
作品紹介
オレ、ボク、ワタシ、アタシ。キミにゆさぶられるアオイセイシュン。初めて触れた彼女の肌は柔らかくて暖かくて…でも、何かが違った。露になる性(さが)。逃げていく性(せい)。
ネットの反応
おかえりアリス神すぎる
— ひまじん (@Himajin______20) November 24, 2021
3巻発売されてるらしいから買わなきゃ
てか押見神が神なんだよなぁ
押見修造『おかえりアリス』3巻。
— 鷲ヲとも (@washiotomokiti) October 26, 2021
男たるもの、男らしく、男ならルリルララ… pic.twitter.com/Zd05iP6ImQ
おかえりアリスの3巻の表紙めちゃくちゃいいじゃん。 pic.twitter.com/fU3haT2ff1
— スラぼう (@Su_ra_b123) November 22, 2021
『おかえりアリス』3巻、ヤバさの片鱗的なモノが見えてきたな。続きが気になる。
— ドロップ (@a_y_yhksjz) October 8, 2021
おかえりアリスの3巻めっちゃ泣けた…
— ここあ (@cocoa129blossom) October 20, 2021
おかえりアリス3巻読みました。そういう気分のときもある
— 空伏空人@アリス・イン・ゾンビーランド発売中 (@shark75317158) October 18, 2021
おかえりアリス3巻めっちゃ良かった
— ま こ と (@marry_into_) October 16, 2021
性が覚醒しかける
おかえりアリス3巻すごいわあ…押見先生どうやってこんな話思いつくの
— 乃んべえ (@HatotranceDove) October 9, 2021
おかえりアリス3巻。押見修造、今回も親に見せられない感じの恥ずかしいマンガ描きやがって。最高じゃねえか。
— さーもん (@sa_mon12) October 8, 2021
おかえりアリス3巻読んだけど毎度押見修造の漫画読むの恥ずかしくて堪らん
— みさき (@_LOLg) October 8, 2021
性欲に忠実な洋ちゃんのせいで心臓が痛てぇですわ!
おかえりアリスの3巻読んだ!
— B2・ライトマン (@Bigtwo_Lightman) October 10, 2021
3巻で拗れ過ぎ!
ストーリーの続きもあとがきの続きも気になる! 4巻はよ!
おかえりアリス3巻発売とのことで、修正してみました。
— クリーム羊羹 (@creem_youkan) October 10, 2021
絵に透明感だすのって難しいなぁ。#おかえりアリス#イラスト練習#押見修造 pic.twitter.com/4F89eCiMRH
おかえりアリス3巻読んで、流石にあの続きを春まで待つなんて無理!ということで別冊マガジンで最新話も読んだ。そして目覚めた。 pic.twitter.com/O9HKtk91VR
— かわばう (@kawaBauer) October 12, 2021
おかえりアリスの3巻を読みました。三谷が嫌いになりました。慧ちゃんは何考えてるか全然わからなくて、気になるのでおすすめだし、読んでください。
— 北欧 main小説家になろう用 (@main37516603) October 17, 2021
この2冊はもう帯で買ってるようなもの
— いも (@imoinfluencer) October 8, 2021
アリス3巻に関しては女の人が読んだら三谷ちゃんの感情を理解できるんかな
私まだまだ修行が足らん#おかえりアリス
#17-21 pic.twitter.com/ll8eDVdaXu
おかえりアリス、既刊3巻までをもう一回読んでみたけど、ものすごく均整が取れていて読みやすい。ケイちゃんが死ぬほど可愛いし。こっからグッチョグッチョになる可能性もあるけど。
— あき山 (@akiyama_s) October 8, 2021
押見修造さんの「おかえりアリス」3巻
— 氷菓 (@ice_keiko) October 12, 2021
「悪の華」「血の轍」に続く、濃厚な押見ワールドがこれまた💦
どうしてこんなん描けるの⁉️
三角関係がおかしい😆 pic.twitter.com/BYUuXcsVJi
おかえりアリス、3巻読んでようやく男の子が言う「男を降りたい」の意味が分かった気がするけどたぶんそんな単純なことでもないなという感じもする。
— 小部屋(@KBY)🌌🏴☠️⚔️🚂🌌 (@reibyoh_kobeya) October 13, 2021
おかえりアリス3巻読んだ。
— DanceWithNyanko (@DanceWithNyanko) October 12, 2021
キャラクターのスタンスは惡の華に似てる感じで、ストーリー展開はより洗練されてる。惡の華好きとしてはめっちゃ読み応えある。
押見修造さんの『おかえりアリス』1〜3巻まで読了。『惡の華』もそうだけど、なんか読むのがつらいというか、自分の中高生時代の幼稚だった性愛感情を見せつけられる気がして「あーもうやめてー」という気分になる。まあそこがいいんだけども。
— posuke (@posukete_) October 10, 2021
#押見修造 先生の「#おかえりアリス」3巻いっき買いで読んだ。
— guraneko (@guraneko1) October 17, 2021
男を降りた慧ちゃんは女の子の姿をしているけれど、女の子になりたいわけじゃない…。
男とか女とか性別に限らず性欲に振り回されて目指す先がわからない歪んでグチャグチャな性春時代の男女3人…面白すぎてたまらん。
4巻来年4月か…
押見修造先生のおかえりアリスを3巻まで読んだ俺は、巻末の、次巻が来年の4月に出るという事実に打ちひしがれ、絶望し、続きが読みたすぎて、それまでのあいだ自家発電するべく勝手にプレイリストを作りましたのです。勝手に画像使ってしまい、誠に申し訳なく思いますが許して https://t.co/iZye7zd9Dz
— 加々美@f.k.a. FKS (@OoohhhhYeahh) November 19, 2021
おかえりアリス3巻も読了
— 🐟迷走中 (@shrknntwt) October 31, 2021
2種類の性別の間で彷徨してしまうのは痛いほどわかるというか、刺さる 泣いてしまう
男と女どっちとセックスしたいのかわからないからとりあえずオナニーするしかない人は少なくないはず
在巻3巻ながらすでに大傑作。
— ティティクソソン (@tititikusoon) October 31, 2021
性欲と恋情について自分の脳みそでは解決に至らなかったけど押見修造が1つの形として見せてくれそう。
漫勉で気になって購入したけど買って良かった。没入感がエグい。
慧のボディラインの書き分けは意図してるのだろうか。#おかえりアリス https://t.co/DGEf64PoZx
在巻3巻ながらすでに大傑作。
— ティティクソソン (@tititikusoon) October 31, 2021
性欲と恋情について自分の脳みそでは解決に至らなかったけど押見修造が1つの形として見せてくれそう。
漫勉で気になって購入したけど買って良かった。没入感がエグい。
慧のボディラインの書き分けは意図してるのだろうか。#おかえりアリス https://t.co/DGEf64PoZx
おかえりアリス 3巻
— Gaisu.T-@漫画など (@opus444gai229) October 13, 2021
洋平と三谷はそれぞれの性別に縛られて本当に人を好きになることがどういうことか分からないといった感じ。性別が呪いになってしまう。慧は男をおりてありのままの自分と向き合ってきたからこそ最も純粋な存在に見える。
慧の洋平への温かい言葉には救われた気がしました。 pic.twitter.com/lFPqsysLeK
おかえりアリス3巻やっと読めた。
— いわゆう🦆 (@yuyu_0518) October 17, 2021
途中苦しすぎて読み進めるのがしんどかった。
多分体験した人にしか分からない感情かも知れないけど、漫画であそこまで表現できるのは押見先生くらいなんじゃないかと本気で思う。
自分が感じてる性に対する罪悪感とか劣等感を代弁してくれてるみたいで心の支えになる
おかえりアリス 3巻
— 飛城遮那 (@syana_infinite) October 8, 2021
この帯の惹句(*´ω`*)
正直僕は血の轍よりこっちが好みなんです。
初期作品から続く押見節が連綿と継がれているのを強く感じる。
そしてこの終わり方…!
4巻、初っ端からヤバい展開が待ち構えているのがもう既に確定。
それにしてもよくこんな展開を思いつくよなあ。天才。 pic.twitter.com/orxlOoUlmN
#押見修造 さんの漫画 #おかえりアリス 3巻を読む。終始、のたうち回り、悶絶しながら読み進めた。それは、くさい展開があるからというわけでは勿論ない。俺の性的嗜好も企みも何もかも丸裸にされるような感覚。洋ちゃんに心の奥底を覗かれてしまうような恥ずかしさ。凄い作品!もっと話題になるべき pic.twitter.com/EebMhzoZxX
— シゲ (@nikoruson15) October 9, 2021
おかえりアリス 3巻
— 🍳 (@oxo_xux_ouo) October 10, 2021
読むのに体力がいる。三谷の行動は感情的で洋を振り回しているけれど、こういう一面を理解できてしまいメンタルにきてしまう
とはいえ彼女の行動が何になるかは不明なんだけれど。慧に馬鹿にされた復讐なのかな
慧もあまりに挑発的すぎる
栗原くん、癒される。今は彼が救いだ pic.twitter.com/8PAshQ9h8L

コメント