
作品紹介
エリと和解し、『さいごメシ』の取材を続ける星乃は、人々の思いに触れることで、一平への気持ちを強めていく。一方、一平は飲食店で倒れてしまい……。2人は再会することができるのか!?そして、星乃が見つける究極の『さいごメシ』とは!?人々の想いを繋ぐ、新感覚フード・ギャグ、ついに完結!
ネットの反応
「星のさいごメシ」の最終巻を読んだけど、ただただ泣けるストーリーだった。 pic.twitter.com/SMXjcAByII
— もりみき@ビジネス書出版社の経営管理 (@mikio_76) November 27, 2021
飛井さんオススメの「星のさいごメシ」3巻読了。面白かった。おおひなた節も健在!
— 折紙毎日 (@origamieveryday) December 11, 2021
星のさいごメシ2巻を読破。3巻が最終巻になるらしい。あーあ、もったいない… pic.twitter.com/aB4NaXHsD2
— あんどう あぎしと (@andowdow) June 23, 2021
おおひなた先生の「星のさいごメシ」読み終わったー!本筋壊さず、ちゃんと面白いことしてるの素晴らしかった… pic.twitter.com/KyKF9yDEXf
— 小山コータロー/ギャグ漫画作家 (@MG_kotaro) January 11, 2022
うわぁー!めちゃくちゃおもしろかった!おおひなたごう先生の「星のさいごメシ」
— ルネ岩田(特撮芸人/株芸人) (@IwataSatoshi) November 23, 2021
人生最期に何を食べたいか?それだけのテーマで漫画が描けるってすごい! pic.twitter.com/dBDDScK9xV
おおひなたごうさんの『星のさいごメシ』③、あいかわらずナンセンスを極めて謎の感動に持ち込む手腕が冴える。ミラノのドゥオーモ前で空中浮遊で移動する星乃には笑いました。 pic.twitter.com/psGjgsfAyq
— TORI MIKI (@videobird) December 8, 2021
人生最後に誰と何を食べたい? 『星のさいごメシ』 https://t.co/lp0f1EGn9O #マンバ #星のさいごメシ 3巻で終わってまうのさみしいけどとてもよい話だった さいごメシ聞かれてちゃんと答えられるような人生おくりたい
— 野愛 (@bitingdog511) November 16, 2021
『星のさいごメシ』最終巻読んだ。終わってしまった。残念だけどこれくらいがちょうど良いボリュームかな? ちょこちょこ入るおおひなたごう氏の小ネタが好き。次回作を楽しみに待とう。
— トビイルイ爺 (@toby_luigi) December 19, 2021
昨日、おおひなた先生の「星のさいごメシ」三巻、読了した後、公式ライン見たけど、さいごメシへの熱意が伝わってきた📕
— 柳沢教授の事件簿(ザコ)🍳 (@c0RoXrpxVwhgq26) November 20, 2021
次回作にも期待✨
星のさいごメシ3巻、昨日届きましたー!
— はちわれ♪ (@Hachiwarejiro25) November 15, 2021
いろんな涙がごちゃまぜになりました。お腹も空いてきます。ミラノ大聖堂のシーンがお気に入りです。また1巻から味わいます! pic.twitter.com/kLYhWT1X2V
おおひなたごうさん『星のさいごメシ』完結3巻頂きました
— 羽生生 純 (@hanyunew) December 8, 2021
世界線を突破して侵入してくるギャグとじんわり泣けるあたたかくて優しい物語が共存する素晴らしい結末でした! pic.twitter.com/Lqu7KeKb5Z
星のさいごメシ3巻
— オケヤマ (@UDONKO082) November 18, 2021
最終巻だけに最後の展開に思わず涙溢れる中で読み続け、さあ追い涙来るぞって展開コマ割りの中で絶妙な小ボケ挟みで一回笑っちゃうんだけど胸の中の感動はジンワリ続いていくというか、読後感の晴れやかさはごう先生作品で史上最高傑作でした。
『星のさいごメシ(3)(完)』読んだ。ライターの女性が死ぬ前に食べたいさいごメシについて人々にインタビューするコメディ。シリアス中心ストーリーの随所に挟まる細かいギャグというスタイルは面白かったが、メインストーリーが重かった分ちょっとアンバランスになってしまった印象。 pic.twitter.com/LBq6TGR4o3
— さつま (@satsuma0122) November 14, 2021
今日買ったグルメ漫画
— ふろすともーん (@Frostmo_n) November 11, 2021
「星のさいごメシ(3)」(最終巻)
唯一無二の独特な味がある画風が特徴的な作品
色々ツッコみたい内容ではありますが、あくまで"フードギャグ"なので、深くは考えないようにしてます
でも、ちゃんと真面目な一面もある所が良いんだよなぁ...#グルメ漫画 pic.twitter.com/xtvQKW6Jhk
おおひなたごう著『星のさいごメシ』最終第③巻。作者さま&コミックビーム編集部から送っていただきました。ありがとうございます。塗り絵や吹き上げパイプのしつこいまでの大活躍にギャグ作家としての堂々たる矜持を見せつけられました。完結お疲れ様です。 pic.twitter.com/GSE8rOyBgh
— 榎本俊二 Enomoto Shunji (@hecky_mitsuo) December 9, 2021
先輩ギャグ漫画家おおひなたごうさんの最新作『星のさいごメシ』完結した!ぼくのさいごメシは喫茶店フィレンツェのしょうが焼き定食にしたいところだけど、できれば90歳くらいまで生きたいんで、その頃にはフィレンツェ無いだろうし、暫定で松屋の定番朝定食(牛小鉢+別納豆)ってことにしとくかな〜 pic.twitter.com/uUbhT7aJZ9
— ピョコタン (@pyocotan) November 13, 2021
最近買ったグルメ漫画
— ふろすともーん (@Frostmo_n) November 18, 2021
「星のさいごメシ(3)」
人生最期に食べたいメシを追い続ける人々の切なくも少しシュールなフードギャグ漫画
超謎展開がありつつも、突然現実に戻されるシーンが奇抜で新鮮
そして"さいご"の17・18話は感動的なシーンが続き、とても心打たれるものがありました#グルメ漫画 pic.twitter.com/BS2nrMMRGw
待望の新刊。読んでてびっくりしたのだけど、静岡おでんって、家庭で作るものなの?
— 加藤 伯明 (noriaki.kato) (@hakumei) November 15, 2021
静岡出身だけど家で作ってる話は聞いたことがない。
駄菓子屋や雑貨屋で買って食べるものだったのだけど…。
地域によるのかな?
//星のさいごメシ 3 (ビームコミックス) https://t.co/GvZSNTovki @amazonより
星のさいごメシ 3 (ビームコミックス)
— tsk (@tasuku1119) November 6, 2021
単行本で買ってる数少ない作品の中の一つ。
これ良いよ。俺はまださいごメシ決められてないけど。前作の「目玉焼きの黄身いつつぶす」もオヌヌメ#おおひなたごう https://t.co/dRN0fKwD2r
コメント