
作品紹介
フリーの内装デザイナーとして働くあいこは、結婚願望が強く、今の彼氏と結婚したいと思っている。でも家事はまったくできなくて、「家庭的な理想の奥さん像」を求める彼とすれ違い気味。絵本作家のともこは、家事は得意だけれど、世の中の結婚や恋愛があまりピンとこない。「理想の結婚相手が見つかるまでの間、とりあえず私と結婚しようよ」正反対のあいことともこ、アラサー女子の二人暮らし。普通の結婚ってなんだろう?
ネットの反応
今夜すきやきだよすげぇ良かったな。恋愛じゃない女女関係
— とよ@e (@toft54) September 26, 2021
今夜すきやきだよ めちゃめちゃはちゃめちゃに良かった………
— ᏚⒶわら (@sa_wara_damo_no) October 12, 2021
「今夜すきやきだよ」読んだ。なんだろ。不思議な作品だ。おにぎりの回が好き。
— yKAWA a.k.a やち@線路1/30 (@yacicci) September 25, 2021
Kindleで買ったま読んでなかった 今夜すきやきだよ を読んで ワーッとなって期日前投票してきた
— せいな (@super_seina) October 24, 2021
結局「今夜すきやきだよ」の「現代人だろ! 徹底的に話し合え!」が強すぎるカードだという話なのだと思った(画像略
— しはカタ (@siruyevol) September 29, 2021
谷口さんの『今夜すきやきだよ』最高の物語過ぎる。今欲しい言葉が全部詰まってた。最高の人生の話だ。
— mmgg (@tarakommm) October 29, 2021
谷口奈津子の今夜すきやきだよ読んだ。よかった pic.twitter.com/YMycziHO6D
— 砂糖 翠 (@sui_sugar) October 3, 2021

「今夜すきやきだよ」を読んだ。固定観念とか価値観とか色々考えさせられる作品だった。
— 枯葉 (@karehatta) October 18, 2021
それはそうとタイトルが最高だと思う。ときめくわ。
『今夜すきやきだよ』って漫画さやちゃんにも是非読んでほしい。そのへんのモヤモヤについて描かれてて良い作品だったよ😭
— OliviA (@OA_dawn24) October 7, 2021
『今夜すきやきだよ』良かった。みんなでこれ読んで古い結婚観と男女観にさよならしようぜ。高校一年生ぐらいで全員に読ませたい。一巻でスパッと完結なのも良い。 pic.twitter.com/gcY2agzY2T
— Takao Ogiwara (@t_ogwr) September 25, 2021
『今夜すきやきだよ』ってマンガ面白い
— あらいらちゃん (@ALyla_283) October 15, 2021
恋愛観がとてもいい
「好きのピークが来て人って結婚するんじゃないの?」って言葉好きすぎる
最近買った「今夜すきやきだよ」って漫画が面白かった~~ああいうシェアハウスしてみたい、けど自分にはできないから余計憧れる🥲
— 6.0への片隅でアイを叫ぶ石 (@osushiishi) October 13, 2021
谷口菜津子さんの『今夜すきやきだよ』よかった。番外編の、家に居場所がなくて背景設定して車からzoomする男性の話泣けましたね…みんな大変だ🥲ぜひ。 pic.twitter.com/sqOK5CVvQX
— 天野俊吉-新R25副編集長/新R25ワイドショープロデューサー (@amanop) September 24, 2021
今夜すきやきだよ、自分の信念を貫きつつも価値観がコンフリクトしたらしっかり話し合って落とし所をみつけて解決したりしてていい漫画だった 多様性だ
— 吉光 (@zetsumeiken) September 26, 2021
昨日読んだこちらの2冊、よかった。
— とーこ (@bil0073) September 28, 2021
『今夜すきやきだよ』はあとがきまで優しくて泣いてしまった。これぞ理想のパートナーシップ!となったし、共生してお互い理解し合える相手じゃないと一緒に生きていくのは難しいよねえ。 pic.twitter.com/ZJ8eCaLSNJ
メシマズ漫画を読んでると、ちょうど"今夜すきやきだよ"読んでて「結婚前の価値観のすり合わせ大事〜!」と実感する。語り口の差がエグい。 pic.twitter.com/l6RSdIeK3M
— たっツん (@kuderenyat) September 24, 2021


「今夜すきやきだよ」読了。谷口さんはほんとすげぇわ。「教室の片隅で青春がはじまる」も素晴らしかったけど、より年齢が近いこっちの作品の方が沁みたなぁ。
— ゅぅゃ (@xyuxya) October 11, 2021
今夜すきやきだよ、読了
— csu (@thithicsucsu) September 23, 2021
辛かった。過去じゃない。今のこと、原始人、現代人。
私も誰かに幸せ不幸せを押し付ける人間になりたくない。から、やっぱり大切な人はそんなに多くいらない。と、思ったし、豚を8時間煮てみたい。
「今夜すきやきだよ」、良かった……押しつけられるらしさと自分らしさを照らし合わせて歩けるって良いな 好きのパワーで乗り切らず現代人なら話し合えってとこも良かった
— ダダンダン (@sss_iwi) September 22, 2021
「今夜すきやきだよ」谷口菜津子
— すいでんじ (@sui_den_g) October 3, 2021
この漫画に感じた羨ましさって何なんだろうか。久しぶりに私、恋ってしたことないのでは🤔の気持ちが出てきた。一応既婚者なのに。関係ないか。誰か私にすきやき作ってくれ。 pic.twitter.com/JNh6qxk97W
「今夜すきやきだよ」面白かった。恋愛に対する考え方とか結婚のこととかとても共感できた……イラストもキラキラしてて可愛いしフォロワーの女子みんなに読んで欲しい
— コマ (@komattenai_) October 5, 2021
パートナーと「作りたい女と食べたい女」と「今夜すきやきだよ」の話に。アセクの彼女は後者の方が共感できたし同性に性愛や恋愛感情を抱いていないけど信頼し合う話が増えてほしいと。だから「女女」なんだよ!レズビアン作品だけが必要なのではなく「女女作品」が必要なんだよね!とすごく同意した
— いつか (@planet_goldfish) October 12, 2021
今年6月に個展をしてくれた谷口菜津子さんの「今夜すきやきだよ」が出版されて改めて読了。読み終わってすぐ吐息が漏れました。性別に関わらずみんなに読んでほしい素晴らしい本です。 pic.twitter.com/j3edXP6WYx
— mograg gallery (@mograggarage) October 2, 2021
本日の朝日新聞読書面にて、谷口菜津子『今夜すきやきだよ』を紹介しています。料理上手な女性に「いい奥さん(お母さん)になれるよ」と言ったことのある人必読。言われたことのある人、どっちもない人にもおすすめ。 pic.twitter.com/D0p7tmun0l
— 新保信長 (@nobunagashinbo) October 2, 2021
『今夜すきやきだよ』とても好きなお話でした。ともこの「いい奥さんより魔法使いになりたい」って気持ちすごく共感できる。恋愛体質なあいことは正反対だけど、お互いの考えを否定したりせずに補い合ってる二人の関係性がとても良い。あと出てくるごはん全部おいしそうでお腹空いた pic.twitter.com/m3Ki2FZQDd
— 瀬奈 (@hitsuki_15) October 2, 2021
「今夜すきやきだよ(谷口菜津子)」読了。「普通」「そういうもの」「性別」「結婚」って一体なんだろうという事を小難しく考えるのではなく、心地よい関係性を築くスタイルの異なる二人の視点から、それぞれが幸せへの道を拓いていく作品。個人的に絵が好きです。とても好き。誰にでも読んで欲しい。 pic.twitter.com/21ROkvsAHJ
— 一平@PEC (@PEC_0508) September 20, 2021

『違国日記』と『3月のライオン』を読んで共通して思うのは、食べることを表現する重要性。
— suiha (@suiha0405) October 11, 2021
最近読んだ『今夜すきやきだよ』はタイトルにも食べ物があるから、もちろんそうなんだけど、やっぱり日常を描くうえで食事は大事なんだよな。
そういう表現があるから言葉が伝わるってのはあるよね。
谷口菜津子さんの「今夜すきやきだよ」読んだ。面白かったしすごい大満足の一冊だった…。女性2人のルームシェアで、もう女だけで生きよ〜男なんてクソだよね〜って雰囲気になるのかと少し思ったけど、男性側の立場や男性と恋愛をする女性の立場も否定せず愛を持って描かれてて、そこがすごくよかった
— 世界井タト|𝗧𝗮𝘁𝗼 𝗦𝗲𝗸𝗮𝗶𝗶 (@tatosekaii) October 5, 2021
📘1
— sui (@suui871) October 1, 2021
今夜すきやきだよ/谷口菜津子 (新潮社)
結婚願望はあるけど社会的に求められる生活力が皆無な「あいこ」と、家事は得意だけど恋愛に興味の無い「ともこ」の共同生活。私はとにかく最後まであいこに全力共感。幸せの形を自分で探す素敵なお話。谷口さんの絵がキラッキラで本当に可愛くって好き! pic.twitter.com/tyiotjMEaE
谷口菜津子先生
— ハロウィンチコタロス@レバニラ派 (@chicotarous) October 2, 2021
「今夜すきやきだよ」
「教室の片隅で青春がはじまる」
すきやきをジャケ買いしてすごく面白かったので教室も買ってみたらまたまたすごく面白くて。これほど人の心のかゆいところをかいてくる漫画を描く方がいるんだなと衝撃を受けた。たくさんの人に読んでほしい。 pic.twitter.com/XDn03XKXn4
今夜すきやきだよ
— とおる (@toorutooru_) September 27, 2021
が好みドンピシャすぎて、谷口菜津子作品を読み漁っている。
出てくる女の子みんな(中身も外見も)かわいいし、ぴりっとスパイスな感じの物語展開も好き〜! pic.twitter.com/FQ0CoxC9pT

「今夜すきやきだよ」
— まぐ (@sshr000) October 5, 2021
よ、良い〜!!あいことともこの関係がとても良い……親友でもないし気が合うわけでもないけれど二人でなら乗り越えていける気がするっていう……。あと「現代人だろ話し合え!!」ってセリフが好きhttps://t.co/qDjdw61LmN
確かに「今夜すきやきだよ」ってライン来たら即仕事片付けてウキウキしながら帰宅しちゃうな
— まぐ (@sshr000) October 5, 2021
1話
コメント