
作品紹介
入や、久秀の裏切りで、事態はさらに紛糾。城内が大混乱に陥る中、信長は城内を駆け抜け光秀の元へ! ついに因縁の魔王と覇王が邂逅す!
ネットの反応
4巻買ってきました〜!
— ヒラタク (@Hirataku_2q) November 8, 2021
表紙渋くてカッコよすぎる!!トゥンク・・・#なんじゃが pic.twitter.com/A889oiPkMT
残機もう無いんじゃ…?
— 或 竜矢@元MHF4鯖 (@RF_Tatu) December 7, 2021
おさらいしてリスタートできる…!?#なんじゃが
何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?面白くて4巻まで一気に見ちゃったわ
— ジミナー (@JiminerT) November 6, 2021
【マンガ】素晴らしい即オチ。歴史改変のワクワクと新たな失敗のテンポ感が最高。 #何度時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが
— Humi (@picopalu) December 5, 2021
#なんじゃが 4巻!!!!!
— ミヅキ (@mizuki359) November 5, 2021
冒頭から頭ヤバそうなノッブが見れた…w
あと政宗出てきたんだけど泣き虫キャラでかわよいです pic.twitter.com/IiHydIEnpu
#なんじゃが 、4巻
— Kenta (@Kenta18283446) November 20, 2021
斎藤利三、強すぎなんじゃが
お遥、カッコ良すぎなんじゃが
もはやガチヤンキーバトル漫画じゃな、イカス pic.twitter.com/l2ZpwjUGzZ
4巻買って来ました
— 抹茶ん (@summertk3) November 7, 2021
今回表紙も内容も激熱でした🔥(トゥンク)
井手先生、藤本先生5巻も楽しみにしてます #なんじゃが pic.twitter.com/sWP862GByi
井出圭亮先生の『何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!? 』第4巻が発売されたのじゃ!もう相当燃えとると思うんじゃが、まだまだ燃え続けるのじゃぁぁぁ!!!https://t.co/TZpj3Y4ZQi
— 飯田耕一郎@うさ爺 (@009usaya) November 6, 2021
4巻の最後の方、旦那に言われて俺も気づきました。5巻の発売日、ミスだろうね『2月7月(月)』になってる(笑)#何度時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが #なんじゃが #井出圭亮 #藤本ケンシ pic.twitter.com/osbkclP6kn
— 鳩サブレー (@_crow_crow_) December 11, 2021
新キャラの家康たちがキャラが濃すぎて、しかも本能寺がなかなか燃えない新シリーズが開幕してるんじゃが…… #なんじゃが #ヤンマガ
— 或 犬良💉💉🐊 (@inuyoshi_aru) November 15, 2021
そういえば、5日に発売された『何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?』の4巻を読んでたんですが、現状でもメチャクチャ面白いんですが私の予想では次の5巻が最高の盛り上がりになりそうなので、気になってる方は今のうちに読んだほうがいいと思います!https://t.co/fk8QCUjdvu
— バーチャル書店員 紙屋凪【新作マンガ紹介VTuber】 (@nagi_kamiya_v) November 7, 2021
イケクレイジー男の集まり!ループもので勘のいい野郎は嫌いじゃないぜ。濃姫のこともっと大事にしてよ🥺と出てきた時から思ってたから変わるといいな。毎回紙カバー裏を楽しみにしてる作品なので今回、作者様ツイリスペクトで加工してみました(笑)#なんじゃが 4巻 pic.twitter.com/LX22fHMTr8
— NON (@my_nokotaon) November 7, 2021
最近読んだ漫画の感想。何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?4巻。(タイトル長い)歴史漫画でもifなので展開わからないのが面白いよね。物語の鍵が見つかりそうなとこで次巻になった。とても気になる。蘭丸は生きてたら玉の小姓入できたのかなー。
— 空木 (@y_utsugi) November 13, 2021
やっと「なんじゃが」4巻を開封&読了。
— 野菜屋マルコ@小規模イベントプロデューサー(新米)はじめました (@maruko8415) November 11, 2021
前巻の流れを引き継いだギャグ多めの前半から、一転してシリアスな後半への展開の速さが凄かったです。
この巻は特に濃姫、お遙といった女性たちの悲運と無常が胸を打ちます…。次巻が楽しみな作品の一つですね。
#なんじゃが pic.twitter.com/Lrrzk1ySPl
なんじゃが連載1周年おめでとうございます!!!!! 何回も言ってるけどほんとにめっちゃ面白い!!!!!(語彙力)
— カズラバライト (@Pmg4I) November 15, 2021
今してる信長の行動が吉と出るか凶と出るか。上手くいってほしい。#なんじゃが
不破光治って誰だよw 女性だと思ってたら男性だった。
— カズラバライト (@Pmg4I) December 9, 2021
最後本能寺が燃えてた。一体何故? 顕如側に出した和睦は分かるような分からないようなっていう感じだったけど、顕如側には結構好条件っぽかったから顕如側の誰かがやったようには思えないし、やっぱり信長側の誰かか。#なんじゃが
何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?
— ののの通信@C99金曜日東地区 "ク "53b (@NononoTsushin) December 6, 2021
何がダメだったか予想ってムズい…
ポイントは本能寺ワープの条件かな
光秀覇王ルートを踏まえるに、信長への謀反が起きると、炎上中の本能寺へワープが起きる
今回は光秀と秀吉への対処はセーフ
だったら第一話より残るは勝家か…#なんじゃが
何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?
— 五色・要潤・千夏@準備中 (@go_gosyokukon) November 30, 2021
読んだ感想
1巻はギャグが多く信長のキャラクター像がブレていたりしたが2-3巻にかけて何をするかの目的が決まり非常にパワフルに目的へ進んでいく非常に読みやすい展開
そして4巻師弟対決や天下人会い見える非常に熱い展開是非手に取って欲しい pic.twitter.com/EjRkDVl4si
「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」
— 栗俣力也a.k.a仕掛け番長 (@maron_rikiya) November 5, 2021
最新4巻後半、今までのギャグ展開を忘れてしまうような一気に作品に引き込まれる心が掻き毟られるような展開。
画力爆発でもう本当に凄い…
次の巻がもう楽しみすぎる。 pic.twitter.com/6JPbXlc9qt
#何度時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが
— えのじゅう【マンガ感想】 (@enojuuu) November 28, 2021
本能寺で死んだ信長。気がつくと七年前に。タイムリープを繰り返し原因を…。
タイムリープの状況説明が難しいけど、3巻ぐらいから畳みかけるように展開していく。
少しづつ謎が解ける。
次楽しみ。 pic.twitter.com/x8bWdNKgjE
コメント