
作品紹介
「どつきあいで勝ったら、聖王に取り次ぐ」という約束のもと、死の谷のエドゥを訪ねたプルチノフ一行。しかし死の谷は龍穴から溢れだす瘴気に侵され、壊滅の危機を迎えていた。龍穴を塞ぐため竜化したエドゥだったが、正気を失い暴走してしまう。このまま瘴気が漏れ出せば世界は破滅へと向かう。プルチノフは龍穴を塞ぎ、その拳でエドゥとの約束を果たせるか!
ネットの反応
「ライドンキング」7巻の腰帯ずるない?
— 消息筋 (@tiisanaoppai) October 9, 2021
ライドンキング7巻
— ウメ (@ume_gamefun) October 10, 2021
プルチノフ大統領はやっぱり最強 pic.twitter.com/rsOPcsmfS2
ライドンキング7巻めっちゃいいところで終わった・・・。
— ゆーぞら (@yuzora3642) October 7, 2021
ライドンキング7巻読んだけども、やはりヨシュくん可愛いな?🤔
— shuntaro- (@f0shuntaro270) October 10, 2021
馬場康誌さんの「ライドンキング」7巻読了。リィナさんへっぽこでした。
— takora_Level 56! (@otubu_takora) October 24, 2021
ライドンキングは死の谷1の知恵者タザールが最近お気に入り#ライドンキング pic.twitter.com/XLeXolIzN5
— Rak T (@hypnosis5656) November 18, 2021
ライドンキング7巻読了。相変わらずおっさん最強だなwバーンナックルとかキン消しとか小ネタも面白い
— ブリキ (@BofEast) October 12, 2021
ライドンキング7読了。
— へたどく (@hetadoku) November 25, 2021
此処に来てまさかの新レギュラー登場......田沢じゃねーか!ww pic.twitter.com/MLFGT6aOP8

新刊イッパイ、、
— ウニャ美@漫画垢 (@unyami2019) November 22, 2021
なのに俺はライドンキングを借りてきてしまった、、何故だ俺よ、、
ライドンキング7巻読んだ。なんかプルチン大統領はしゃぎすぎてどんどん少年の顔になってない……?
— 獣の錬金術師@産後の肥立ち (@kemoren) October 10, 2021
ライドンキング7巻読了!ほんと面白い。細かいネタにクスリと来る。絶対映像化できないけど(
— 干支卯 蜂熊(はちくま) (@89maE10) October 8, 2021
ライドンキング 7巻
— 縞ぱんまん(サラダ) (@adjutant_moe) October 7, 2021
回数は少ないけど楽しそうにライドンしてた pic.twitter.com/hsyTA9WtWc
帰宅いたしまして、ライドンキングの最新刊を読みました。やはり…やはり大統領閣下こそが王としての理想…。
— サーニャ❄️️🖋@ロシア好き系Vtuber (@Sanya_V_AI) October 25, 2021
ライドンキング7巻を読んだ。
— ゆまゴン (@yumagon) October 8, 2021
鉄騎灼熱正拳突きはモーションに入る前に両手を天に掲げてほしかった…
「ライドンキング」新刊。大統領どんどん強くなってくな。やっぱりタザール最高でしょう。ところどころクスッとさせてくれるの好き。#1人マンガ部部長 pic.twitter.com/hvr64QD0dm
— katsuyuki konishi (@KCONIQ) October 20, 2021
『ライドンキング』と『キン肉マン』の新刊が隣同士に置かれていて、筋肉マンガの世代間マッチが勃発していた。
— 河原乃みなも (@minamo_confeito) October 13, 2021
ライドンキング7巻、『地獄の唄声』の異名でマッチョドラゴンみたいな歌を歌ってると、違う意味で地獄の歌声なのだと思ってしまうな
— 氷人(ムキムキねずみ㌠)🇪🇪 (@vier_coltorange) October 7, 2021
ライドンキングの最新刊読んでたら
— O2PAI。【VTuber】 (@O2PAIGC) October 9, 2021
真面目で悲しい回想シーンなのにマッチョドラゴン歌ってて笑ってしまった
原曲https://t.co/Z7s3AqsVJa pic.twitter.com/KTlJaxmZq8

『ライドンキング』7巻もおもしろかった!あとやっぱりこの人の外見モデルマッツミケルセンですよね?ってキャラがいる
— 温泉でゆっくりしたいホヤ (@mokobond) October 7, 2021
ライドンキング7巻、電子で購入。相変わらず面白い。上手なパロディってこうやるのねと、毎度参考になる。にしても物語のスケールどんどんデカくなるなあ。
— さくらさけい (@kei_sakurasa) October 7, 2021
ライドンキング7巻読んだけど、金曜8時のプロレス世代にはたまんない!
— 白帯 (@stonko316) October 11, 2021
マッチョドラゴンは必聴!#馬場康誌先生は神#ドラゴンリングイン#マッチョドラゴン
今日のお買い物。馬場康誌先生の『ライドンキング』7巻です。今一番面白い異世界転移物でしょう。エドゥの過去が辛い。ベルの「糸目は実は悪者」法則はあるあるですね。さりげない男塾ネタのさり気なくない田沢モチーフのオーガ。 pic.twitter.com/l8xp4cKjpL
— ふぉるね (@fuolune) October 13, 2021
ライドンキング新刊買ってきた!
— くぃん (@9madochan) October 9, 2021
めちゃくちゃ好きなんだよね。
主人公がマッチョメンだからじゃないよ。とにかく内容が面白いんだよ。 pic.twitter.com/qI7JZh86gs
ライドンキングも7巻。
— 草深堂高洲店・いいオフィス新浦安店@千葉県浦安市の書店・コワーキングスペース (@soshindo_PR) November 19, 2021
このまま長期連載になりそうな気配。元々、格闘マンガの先生なので格闘シーンはカッコいいですね。https://t.co/bi4JLadI3z
ライドンキング7巻読了。エドゥが聖戦士になった顛末が哀しみ。
— ピピン@2c(春駒篤) (@a2cmyarn) October 11, 2021
ダイア登場時に多くの読者が感じたであろうことをベルが代弁してくれたw
ライドンキング7巻読了!しれっと竜化した女王の頭に乗って楽しんでるプルチノフさんに草生えたー。それと芳忠さんCVが絶対に似合うホムンクルスお方、何を企んでいるのやら…続きが非常に気になりますなぁ。 pic.twitter.com/q1nzYtUsNN
— samori@samor?samor! (@samori_null) October 18, 2021
『ライドンキング』7巻読了。本作の気持ち良さはプルチノフ大統領の圧倒的な武力だけではなく、その器量によるところが大きいことを再確認。戦い自体は結構無茶な領域に至っているけどw そして糸目が悪者というのは異世界でも常識でござったか pic.twitter.com/43XmVbj01h
— ヒカ太 (@hikata_najimi) October 8, 2021
忍者と極道の7巻にライドンキングの宣伝が入っていて一方を好きだと他方も好きになりそうな感じはバチバチにするんだけどプルチノフ大統領がパロ・スペシャルしてない!?ロシア・ソ連って事ですか?
— hyro (@hyro1206) November 1, 2021
『ライドンキング』最新刊読んだ。読んでてウザいピンチになってほしいわけではないけど、なんというかずっと同じ話で転がるのでそろそろしんどい。笑いは好き。むかしから、好き。
— トビイルイ爺 (@toby_luigi) October 10, 2021
#ライドンキング 7巻を読んだ。
— 加田 はじめ (@SKUMNG) October 9, 2021
死の谷の激闘を経て聖王都へと順調に旅が進む。龍穴から瘴気が漏れ出すことによって、プルチノフがグレート・ムタ(今だったらデーモンバージョンのベイラー)みたいになる展開がありそう。
次巻くらいでは、そろそろ大物にライドンしていただきたい。
実際に作ってみた偏差値底辺料理#ライドンキング pic.twitter.com/kl7xi4rOEH
— 馬場康誌 (@88yasushi) October 27, 2020


コメント