
作品紹介
ソマリアの国境付近で、墜落ヘリの捜索救助にあたっていた陸上自衛隊第一空挺団の精鋭たち。その野営地に氏族間抗争で命を狙われる女性が駆け込んだ時、壮絶な撤退戦の幕が上がった。自衛官の男たちの絆と献身が描かれた日本推理作家賞受賞作のコミカライズ!
ネットの反応
土漠の花コミカライズめちゃくちゃ良い…
— オムライス (@bacibaci1129) October 22, 2021
土漠の花読んでまた心が苦しくなった。一ノ瀬…
— 遺憾の意 (@glkm____a) October 29, 2021
コミック版土漠の花
— R (@aaaaaaaaaaaru) November 11, 2021
作画良いな pic.twitter.com/GbxCOOjqqs

土漠の花を買って読んだがドイヒーな展開面白かった! pic.twitter.com/ey6RJBnNLA
— JIN T (@JINT76370270) October 18, 2021
フクダイクミの土漠の花コミカライズ、すげえ良いな。なぜかAmazonで検索しても引っかからないけど
— コリエル (@Coryell_12) October 4, 2021
土漠の花、男が好きなオタクだけじゃなくて男と男が好きなオタクも…読んでほしい……容赦ないけど……
— ✨ゎサΩ゛🕊せンべぃ🌿 (@hurikake_azuki) November 27, 2021
コミック版の「土漠の花」面白かったんだけどさ…
— となりのトゥォトゥォルォ (@FGC_player) October 10, 2021
二巻の発売来年の10月って…
絶対忘れてるよ。俺。
土漠の花っていう漫画(小説が原作らしい)は今朝発見したんだけど絵がめちゃくちゃ好みで短髪がいっぱい出てきそうだから買った
— らいむさん@LINEスタンプ販売中 (@rhyme_san) October 9, 2021
月村了衛氏の「土漠の花」読んでるんだけどあまりに辛過ぎて、甘いものを体が欲している。
— ちょび (@chobi_shepa) November 27, 2021
ドリフと同じ漫画誌に土漠の花っていう小説原作の自衛隊のお話?があるんですけど黒髪短髪の描き方がとても好きなので連載開始の頃からちょこちょこ覗いてる
— G-ºIL (@________0il) November 6, 2021
土漠の花(漫画)読んだ。自衛隊って大変なんだなぁと呑気に読んでいたら怒涛に次ぐ怒涛。次巻が来年て無理だ早く読みたい。生死を分かつ状況下の焦燥、恐怖、混乱の構図展開が面白さを倍増させている。続きが早く読みたい。
— あらき (@new_tree_v3) October 16, 2021
巻き込んだメンツは 男の好みとかが一致しやすい人 ………なので…………一致しやすい感じがするとりもちさんぐぐさんよんさんおみよさんにも勧めたい…けど……無理は言わないぜという感じ…………良ければ土漠の花買ってください……
— ✨ゎサΩ゛🕊せンべぃ🌿 (@hurikake_azuki) October 16, 2021
本屋で見かけて絵柄が好みだから買ってみたらとても続きが気になる!原作読もうかな。土漠の花。顔が好みの子が1巻でサヨナラしてしまって泣いた。もう1人も消えそうなビジュアルをしているぞ……そして純粋にストーリーがどうなるのか気になる! pic.twitter.com/JFzqI85iTS
— 2位 (@saitounii) October 11, 2021
うおおおお!!!!フクダイクミ先生コミカライズの「土漠の花」とうとう購入したぞ!!!!
— 繭 (@mohaya_otaku) October 17, 2021
最後の市ノ瀬のシーン本当に迫真すぎて涙なしには見られなかった……これ本当に漫画なのか……映画を見てるかのような描写力だからもうショックさが半端ない……。 pic.twitter.com/mF0pB8QNdh
土漠の花一巻、コミカライズ作品、フクダ先生のタッチが好きだし、月村先生原作だから購入、これシチュは違えど、戦時下の日本兵とソマリアの自衛隊が重なりまくりで、硫黄島のエピまで挟まれしんどい内容、皆生き残ってほしいが、どんどん死んでく……匿った氏族の女性には追われる理由ありそうだし
— にしわき (@Takao0120) November 19, 2021
土漠の花のコミックを読んだ
— k (@k92480083) November 9, 2021
それでキーパーソン?的な女性が出てきたけど、この女性と何語話しているのか気になる。
あんまりソマリアという国知らないけど、英語で会話しているのか?
すごい現実的なところにになっちゃった
原作小説も買ってあるから読みたいな
土漠の花 どばくのはな
— ワサビ・ニコフ (@_2596230085502) October 7, 2021
ジブチに海賊取り締まりに派遣された自衛隊がソマリアの氏族間抗争に巻き込まれると言うお話。
ドイツ連邦軍が初の域外派兵となったアフガニスタンで心身に傷を負った兵士や犠牲になった兵士の遺族に対する取り組みを追ったドキュメントを思い出した。 pic.twitter.com/5ALH5ZVnc0
土漠の花1巻。
— ℕ𝔸𝟘𝕐𝔸 (@languid708) October 14, 2021
小説のコミカライズだけど、原作は知らなかったから、うわあああー( ⁰▱⁰ )ってなりながら一気に読んで、続き、続きをくれよ…ってなってます。
そして原作小説のレビューをチラ見しちゃった。
きっとこの先もハラハラで1人減り2人減りするんだろな…つら。
2巻はいつ出るんやろか。
一昨日ポチった“土漠の花”が届いた。
— むちむちししまる。 (@Muchi2_maru) October 28, 2021
ラストで「あぁああぁぁ!!」ってなったのに次巻が2022年10月頃発売らしいのでこれはもう原作本を読むしか…!
でも漫画で読み始めたので漫画でハラハラしたい欲もある。
悩ましい… pic.twitter.com/rfZS7ebawS
漫画家
10/29発売のヤングキングアワーズに、コミカライズ『土漠の花』7話目が載っています。発売中の単行本1巻の続き回です。よろしくお願いします! pic.twitter.com/CE21A6I2y2
— フクダ (@391meow) November 1, 2021


コメント