
作品紹介
愛(ちか)を取り戻そうと箏曲部に接近する宇月。彼は何故、愛に対して歪んだ愛情を向けるのか…。一方、宇月との関係について哲生(てつき)から問い詰められた名都(なつ)。愛の祖父の家を襲わせたのが宇月だと知らされた名都は、自分が宇月の弟である事を愛に打ち明けるべきか思い悩み――!?
ネットの反応
この音とまれ25巻読み終わった……めちゃくちゃ泣いた
— ぴの︎︎︎︎︎︎︎🍈4m (@pi_no_413) October 11, 2021
………泣きたい。(この音とまれ!25巻にバッキバキに心折られた)
— 糸宮 キョロ (@BlKeO6GRC0jZQ0d) November 20, 2021
「この音とまれ!25巻」よみました。百谷と由永の絡みがとてもよかった、、、、
— 肉球 (@Nikukyu110) November 13, 2021
この音とまれの25巻見て、我慢できなくてジャンプスクエア買っちゃった。
— 最強 (@ahiru51267) October 10, 2021
これは泣く
この音とまれ!25巻 何度も読み返してる〜 私的ベストシーンは由永くんの「っうん!」😆
— ちゃい (@q4caB7Jf5vwvo3A) October 8, 2021
アマプラでアニメ観てハマって先が気になりすぎて現在最新巻の25巻まで買っちゃった笑#この音とまれ pic.twitter.com/2UhDOCvyl0
— takamaru (@takamaru616) November 24, 2021
この音とまれ!本誌で読んでた時もやばかったけど25巻で一気に読むともっとやばいな、永遠に涙とまらん
— もっぷ (@mop__4) October 16, 2021
「この音とまれ!」の25巻を昼休みに職場で読んで泣きそうになった…ほんとにすき
— くれない✽からす👑ふぁんぶる ぷりんせす (@fruiprintemps) November 8, 2021
この音とまれ!25巻目。25!凄いな。読み終わった後凄いため息でる。自然に集中しちゃうんだろうなぁ。続きが楽しみだ。 pic.twitter.com/KJjT3uW7yR
— 木村麻耶 (@kimusickoto) October 11, 2021
この音とまれ!25巻の涼香ちゃんのこの言葉、理不尽に炎上した漫画家とか有名人に届いてほしい
— マスター・ストレンジ (@master_strange1) October 10, 2021
出版社や芸能事務所はこのページ印刷して拡大して貼っておいてくれ pic.twitter.com/IKALepqrCR

人間関係ドロドロのぐちゃぐちゃなの大好きだから全然しんどくなかった25巻。むしろ最高過ぎた25巻。泣きすぎた25巻。でも次のが絶対泣くであろう25巻。#この音とまれ!
— めぇ (@me23sakura) October 12, 2021
『 #この音とまれ』25巻 過去史上一番重い回で読むのが大変でした。続きが気になりますが、次に何が起こるか想像するとこわいです。早く大人が介入して解決してほしい、、涼香ちゃん頼みます! pic.twitter.com/G9i1O7T7ro
— Riorio (@Riorio_act) October 10, 2021
この音とまれ!最新25巻まで読みました!泣いて笑って最高でした!😢😆
— 芝崎未夢 (@shibasaki_miyu) October 8, 2021
久しぶりに漫画にドキドキして、嬉しくて楽しくて幸せな時間でした。🥰#この音とまれ!#落書き pic.twitter.com/8SeQpJJgUE
この音とまれ!25巻読んだ😭😭😭泣けない巻ない全部泣いてる😭😭😭こんなに音楽と人に対して真摯な物語に出会えて本当にありがとうございます…って毎回拝んでる………
— かねこきわの🐘 (@fancyloveit) October 11, 2021
「この音とまれ!」25巻を買うため書店へ。こんな田舎町の本屋でも平積みになってて、あぁ近所にたくさん読者がいるのだ、と嬉しくなる。
— 秋 (@aki_mdntp1) October 10, 2021
新潮選書のサリンジャー評論はやはり見当たらず。
この音とまれ!25巻やっと読んだー…ら、めちゃくちゃ気になるところで終わってた。なるほどこれは確かに続きくれとなるな、と秒で買ってたSQ開いたら、流石に悲鳴を上げた…見開きぶち抜き4ページ…最高でした…🙏🙏🙏
— やしろ (@yashiro0102) October 10, 2021
この音とまれ!25巻も良!
— 神本 崇聖 (@kami38218691) November 25, 2021
何より絵が綺麗なのがほんといい📚これ読み始めてから琴を聴くようになったんで、なかったら琴なんて聴く機会なかったはず。感謝🙏#この音とまれ
この音とまれの不良編評判悪いな
— カジタン (@casicas99908422) November 3, 2021
25巻まで読んでそこまで気にならなかったけど
というかメガネ君をもっとピックアップしてほしい
メガネ君から曲が始まるみたいなので多分ピックアップされるけど
この音とまれ!25巻やっと読んだー…ら、めちゃくちゃ気になるところで終わってた。なるほどこれは確かに続きくれとなるな、と秒で買ってたSQ開いたら、流石に悲鳴を上げた…見開きぶち抜き4ページ…最高でした…🙏🙏🙏
— やしろ (@yashiro0102) October 10, 2021
25巻読んだ…。
— 米 (@___spicaaa) October 14, 2021
全国決まった時レベルに号泣しました。
久遠愛本当に幸せになってくれ…。
さとわちゃんが愛の隣にいてくれて本当に良かった。どうか無事に居られますように。そして哲生かっこよすぎんか…
#この音とまれ
この音とまれ25巻を読んで先生かっこよすぎて震えながら先が気になりすぎて今月だけ本誌買って読んだ。作者様が25巻は最新話までが25巻って言ってた意味がわかった。さとわちゃんが男前すぎる……もう一回19巻から読み直そう。
— めぎゅまるさん (@megyhorn) October 9, 2021
アミュー『この音とまれ!』25巻読了。ここ数巻が特にチカを中心にすごく丁寧に描かれてる。いまこそ筝曲部の面々が試されるクライマックスかと思うくらいの盛り上がり。思えば1巻の時と似たシチュエーションに回帰しててそこもすごくいい。
— AKIBA Masayuki (@aki_ms) October 9, 2021
「この音とまれ」
— Ryo_Kikuchi (@kingyo_kimochi) October 12, 2021
今まで「人生で1番好きな漫画は?」
と聞かれれば「小さい事からずっと観てたし、ナルトになってしまうかなぁ」と答えてたけど(ナルト超大好き)
この音とまれ。25巻を読んだ今なら、即答できる。1番好きな漫画はこれですって
ももやんのこの表情に魅了された。#この音とまれ #漫画 pic.twitter.com/4qv1pghgPd
この漫画に描かれている人物の表情は、人間の感情の豊かさを繊細に現していて、文字だけじゃ伝わらない言語を伝えられている感覚。
— Ryo_Kikuchi (@kingyo_kimochi) October 12, 2021
初めて見た人は、ももやんの表情と言われても「訳分からん」と感じると思いますが、この漫画は、ちゃんと読んだ人にだけ伝わる感動が数え切れない程あると思っています

この音とまれ!25巻、エモがエモすぎてツラい。初期のエピソードを所々に散りばめつつ、チカがちゃんと変わったことを印象付ける号泣必至の内容と真逆の、どこまでも爽やかな表紙のギャップたるや。アミュー先生って、怖い pic.twitter.com/xY4S3r0mdl
— yotan32 (@yotanwa7) November 22, 2021
この音とまれ!
— 早寝 (@toch_i_ot23P) October 26, 2021
25巻買ってからシュリンク開けられなくて、今日やっと読んでやっぱり最後に泣いた。読んでてなんでシュリンク開けられなかったのかもわかってしまった……なんとなく察していたのかな、本能が……
自分も名都と誓と同じような家庭環境だったので、色々と思い出してしまった
25巻読んだ
— ナータ (@LfcNarta) October 16, 2021
序盤からこの展開は予想できたけどやはりつらい巻になったね
他校がSNSで評判を回復させると予想してるけど
そのまま行って演奏で挽回するほうが王道か
この漫画なんかすごく読みやすいんだよな
純粋な絵のうまさなのかコマ割りなのか🤔
とにかく続きが早く読みたい#この音とまれ pic.twitter.com/qxubAXcDwO
#この音とまれ!25巻
— *YuA* (@yuanosyumiaka) November 25, 2021
読んだんだけどね?
続きが気になりすぎてさ、次の1話あたりで宇月編終わりっぽいしその1話分だけネタバレ読みたいなーと思って本誌の感想書いてるブログ見たのね?
そしたら特大ブーメランみたいなのくらって本気で後悔してる…
文字じゃなくて漫画で見たかった…
コメント