
作品紹介
二人で見たあの星空 青春の純度最高潮! 『富士山さんは思春期』『猫のお寺の知恩さん』のオジロマコト最新作は 能登を舞台に描かれる“眠れない”高校生の青春。 旅は真脇遺跡でゴールを迎え、 二学期が始まる。 夏で変わったいろいろなこと、 友達の恋もあったりしつつ。 新たな関係で過ごす学校生活、 天体観測ドームで二人はーー! <各界のクリエーターから絶賛の嵐!> 漫道コバヤシ漫画大賞「甘酸っぱい賞」受賞! NHK「あさイチ」で紹介されるなど、 このまぶしすぎる物語に各界から注目が集まっています。
ネットの反応
君は放課後インソムニア7巻読了。最後泣くやん。
— コーナ (@pyuatou1) October 29, 2021
君は放課後インソムニア7巻読んで感情ぐちゃぐちゃ
— レオン (@leon_anime) October 30, 2021
君は放課後インソムニアとよふかしのうたを交互に読んで身体を整えてる
— カリガリ (@cali_gari_GO) December 28, 2021
君は放課後インソムニア、7巻良すぎてもう……
— リョウ (@ryo_usg_724) November 4, 2021
溜め息出る pic.twitter.com/dqWM93BuwK
君は放課後インソムニア7巻、メダロットならはじけとんでたぜ。にツボった。
— 珈琲御菓子 (@coffeeokashi21) October 29, 2021
君は放課後インソムニア7巻、予想通りの所まで入ってた
— アクア (@aquafresh_nanao) October 28, 2021
良かった
君は放課後インソムニアの新刊が先月末に出たのにやっと今日買った
— アルト (@alt_eisen_atx) November 12, 2021
今回もキュンキュンしましたw
君は放課後インソムニアの新刊よんだけど、眩しすぎてなんか困った。
— sleep (@pUORUWNd1oNsbHz) October 29, 2021
君は放課後インソムニア7巻読み終わったけど毎回毎回この漫画最高すぎんか?
— らいび (@Ra1VyArtz) October 29, 2021
読者の身にもなれってしんでしまうわ
「君は放課後インソムニア」7巻読んだ。最高。
— あにしん(アスパラガス) (@mura4S) November 3, 2021
漢を見せた丸太がかっこいいし、受川ホント良い友人すぎる。 pic.twitter.com/W1Xa9VLfko
【君は放課後インソムニア7巻】
— まんがのすけ (@tiwafono) October 28, 2021
あーもう、なんだ。10代って最強だ。無敵だ。どこに忘れてきたんだろう、あの時の気持ち。中見も曲もみんなみんな幸せになって欲しい。 pic.twitter.com/J6RZ4byd71
君は放課後インソムニア7巻もとても良かった。眩しすぎる。PVも素晴らしくて繰り返し観ちゃう。1月の続報は期待してもいいのよね? pic.twitter.com/e0CWpO9D1b
— うずらん (@uzu_nakamura) October 30, 2021
「君は放課後インソムニア」7巻もとてもいい。“インソムニア”要素は薄れつつあるけど、それは二人が白昼に意義を見出したからなんだよな…。
— とわいす (@Synromad) October 30, 2021
『君は放課後インソムニア』7巻。良すぎる…オジロマコト先生には生まれてきて漫画を描いてくださってありがとうございますと言いたいですね。
— 寺田大熊猫楠(てらだぱんだぐす) (@pandagusu) October 29, 2021
君は放課後インソムニアのアニメ化、楽しみだけど普段全くアニメ見ないから声付いた途端に解釈違い起こしそうで怖い
— 狂う (@schenkerbarden) December 13, 2021
君は放課後インソムニアの7巻読んだ。ケンコバがスピリッツ投げそうな展開もありつつ、泣かせにも来るところが見事。こんなに登場人物の幸せな未来を願うマンガはそうそう無い…
— 勇戦僧魔 (@ikeaki0530) November 9, 2021
「君は放課後インソムニア」7巻。
— kou (@k_kou2) November 24, 2021
相変わらず青春真っ盛り、かつ、どこか不安がちらつく。それもまた青春。この先どう進んでいくのか。
そしてアニメPVが良い!アニメ化するのかな? pic.twitter.com/g1GdReA5NR
君は放課後インソムニア7巻、全く根拠も何もない一言でひとつ向こう側にお互いの関係が進んでしまうのが恋愛関係の面白いところ、やってることは前までと変わらないのにこの世界の空気感もキャラクターの見え方も全く違うんだから
— あ くず (@Akuz) October 28, 2021
君は放課後インソムニア7巻も相変わらず爆エモやった。
— ふなはしakaリリックハメタロウ (@nahashityan) October 29, 2021
でもこのマンガの終着点はどこなんだろなあ。。オレはずっとこの2人見てたいけどそういうわけにもいかんだろうし。
高校の天文部を舞台に不眠症という共通の悩みを持つ男女を描く物語、『君は放課後インソムニア(8)』のkindle版予約始まってるー。1月12日配信開始。主人公二人が互いの弱い部分を共有し合う関係性の描き方が本作らしい。https://t.co/XdhVyfN6fA
— さつま (@satsuma0122) December 29, 2021
君は放課後インソムニア7巻
— さわ氏 (@s1r_what_she) October 30, 2021
2人のウブさがいい、本当に素晴らしい。
これからこの2人がどうなっていくのかを見守るの、親目線で見ちゃってる自分がいる。
丸太君の想像で2人が大人になって世界を回って写真撮っている1枚絵がすごくお気に入り。
君は放課後インソムニア7巻
— きのこ (@kawaichi77) November 19, 2021
知ってたけど絵が好きすぎる。
中見くんと曲ちゃんのふくふくした輪郭、よく動く表情、伸び伸びとした身体の動き……。
セリフを追いながらふとした瞬間のコマをしばらく眺めてしまう……。
受川くんがとても友達想いのいいヤツで好き。
8巻1月!?すぐじゃん
最近読んだ漫画メモ:君は放課後インソムニア7
— zinsuke (@zinsuke_shigen) October 29, 2021
共に不眠症に悩む高校生男女の青春物語7巻目。夏休みに関係性が進んだ二人の交流がますます甘酸っぱくて良いわ。イサキの親が過保護気味だがその気持ちも分からんではないと個人的に思ったり。そして受川くんは今巻も良い奴。次巻も楽しみ。 pic.twitter.com/mWjwXYW00d
待望の『君は放課後インソムニア(7)』を購入。今回は胸が痛かった……やっと恋を成就させたのに、親のチェックやドクターストップなどの押し寄せる障害。それでも互いの気持ちを貫こうとする二人に、読んでて泣きそうになりました。ガンタくん、めっちゃ頑張って走ったね。https://t.co/uDtItFzj4U
— 瀬井隆@SEI's factory (@seiryu_09) November 2, 2021
コメント