作品紹介
5歳の少年少女、すれちがい恋物語 中学3年生ながら靴職人として活躍する縫ヶ屋結(ぬいがやむすび)は想い人・源(みなもと)わさびのためにある嘘をつく。ほっこり時々切ない恋の物語ーー上巻です。
ネットの反応
最終回ってなんでも若干の不満があったりするんだけど、ふぞろい僕らは嘘をつく。は最高でした。なんも言い残すことないっす。尊死
— Jo.〈K-Trac〉 (@ktrac_jo) November 24, 2021
サンデーSでずっと読んでた、ふぞろい僕らは嘘をつく。のコミックスを買いましたー。装丁とか帯がすごく好き。
— re:カシス💎🇹🇭 (@c_o_jk10) December 5, 2021
エピローグもあって安心しました。 pic.twitter.com/yqOTwfxRiU
帯にグッドラックってあるじゃん!
— たけのこ (@koshi_53) November 23, 2021
帯捨てる派だったけど、これは取っておきたいー!#ふぞろい僕らは嘘をつく pic.twitter.com/GgeWHgk2jj
あー…これはこれは良いものを読みましたね。
— つぶあん太郎 (@2buan54an) December 4, 2021
中学生の恋物語。そして人生の分岐の物語。
実質両片想いだけど、それ以上にお互いがお互いを大切に思い必要としている感じが切なくてたまらなかった#ふぞろい僕らは嘘をつく pic.twitter.com/B9uCk2XvNA
「ふぞろい僕らは嘘をつく。」って漫画が今日完結したんだけど、まじでいい漫画だからみんなサンデーのアプリダウンロードして読んでほしい。何度も泣きそうになった。
— やまげん (@yamagen0419) November 24, 2021
「ふぞろい僕らは嘘をつく」幼馴染・両片想い・うっすら共依存の時点で最高なのに「知らないところで泣かれるよりマシだ」まで来てしまった 数え役満です
— 織島かのこ (@sasami_mentaiko) January 1, 2022
『ふぞろい僕らは嘘をつく』
— ヒカ太 (@hikata_najimi) December 31, 2021
完結済み。靴職人の少年は幼馴染の少女のために一つ嘘をつく。共依存気味の二人だけど、まだ年若い彼らには何かしらの支えが必要なのだ。そしてそこに留まっているほど彼らは弱くもない。 pic.twitter.com/LRFey2kGk6
『ふぞろい僕らは嘘をつく。』上下巻が発売されましたね!
— 的野アンジ/僕死百物語①②発売中 (@matonotoma) November 13, 2021
暖かく清々しい空気感と裏腹に二人の抱える問題はかなり深刻で、その中で答えを見つけようとあがく姿に心を
握られます。
隅から隅まで愛が詰まっています。
皆様も是非に…! pic.twitter.com/DthV4CwSHp
先週買った漫画 #ふぞろい僕らは嘘をつく。 #純とかおる 久しぶりになごやかな恋愛漫画読んだ ふぞろいの方は常に春の陽射しみたいな雰囲気あった 色んな重みがあってよかった 純とかおるのほうは常にお互いムグムグしてる感じが良かった あとはなちゃん可愛すぎ pic.twitter.com/NU8kcRGVne
— むちぐろよすえ (@mst_yy) November 21, 2021
『ふぞろい僕らは嘘をつく』上下巻
— ソゴール (@sogor25) November 17, 2021
父親の元で靴職人として働く男の子と母親に捨てられた女の子という2人の中学3年生。互いに相手のことを想いながら、家庭環境や進路など様々な理由で少しだけすれ違う2人の、共に歩くためのさよならまでの物語。https://t.co/4rAaWmAjOd
『#ふぞろい僕らは嘘をつく 』(上・下)。15歳の靴職人と幼なじみ少女のすれちがい恋物語。距離感がまるで夫婦なふたりのほっこりラブストーリーかと思いきやつらい過去の話など切なさもあり考えさせられた。この作品における"靴"というモチーフの持つ意味がとても深い。 pic.twitter.com/8bjbnO18TB
— ぬまた (@07fumm_2) November 20, 2021
これ、ねぇ…めちゃくちゃ良かった。
— yuma.🦅🍳 (@4_grm) December 4, 2021
絵柄可愛いでしょ?ハッピー青春恋愛漫画かなって最初思ったんだけどでも帯見て???中3でもいっぱい抱えて悩んですり減って生きててさ、でも結の靴がね指針になって導いてくれるの。歩く為に。歩かせる為に。皆買ってくれ。
#ふぞろい僕らは嘘をつく #行翔葉 pic.twitter.com/2KZGBnGhTG
行翔葉『ふぞろい僕らは嘘をつく。 上・下』
— 涼風@プロカ必読 (@810suzukaze) November 23, 2021
幼なじみCP好きはまじで読んでくれ……。久々にめちゃくちゃ刺さりまくった……大好きです。
互いに大事で、だからこそ一緒に歩くために前を向く姿が良い。
……くっついてからも見てえ〜。 #今日買った漫画
#ふぞろい僕らは嘘をつく
— nico.📕漫画と小説📕✨ (@nicobooktime) January 20, 2022
上下巻。表紙が気に入り購入した漫画。幼馴染の2人のお互いを想い合う気持ちが切なくて優しくて、とても尊いお話でした。幼少期に家庭にトラウマをもつ幼馴染を側で見守り続ける結と、結に寄りかからずに前を向いて生きたいと葛藤するわさびの心情が丁寧に描かれてて良かった pic.twitter.com/AEi3ciyxsj
サンデー編集部の後輩くんに献本いただいた行 翔葉さんの「ふぞろい僕らは嘘をつく。」若干刺激的(今どきはそうでもない?)タイトルながら、しっかり地に足のついた話だった。セリフ回し上手いなって感じた。欲を言えば過去の清算にはもう少しボリュームが欲しかった…かな。でも気持ちいい漫画だ。 pic.twitter.com/yJYimrjXTD
— 有藤もしくはマニ藤 (@izumonoari) November 12, 2021
ふぞろいな僕らは嘘をつく。 読了٩(ˊᗜˋ*)و
— Rico (@RicoAHYO) November 20, 2021
"靴は歩くためのもの"
"靴は人を歩かせるもの"
大切な人を傷つかないように守りながら前に進めるために支えるのが靴
初めは合わずに靴擦れして傷付けちゃうけど、馴染んできたらその人だけの靴になる
誰かの靴になりたいね☺️👞 pic.twitter.com/oMkE9R3iiw
コメント