
作品紹介
掲載時のカラーページを完全収録!!】その国には昔から「神食」という化物がいた。神食は恐ろしい姿をしていたが、とてつもなく旨く、不思議な力を持っていた。見習い料理人・十八は、神食に襲われた幼馴染の少女・イザを救うため、超弩級食材に挑む! 縦横無尽に戦い食す和風グルメ活劇、開幕!
ネットの反応
神食の料理人、畑違いの鬼滅感あって面白いぞ?
— ごん ムラビトA (@gontacs) December 24, 2021
神食の料理人1巻、読まさささしていただきました…
— すしづめ (@eihr_ankm) November 4, 2021
「神食の料理人」を読み、「男の子と女の子の関係性可愛い〜!」って言ってる
— 未定 (@__yoteiha_mitei) December 28, 2021
神食の料理人、可愛さと飯テロのダブルパンチなので読んでください
— 裏切りブラック【小日向那月】 (@Lirl7029) December 24, 2021
幼馴染好きなら昨日発売の『神食の料理人』1巻と『ウィッチウォッチ』3巻を買いましょう。
— ヒカ太 (@hikata_najimi) November 4, 2021
『神食の料理人』1巻は描き下ろしもイザと十八ばかりで、ははーんさては作者は幼馴染好きだな?と思いました。カバー下の作中料理のレシピはいずれ作ってみようかな。 pic.twitter.com/xq3YvgxrVE
— ヒカ太 (@hikata_najimi) November 6, 2021
あっ そういえば昨夜『神食の料理人』の1巻を読みました。よかったです。少年漫画としてグルメ漫画として恋愛漫画として、よかったです。
— 今井まぐろ (@iFdguhOrt2MlzTG) November 20, 2021
真夜中にこっそりお送りするジャンプラ閲覧数ランキングのお時間です。個人的には新連載たちが今後どういう推移をたどるのかに注目しています。最近1巻が出た『神食の料理人』、順調に人気をつかんでいる印象がありますね。
— 今井まぐろ (@iFdguhOrt2MlzTG) November 18, 2021
神食の料理人はもっと流行っていいと思う。同時更新の連中が強すぎるせいでランキングは低めだけど大好きな作品。ストーリーまだまだ序盤っぽいけどね
— ごとう@趣味垢 (@goto_881) December 24, 2021
タコピーは1日寝かせてから、ハイパーインフレーションとかヴィジランテとか神食の料理人とかでお口直ししないと辛すぎるぜ
— 食べる🍳 (@gattsuri_eat) December 24, 2021
神食の料理人面白いのになあ土曜日に人気作品集まってるせいでランキング低いのめちゃくちゃ悲しい。これで打ち切りになったら泣く。他の曜日に移せんのかなあ…
— 魚丸@1/14生誕🍣 (@uo_maru_) December 24, 2021
「神食の料理人」1巻買ってきた‼︎
— たにさん (@tani_san_25) November 4, 2021
めちゃくちゃ良いのでみんな買って読んでくれ〜〜‼︎‼︎
私はイツツちゃんが好きなので、1巻のカバー裏ガン見しながらミルフィーユ鍋をしたい……RT
鈴木小波さんの「神食の料理人」巻ノ一読了。まったく奇想天外なお話なんだけど,アツい少年と可愛い少女の王道少年まんが。待ってました!
— takora_Level 56! (@otubu_takora) December 12, 2021
とりあえず2巻の壁を越えたようで安心(アクジキ1巻しか出なかったトラウマが……)
— やまち (@yamachi22) December 5, 2021
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第11話]神食の料理人」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/Btod3NtGdr
「ホクサイと飯があれば」と言うタイトルが気になって手に取ってみたら絵柄が「神食の料理人」で。ググってみたら同じひとだった。鈴木小波さん。メモ。
— Futami#008B8B (@novathe2nd) January 2, 2022
神食の料理人の人これ描いてたんか。/ホクサイと飯さえあれば - 鈴木小波 / 一食目 | コミックDAYS https://t.co/SdvdNcdJfy
— Ryo Hayama (@peaterpayama) December 28, 2021
作 鈴木小波「神食の料理人」1巻購入。
— 十郎 (@SandWM19) November 12, 2021
十六夜と十八の関係が大変に美味し…いや、可愛いです。
"なんとなく無意識でやると
つまずいた時に立ち上がり方が分からへんで"というイツツの言葉に今日も心を抉られております。イタタタタ…。 pic.twitter.com/7hnFBvBBoD
神食の料理人、バトルも熱いし、恋愛もあるし飯テロもあるし、読んで一石五鳥くらいある。絵もめちゃくちゃ上手い(特にカラー)特に今幹部みたいな所に入隊する熱々展開だからマジで面白いよ!!
— もちもちいなり (@reriiiiii_kkk_) December 30, 2021
神食の料理人 1巻読みました。
— みぃ。 (@Mio_airy2) November 6, 2021
めちゃくちゃ良い作品でした
バトルシーン、十八と十六夜の“愛” そして美味しそうな料理...
どれも魅力的なので、読んでいて楽しかった!続きが非常に気になるので、2巻も楽しみです あとイツツ可愛いかよ...
『神食の料理人』1巻
— ソゴール (@sogor25) November 10, 2021
"神食(かじき)"と呼ばれる怪物が存在する世界で、右腕を失った幼馴染のために"あらゆる病を治す神食の肉"を求めて戦う見習い料理人の物語。
料理マンガの要素もありつつ、鈴木小波さんの画力を前面に打ち出したアクションシーンも魅力。#神食の料理人https://t.co/McXeCLQIbc
鈴木小波『神食の料理人』1巻読んだ。幼馴染のために神の食べ物と言われる神食(かじき)を狩る少年の物語。主人公、バディ、ヒロインそれぞれのキャラや関係性が魅力的で、魚眼パースなどを活かした迫力のアクションシーンもあって、ザ・少年漫画という感じでイイですね。特にヒロインのイザが好きです pic.twitter.com/DO5Qbou0VV
— オブ犬 (@obuken2nd) November 28, 2021
コメント