作品紹介
「取材」と称して数々の殺人を重ねてきた「練馬区の殺人鬼」こと編集者・園田夢二と同じ漫研のメンバーでもう一人のシリアルキラー・近野智夏。2人が訪れたリゾートホテルで突如起こった地震により一同地下シェルターへ。絶望的な状況下でマルコも何者かに襲われる!園田らは!?
ネットの反応
園田の歌5巻読んだ。まず表紙が良すぎる。この4人いいなあ。そして近野ちゃんと園田くんの一緒にいるのにまったくかみあわない感じ本当に好き。
— ひがしのたらこ (@tarakosantara) July 13, 2021
園田の歌
— かっつん (@echoes_kattun) July 13, 2021
サイコキラー2人が事件に巻き込まれるギャグ漫画
相当面白い
人に今なんの漫画読んでますかと聞かれて
— あらくた@復帰しました (@ararara_tan) July 14, 2021
さすがに園田の歌と極道と忍者とは答えられないのでワートリとメジャー2と答えています(嘘はついていない)
園田の歌5巻も面白かった…てかやっぱり園田くん好きすぎる。6巻が既に待ち遠しい…約半年後か
— タケチョ (@takecho7777777) July 14, 2021
ちょっと遅れたけど園田の歌5巻読了
— あきつかみ (@akitukami) August 5, 2021
ヘルペスさんイケメン過ぎてこんなん濡れるわ
園田の歌
— くらきそこ (@Kurakisoko629) July 12, 2021
主人公漫画家兼殺人鬼やけど
普通に絵描く時に参考になる知識があってびっくり、今度試す
園田の歌5巻、読んでみたけど、それなりのグロ耐性ある僕でも気持ち悪く感じた…。
— かつ (@taikomania29) July 26, 2021
まあ、そういうジャンルの漫画だから全然いいんですけどね。
園田の歌5巻です。
— 漫画パス太郎 (@rKG6YsEDue1g4v9) July 19, 2021
続々と被害者が出る中、
園田が犯人探しして金田一みたいでした。
キャラの過去生い立ちがしっかり描かれていて面白いです😁#園田の歌5巻#永田諒#渡辺ダイスケ#漫画紹介 pic.twitter.com/jyxBzNwQXq
善悪の屑、外道の歌、園田の歌、朝食会の単行本買ってるけど園田の歌5巻は段違いのエグい描写があってある程度のグロ耐性付いてる俺でもビビった。園田の歌5巻はあんまり読み返さんと思う。判っててもえぐい()
— ないとう (@MHW7110) July 16, 2021
園田の歌5巻読んだんだけど、不躾なネタで笑うとか猟奇殺人の現場に居合わせて歓喜する姿とかやっぱ園田だなぁとwww
— ハコ🐈映画垢❤ (@Igorrr_No0) August 6, 2021
あと、本格的に園田動き出したので我も大歓喜してる。 pic.twitter.com/ZCufJebQKv
園田の歌5巻購入~。サンドラの姿に衝撃走った、ナイスデザイン(泣)
— Yb (@ytter__bium) July 12, 2021
本編も外伝も続きぐ気になるなる。カモと近野の邂逅あるんかな?#園田の歌 #外道の歌 pic.twitter.com/wfTcSYWHUU
『園田の歌』5巻を読了→いやはや、面白い。私は人相観だが、サンドラさんの人相が性格そのまま=絵が上手い、という観点からも面白い。次は2月の発売か〜遠いなあ。
— 猫神/neco dragon/ (@dragon_y_dios) July 18, 2021
園田の歌5巻やっと届いたよ!ラストの怒涛な感じに見入って例のあれが園田くんと同じく美しい…って感想が出てきて嬉しくて園田くんは終始素敵な表情でした。。6巻楽しみに待ってます🙏園児の感想みたいだな!
— ちみ (@gachimuchimi) July 18, 2021
園田の歌5巻読んだ。まず表紙が良すぎる。この4人いいなあ。そして近野ちゃんと園田くんの一緒にいるのにまったくかみあわない感じ本当に好き。
— ひがしのたらこ (@tarakosantara) July 13, 2021
園田の歌5巻読んだ。まず表紙が良すぎる。この4人いいなあ。そして近野ちゃんと園田くんの一緒にいるのにまったくかみあわない感じ本当に好き。
— ひがしのたらこ (@tarakosantara) July 13, 2021
園田の歌 鬼おすすめ漫画。
— 十ょ十= Nё (@nmnrrr) August 6, 2021
「外道の歌」のスピンオフ。でも外道の歌読んでなくても読める。
原作ではサイコパス殺人鬼 園田の大学生時代に起きた殺人事件(※園田は犯人ではない)をサイコパス園田を味わいながら読める。
ミステリー好きにはかなりおすすめ#ピッコマ https://t.co/snjgwF1Q2O
園田の歌のサンドラの件はショック
— ぱんち君ママ (@JxTiT6PuFC4wzaS) July 14, 2021
だった、たしかに詐欺とか悪いことしてたけど、ブルーノに心許して
涙を流したり詐欺で騙した男の
娘ちゃんを心配して話しかけて
きたり好きやったな#園田の歌 pic.twitter.com/qzq55bhGd9
#園田の歌 5巻
— せーふぁ (@km_tksgssk) July 14, 2021
新本格ミステリ調の本作、やっと園田くんのターン。これからもっともっとねじぶっ飛ばしてくれるかな。https://t.co/H9FiMSrlXr
『外道の歌』のスピンオフ『園田の歌』、電子コミックで追ってるんだけど、もはやスピンオフの範疇を超えてる気がする。凄いな。5巻は漫画の残酷な描写に慣れてる私でもびくっとする場面があるので苦手な方は要注意ですが、ミステリーの要素も強まってきて面白いです。
— 若林理央/フリーライター (@momojaponaise) July 12, 2021
(テーマが暗めなので)なんか気分が乗らなくて買ってたけど読めてなかった園田の歌5巻読んだ。グロはあったけど面白かった。本編ではあんなに憎たらしい園田がかわいく思える不思議。キャラ自体は変わってないのに置かれる状況でこんなに変わるのかと面白い。近野ちゃんの腐女子っぷりにもやっと慣れた
— mgo (@mgoship) August 17, 2021
外道の歌スピンオフの園田の歌買って読んだんだけどめっちゃ面白い。園田云々も当然興味深いけど漫画として完成度が普通に高い。
— 水月 ver2.0 (@tokyotodsZ) May 30, 2021
5巻が楽しみだぜ……。
コメント