
作品紹介
東京都‥‥板橋区大山‥‥!帝愛裏カジノ店長にして、悪魔的パチンコ台「沼」を作った麒麟児・一条聖也。後に、宿敵・伊藤カイジと死闘を繰り広げることになる一条にも、未だ燻り何者にもなれぬ青年時代があった‥‥!若者の夢‥希望‥絶望‥その全てを呑み込んできた“沼”‥‥「東京」を舞台にした、フリーター・一条と後輩・村上による1K6畳住まい、野望と困窮の上京物語‥‥!
ネットの反応
なんで上京生活録イチジョウこんなに面白いんだよ
— シマノササミ (@shimano_dest) August 31, 2021
上京生活録イチジョウ1巻、意外と面白かった。特にハムスターの回
— 税リス (@Tax_Squirrel) July 21, 2021
上京生活録イチジョウやっと1巻読んでるけど、毎話ただただ村上との幸せ新婚生活を見せ付けれている次第です。
— ソマリ (@Soma_Somari) July 30, 2021
温泉♨️来たら食堂で『上京生活録イチジョウ』に出てきそうな人が勉強しててウケる。
— 村山悠 「マンガでわかる妊娠中のレシピ」 (@boushiseijin) September 5, 2021
上京生活録イチジョウ読んでしまったから、ソシャゲ課金できなくなってしまった
— もちごめ (@motigome3) August 30, 2021
『上京生活録イチジョウ(1)』を読む。
— Kaikazawa (@Kaikazawa1) July 20, 2021
パチンコ沼編の悪役、一条を主役にした上京した若者のあるある話。
一条である必要性は無い気がするけど、笑うか、今の自分と対比するかはその人次第。
https://t.co/UrtoxxRdSo #bookwalker
上京生活録イチジョウを読み始めて8ページで本閉じた。休憩。溜息。可愛い。何この寝起き。布団になりたい。一条さんメイン本描いてくれて福本さんほんとありがとう。この本でどれだけの女が救われるか。
— 魅咲✝️ (@misaparuchu) August 29, 2021
「上京生活録イチジョウ」1巻読了
— ピヨピヨ (@N9ErHrv2g5njTUZ) August 11, 2021
カイジのスピンオフ第3弾。パチンコ「沼」を作った一条の若いころの話で、意識は高いけど口だけという刺さる人には痛い話。本編この辺読んだの大分前なのでまた読みたいけど積み崩す方が先だよなぁ。
フレンドリーにツッコむか真面目に感謝して返事するか迷った挙句真面目に返す話
— てん茶ん(・ᴥ・)🐾 (@simzappe) August 28, 2021
最近上京生活録イチジョウで見たな
『上京生活録 イチジョウ 1』読了📖
— oka._.zoo (@okazoo4) July 28, 2021
カイジスピンオフの第3段はまさかの「沼」編の強敵一条の若き日を描く作品😂
「トネガワ」「ハンチョウ」同様、何でもない日常だけど何か親近感の湧くキャラたちがいい
にしてもあの一条がねぇ(笑)
次巻も楽しみです✨#カイジ #上京生活録イチジョウ #福本伸行 pic.twitter.com/zThqcTbdft
上京生活録イチジョウ、一条がスプラ2にハマったり豆苗で食費浮かせたりする日常系マンガでほっこりしてる
— 相川 (@knz__kT) August 19, 2021
ぼくは良い大阪人になれるだろうか……🤔
— ARIYAMA Keiji (@keiji_ariyama) July 20, 2021
上京生活録イチジョウ(1) https://t.co/l5V49kV68F pic.twitter.com/qMa3GlcqGQ

高校のころに医療系の学部へ進路を決めたのは安定してるという理由が100%だったので、今更ながら「もやしもん」、「数字であそぼ。」、「かくかくしかじか」といった他学部の大学漫画を見てます。
— 遠くに行きたい (@otukimi2560) September 5, 2021
最近の「上京生活録イチジョウ」も面白いです。
一日外出録ハンチョウと上京生活録イチジョウでしっかりテーマを描き分けてるのがすごいよな〜と思う。ハンチョウは人生経験から来る含蓄に富んだ話が多くて、イチジョウは原作より若いという点から強調して描かれるまだ未熟な若者像に共感する話が多い。
— おがちゃん (@ShingakuNEET) August 31, 2021
職場の人が辞めるので何人かで出し合ってプレゼントを渡すことになった。
— ココロアゲハ (@kokoroageha) August 27, 2021
そしてなぜか私が買ってくることになったけど、自分まさに今週の「上京生活録イチジョウ」の一条状態。
売り場で頭からプスプス煙を出しつつ何とか買って帰って、イチジョウを読んで落ち込む。
1巻に収録されてた「上京生活録イチジョウ」読んでて思ったけど、モデルになったジョイフルは都内に殆どないという悲しみ。
— セカイ (@sekai9821) August 1, 2021
「上京生活録イチジョウ」で出てきた"豆苗チキンラーメン"が食べたくなって作りました。具なし野菜なしで食べてしまいがちな・・こういった袋麺も・・豆苗を乗せるだけで・・圧倒的に際立つ・・!一品感・・! pic.twitter.com/Jz12IanaI3
— 行列のできるとんかつ店 (@WW0rHwDPKrkPo3W) August 24, 2021

上京生活録イチジョウに出てきた「らぁめん虎次」のモデルはどこなんだろう
— 自転車来てるよスーパーけんちゃん (@_ai6) August 16, 2021
今日買った本③
— たぬ斧(よき) (@daisahe) July 24, 2021
上京生活録イチジョウ1
スピンオフでギャグだしすごく笑ったのだが、18とか19歳の頃から「気付き」を得て「自省」できているところがさすが「凡人」とは違うのだなぁ…と思った(行動には移せて無いけど)カバー裏?下?のギミックも楽しい🍊 pic.twitter.com/sZPwqpjHtP
上京生活録イチジョウ1巻読んだ。
— ぐっち/69 (@Guchio_P) August 4, 2021
人喰いパチンコ「沼」を産み出した一条が何者でもなかったフリーターだった時代を描くカイジ悪魔的スピンオフ。
一条、意識高い系フリーターで大草原。
生活スタイル見てると心が痛くなるのは何故?
スピンオフどれを読んでもそれぞれの面白さがあるのが恐ろしい。 pic.twitter.com/IgqHzMHFD7
『上京生活録イチジョウ』1巻読了。
— 木皿儀 隼一 (@one_hayato) August 3, 2021
トネガワ・ハンチョウに続くカイジスピンオフ。パチンコ台「沼」でカイジと対戦した一条が裏カジノ店長になる前の、上京したばかりの貧乏生活を描く。他2作と比べたらインパクトは弱いけど、なかなか憎めないキャラ設定は◎
個人的には17歩の村岡社長が読みたい! pic.twitter.com/VmhlbUt1m4
たまには趣味の1つである漫画の話を…
— のぶ@のぶ屋 (@nobu_ya_com) August 21, 2021
有名なカイジのスピンオフ漫画『上京生活録イチジョウ』、岡山県から東京の板橋区・大山に上京、なので板橋の方にはお馴染みの場所や自分もよく書いている池袋に近い話など、なんか違った楽しみ方で読んでいる(笑) pic.twitter.com/9Jw3TJCnVQ
<実はきつい>
— 地獄変 (@Frenzy_of_Game) August 9, 2021
「上京生活録イチジョウ」の1巻にて。
自転車で東京タワーの前まで行くシーンがあるのだが
東京タワーは自転車で行こうとすると
どの方角もきつめの坂を上ることになるので
地味に体力が削られるスポット。
ましてやシティサイクルは死ねる。
写真は少し前に芝公園で撮ったもの。 pic.twitter.com/AvAgPDz62o

上京生活録イチジョウめっちゃ面白い……どうして血のマニキュアとか平気でするようになっちまうんだ
— かぴわ (@momonowane) August 14, 2021
コメント