャー (@taktstock) January 30, 2022
マンガの「便利屋斎藤さん、異世界に行く」はちょっとダンジョンマスターっぽいとこありますね。
— ユキ (@Yuki_NK) February 27, 2022
『便利屋斎藤さん、異世界に行く』6巻読んでボロボロ泣いております。タンゼント……
— ぐびじい△ (@suu_yurucamp) January 21, 2022
便利屋斎藤さん6巻も面白かった。今回は戦いも多くて、それぞれのキャラも活躍してたし、良かった。しかし、サイトウも強くなったなあ。
— アキカゼ (@bp_akikaze) January 28, 2022
「便利屋斎藤さん、異世界に行く(05, 06)」を読んだ。思いとか思惑とかがこんがらがっててなかなか良いストーリー。それに加えて決着が身も蓋も無く熱くて最高。https://t.co/tjgKN0NRKD
— 1000bpy (@1000bpy) February 21, 2022
便利屋斎藤さんの6巻、
— Root1.4 (@Rejects_Studio) February 1, 2022
ラファの魔法使うシーンがチャクソ格好良いので見てほしい。
「便利屋斎藤さん、異世界に行く」1~6巻を読む。
— シン・ゆん@韓国 (@yun_seoul) February 20, 2022
サイトウさんが便利屋してるの1巻だけじゃね?あとは普通にファンタジー系漫画なってるけど。
便利屋斎藤さん、異世界に行く6巻
— しっぽ (@h_shippo) January 21, 2022
ずいぶんとっ散らかっている詰め込み感ありありだけど、アニメ化決まって詰め込んだんだろうか。
そして、どうなる!?タンマキ pic.twitter.com/D5HmIYBZGC
『便利屋斎藤さん異世界に行く』5巻と6巻を読了。いやーワクワクしながら一気に読んだ。伏線の回収も含め盛り上がって良いなあ。そして切り札ながらもどうにも危なっかしいじじいのインパクトが相変わらず強い。面白かった。
— ヤマザキ (@mahaman_101) February 7, 2022
作 一智和智「便利屋斎藤さん異世界に行く」6巻購入。
— 十郎 (@SandWM19) February 12, 2022
ラエルザとサイトウの相思相愛ぶりが良い。良いな…。ラファンパンさんには種族を越えた恋敵として活躍してほしい。モーロックさん強い。
祝アニメ化決定! pic.twitter.com/kH1NGM8Q4z
「便利屋斎藤さん、異世界に行く」6巻、読み終わってしまた
— itomasa7 (@itomasa7) January 20, 2022
しかしアニメ化うれしいなー
ここまで厨ニ(って言っていいのかな?)にファンタジーを極めた作品のアニメ化、絶対面白くして欲しいわ
便利屋斎藤さん、異世界に行く6巻読んだ。
— ゲームと漫画を摂取して生きている人 (@gemaiki_aruji) February 1, 2022
パワー系ウィザード、まだ本気を出していなかったとは驚き。
これで一つの下りが終わった感じだけどこの後一体どうなっていくのか楽しみ。
前々から気になっていた「便利屋斎藤さん、異世界に行く」のコミックス6巻まで読了。一気に全巻買って読み切ってしまった。
— ナカズミ隊長 (@captainkohada) February 18, 2022
優しい世界。登場人物ほとんど良い人で和む。異世界おじさんとかこういうは好み。
あれ、斎藤の文字はこれで合ってるかな、、#便利屋斎藤さん
便利屋斎藤さん、異世界に行く 6巻読んだ
— 吉田直樹@チラ裏 (@copyright_ynao) January 22, 2022
サイトウさんやっぱり面白い!基本トボけた雰囲気なのにふいにハッとする展開差し込んでくるからドキッドキッとさせられちゃう😁
一智和智先生の絵は個性があるのでお話と併せてサイトウさんでしか読めない味になってるのも好きだーhttps://t.co/b9hIV9WsTH
コメント