
作品紹介
不惑でも、恋には惑うのです。気持ちが通じ合い、結婚へと進み始めた薫と小鳥遊。竹下との挙式を控えるが、いまいち愛されている自信を持てない黒岩嬢。息子・草太を取り戻すために、とんでもない行動に出たよっさん。そして嘘ばかり繰り返す不倫相手に業を煮やした大浦氏は--!?思い描いた未来とは違っても、突き進むしかない女たち。それぞれの人生が大きく動く最新巻!!
ネットの反応
『初恋の世界』10巻、読了。なかなかハードな展開になってきた。
— ta-1.uchimura (@ta1_uchimura) November 22, 2021
初恋の世界10巻読んだら小松くんこれ婦人科の病気のフラグでしょ…………………………
— しゅな@寛解 (@syuna_0293) December 14, 2021
西炯子先生の『初恋の世界』10巻読了。
— シェ オ リ (@nekotococo) November 11, 2021
いやぁ…いい!同年代の女性たちの物語だからか、刺さる~
西炯子先生の初恋の世界、やっと最新刊読んでるんだけど、半分も読んでないのにキツすぎて一旦本を閉じてしまった…西先生は「人間」を描くのがうますぎる………ウッ…😭
— 松雪 (@matuyuki_shereg) December 1, 2021
初恋の世界
— あたおかっしゅ (@ash_comic_m) December 27, 2021
10巻はちゃめちゃにどろどろすぎたww同時発売のたーたんもちょっとよろしくない展開でハラハラ。 pic.twitter.com/2DzWke2L8M
西炯子さんの「初恋の世界」が好きです。
— ネーミー@峯ひろき (@nemy_2849) November 10, 2021
10巻の帯の「捨てろ、手放せ。“次”を掴むために。」が強烈で素敵。
初恋の世界10巻やっと出た!
— いなばen (@lions_178en) November 15, 2021
よっさんがクソダンナ一族と、大浦氏がクソ不倫男と切れてよかったよー
西 炯子さんの「初恋の世界」10巻読了。友人達はいろいろ大変な中,小松氏は…と思ってたら,不穏な描写が…。
— takora_Level 56! (@otubu_takora) December 12, 2021
「初恋の世界」10巻よかった。
— YO🍢🍢 (@jootani) January 16, 2022
表紙のドレスなんでわざわざ点描なのかなあと思ってたけど本文の点描に圧倒されたんですよ…
初恋の世界10巻出てたのか!買いにいかねば。
— ooooooooo.s (@soooooookoQ) November 25, 2021
側にいてもらえる幸せ、どんな話も聞いてくれる幸せ、、の先が気になるのよ。#初恋の世界 #西炯子 pic.twitter.com/gMYmm6fo0u
主人公は相変わらずだな~ハァ〜〜〜って思わされるんだけど、ここ数巻でよっさんが力強く成長しててとっても魅力的。タイトルはよっさんが回収するのか?
— 2323桜田 (@gtsuehgnvni) January 4, 2022
初恋の世界 (10) (フラワーコミックスアルファ) https://t.co/rwU2zwYQ7I
『初恋の世界』10巻、すごい情報量だ……同級生たちの間をあたらしい風が吹き抜けながら、終わっていくもの、始まっていくもの、いろんな足音が静かに交差していて芽吹きと死の予感がする……やだーーー
— おねぎちゃん (@bynegirai) November 15, 2021
西炯子先生の新刊2冊。
— 太郎 (@twittarowin) November 23, 2021
両方とも怒濤の展開。特に『初恋の世界』の方は、主人公の薫以外のそれぞれの事情がやっと解決したっぽい形。
これ、ドラマで見たいなー。できればノーカットで。 pic.twitter.com/QBJ4QcnQaj
初恋の世界の10巻をいまやっと読んで。
— さとみ (@satomi98) November 16, 2021
私もたいがいあれな生き方しかしてないので普通の幸せは縁がないんだけど、読んでていろんな人に共感しすぎてお腹痛いわぁ…
初恋の世界の新刊読了。あの世代の女性の想いがよく描かれてる。実際、現実ではそうは動けないんだろうけど。登場人物の誰かしらには親しみを覚えてしまう。
— 守矢 (@K1ycUjrf5MQkOl0) November 14, 2021
初恋の世界10巻、愛憎渦巻きすぎてすごかった〜
— ねむねむ (@NpJlg42fzTPWrND) December 25, 2021
西先生の作品てサブキャラにもきちんと背景があって、状況の変化によって感情が動き行動に移し物語が進むまでがトントンと描写されるからストーリーにすごく納得できる
#初恋の世界、最新10巻読了。
— Daisy (@0636_daisy6) November 13, 2021
はぁぁ…もう婦人科検診は何をおいてもちゃんと受けなきゃいけないってなんで分かんないかな。自分を大切にできない人は自分を愛してくれる人の心も大切にしてないのと同義なのに。嫌な予感しかしないよ、段々しんどくなってきたな…。
初恋の世界10巻まで読みました。不倫と嫉妬と離婚と覚悟。40歳女の最高なラブストーリーでした。「結婚て良いな〜」と心の底から思いました。凄い。
— 中田ジュリエット[traveling] (@nakata_juliet) November 27, 2021
初恋は『落ちる』ものだけど、結婚(と離婚)は『決める』もの。結婚とそれを決める覚悟の地味ながらハラの座った描写にはいつも感動する。
西炯子せんせ『初恋の世界⑩』読了.ドロドロが止まらないし衝撃展開すぎて「待って?!待って??!」って言ってたら読み終えた笑笑 不倫する大浦修子の側にいてくれる寿三郎くんに惚れる回でもある.西先生の描く冴えない男が、ふいに見せる色気やば...飛行機内キスはえぐいて... (寿三郎のファン) pic.twitter.com/590PkVcVzV
— ほわかめ (@howahowa3) November 24, 2021
けれど、初恋の世界は、キュンキュンしすぎて、我慢できずに、連載中なのに新刊が出るたびに買って読んでる。最近、時間あるから、恋と国会も、たぶん近いうちにポチるでしょう。イラスト集も欲しい。絵だったら、結城信輝さんも子供の頃から、ずっと大好き。アニメの仕事に就きたかったけれど。
— こももドラゴン (@piyococco1985) January 19, 2022
コメント