作品紹介
話題の元カレ×元カノ妊活復讐劇、第4集。残酷で虚偽まみれのエッセイ漫画家・日下部由紀の“真実”とは?最も親しくて、一番大好きだったアノ人の裏切りに、ヒロイン・日和は息絶え絶え、主人公・市松海路はその時!?
【4集まで】主人公・市松海路(いちまつかいろ)の前に、7年前に失踪した元カノジョ・日下部日和(くさかべひより)がある日突然、現れた。母への復讐のため、市松の精子で妊娠するという日和。 そのために市松と日和は、付き合ってないけど付き合ってるような行為に及んで…?
ネットの反応
往生際の意味を知れ4巻読んだ。
— 既既 即朗@ワイフメイカー (@sude2sokurou) July 7, 2021
ジェットコースターだったぜ…
往生際の意味を知れ4巻。
— 大地 (@GotchDioia) July 6, 2021
すげえわ…。展開に頭が追いつかない。
往生際の意味を知れ!4巻が知らぬ間に出ていて 慌ててカートに入れた まじで全人類に読んで欲しい天才漫画
— 橘 柑菜 (@kannaqx) August 5, 2021
往生際の意味を知れ4巻グロすぎる
— 旅行したい (@katuumashi4) July 18, 2021
日下部親子誰かを手玉に取るのがうますぎるな
往生際の意味を知れ!4巻も息をする暇がなかった
— おぎすく (@_ogsk) July 5, 2021
『往生際の意味を知れ!』4巻出てたのを夜中に知ってしまって我慢出来ずに一気に呼んでしまった…!読んじゃうよこれは…! https://t.co/Xlo4QuHGkU pic.twitter.com/R1Q9ijNko1
— ことん (@coton_18) July 16, 2021
往生際の意味を知れ、4巻の展開こわすぎて1から読み返したけどこわさが増すだけだった
— 秘湯妖怪ラムラ (@la___mur) July 8, 2021
ようやく買えた往生際の意味を知れ!4巻
— おちゃ (@ocha________) July 11, 2021
なんかもう、いろんな感情が湧いてきてわけわかんない……………
帯にある「登場人物全員頭のネジ50本飛んでる」が的確すぎる………… pic.twitter.com/ugPfOrfGTL
往生際の意味を知れ!4巻読了。
— ちせこ@ネットハイ好きだー (@ev_chise) July 8, 2021
3巻よりも由紀さんの恐ろしさが溢れていたと思う。今後の展開気になるし、早く5巻読みたいー!
米代恭『往生際の意味を知れ! 4巻』
— Takeman (@stillblue_s) July 5, 2021
一巻から想像ししていたところとはまったく異なる場所に連れて行かれた。
今連載してる漫画の中で「往生際の意味を知れ!」が一番面白いと思う。
— ゼリエース (@onikumint) July 5, 2021
市松くんが本当に本当に本当にタイプすぎて…
早く4巻買わなきゃ
『往生際の意味を知れ!』4巻
— 新しい素麺 (@new_soumen) July 4, 2021
読みました。もう、八幡ちゃんしか信用できない。最悪、八幡ちゃんさえ幸せになってくれればいいや。 pic.twitter.com/g6aMmGQ791
『往生際の意味を知れ!』4巻出てたのを夜中に知ってしまって我慢出来ずに一気に呼んでしまった…!読んじゃうよこれは…! https://t.co/Xlo4QuHGkU pic.twitter.com/R1Q9ijNko1
— ことん (@coton_18) July 16, 2021
『往生際の意味を知れ!』4巻を読んだんですけど前巻に続いて「加筆・修正」では済まないレベルでほぼ全編に亘つて大幅に改変されてをり「作品を週刊誌で連載する意味」について大変深く考へさせられました。
— blueday (@blueday) July 5, 2021
往生際の意味を知れ!4巻おもしろかった...サスペンス好き...。あとサイコパスは良いよね...(
— 信 (@ikntig11221) July 10, 2021
2次元に限る
「往生際の意味を知れ!」4巻まで読んでしまった
— わたわた (@WatanCotton) July 11, 2021
心酔して罪を重ねちゃうの本当に好きだなの気持ち…
利害とか善悪とか、考えるのにそんなものより感情をとってしまうの人間~~~って思う
「往生際の意味を知れ!」4巻
— せしあ (@cesia_1122) July 11, 2021
自分が想い描く未来と相手がこうして欲しいだろうなと思っていることと本人の想いの違いなどそれぞれの想いや嘘や真実が入り交じっていて複雑に絡み合っているので誰の想い描く未来になっていくのか次巻も楽しみです。#往生際の意味を知れ pic.twitter.com/j325Mh5WQU
「往生際の意味を知れ」4巻
— 古宮九時 (@furumiyakuji) July 5, 2021
正直、3巻までではヒロインの虚言かな、と思っていた節があったので、今巻で「あれ、本当に人が死ぬ系の話なんだ」とびっくりしました。この勘違いしていた読み味、記憶にある……と思ったらヘレディタリーだ。https://t.co/Lk2gAU17lD
あまりに狂気に満ちてたので作者名で検索したら、あげくの果てのカノンの方で納得した(?)
— サウ (@SAU3pieces) July 12, 2021
あげくの果てのカノンも最後までどうなるの?ってみてたけど、往生際の意味を知れ!も、どうなるんだろう笑
最新刊4巻まで読了しました、どんでんありそうで楽しみです。
往生際の意味を知れ! 第4巻
— with the wind (@vitalsigns8) July 19, 2021
全員頭のネジが飛んでいる。行動原理が解らない。感情移入不可。常識の尺度が違う。そんな奇抜な作品なら幾らでもあるが、本作は単にそれらだけじゃない。凄く何かがこびりつく。その正体不明な違和感が快感に繋がる。こんな作品は今、他に知らない。あと4巻表紙最高。 pic.twitter.com/ST7QesD5UL
4巻出たので読み返した。異常な元カノ執着、出産で復讐、エッセイマンガの恐怖、妹や叔母の内面からさらにギュンギュン話が旋回していく。これは日和の持ってる認識も揺らぎそうだな…。まとも担当が続々と崩れていく衝撃。
— づきもち (@dukimochi) July 30, 2021
米代 恭「往生際の意味を知れ!」小学館 https://t.co/m3tidBX75s
『往生際の意味を知れ!』米代恭先生(@cometakuzo)4巻
— 沢 (@zawa_no9) July 17, 2021
表紙が強い、美智のターンの1冊。バトル漫画じゃないのにラスボス登場的なシーンで震えました。
そして、日和の甘さに対して由紀の決断力・行動力の差を見ると、まだまだ物語は続くのかな…と。5巻の予告で次に期待しかないです#今日読んだ漫画 pic.twitter.com/x1hbuHtJKE
『往生際の意味を知れ!』4巻を読んだんですけど登場人物の言動やお話の展開がほぼ別物レベルに改変されてゐるのを見るにつけわしが読んでゐた連載とは紛ひ物か何かだつたのかと非常に悲しい気持ちになる。
— blueday (@blueday) July 6, 2021
「往生際の意味を知れ!」4巻、タイトルの由縁に迫る内容がだんだん観念的にさえなってきている気がする
— そろん (@kanngaetyuude) July 17, 2021
各キャラの往生際の悪さが展開を切り開くテンポが醍醐味だけど、改めて考えればそもそもクリフハンガーという作劇手法自体往生際の悪さそのものだし、なんだか毅然一体な趣きある
『往生際の意味を知れ!』4巻読んだ。好意の中に潜む純粋無垢な凶悪さを描くのがうますぎる。(うますぎて読んでて辛い)
— 晶子 (@minimumsho) July 22, 2021
あと「作品に罪はない」ってセリフが出てきてびっくり。
『往生際の意味を知れ!』米代恭
— とろろ (@FiskMynte) July 4, 2021
4巻。3巻ラストが最高に盛り上がってたから、4巻は失速するかなとか思ってたけどそんなことはなかった!予想とは違う方向に舵を切った感じだけど、別の山場があって、続きがとても気になる。これと、推しの子と少年のアビスが同じくらいの時期の漫画ではとても好き。
『往生際の意味を知れ!』の4巻が届いたので読みました。登場人物たちがそれぞれに抱える純粋な愛が狂気じみてる!!サイコサスペンス✕純愛というか、愛と愛の殴り合いデスマッチというか…。読んでて震えた、こんなに次巻が待ちきれん漫画久しぶり。私の性癖にどストライクすぎる。
— しろさき (@kurosaking_yknk) July 2, 2021
『往生際の意味を知れ!』の4巻読んでました。嘘続きの中で、パッとここぞって時に本心を出してくるこの感じ、話の構成の巧さが流石過ぎる。普通に泣いた。からの次回予告があまりにもショックすぎてやばい。3巻のラストの清々しさが最高だったのに対して、4巻のラストのあぁ……って感じがやばかった
— 神風 憂 (@kamikase_yu) July 1, 2021
「往生際の意味を知れ!」待望の4巻出てたので読んだった😤
— ポンコッ (@KyotoSlate) July 3, 2021
サラッとやばめに終わったけど、父殺しの証拠ゲットでめちゃめちゃ話進んだな。次巻は日和との関係進みそうやけど、母親がそろそろアクション起こしそう。続き待ちきれん👀 pic.twitter.com/VqRAZxtEPm
『往生際の意味を知れ!』4巻。どんどん鋭利になっていく漫画だ、と思う。日下部家のファム・ファタルの遺伝子が美しくおぞましい。ラストシーンの倒れた美智のカットと、希望を断つような予告の葬式のカットが痺れるほどによかった。誰を信じていいのかわからなくなる危うさが好き。
— 午後の光 (@hatenaihikari) July 1, 2021
往生際の意味を知れ!4巻、もちろん面白いし1話から気が狂ってる方面のやべえ人しかいないのに4巻でもさらに出てくるしおもろいし
— ササキノ (@ori5tohu) July 3, 2021
人の執着ってこんなにも恐ろしくて醜くて清々しい
『往生際の意味を知れ!』4巻読んだ。好意の中に潜む純粋無垢な凶悪さを描くのがうますぎる。(うますぎて読んでて辛い)
— 晶子 (@minimumsho) July 22, 2021
あと「作品に罪はない」ってセリフが出てきてびっくり。
金曜日なので『往生際の意味を知れ!』4巻買った。パーテーションで区切られた寝室の二つのベッドの対比からいろいろ読み取ってしまう。
— 吾妻 (@higashinotoshi) July 2, 2021
往生際の意味を知れ4巻、重い。重たすぎる。しゅき…
— 佐藤黒饅頭Ω (@chromanju_ika) July 3, 2021
往生際の意味を知れ!の4巻買ってきた…凄まじかった…最高… pic.twitter.com/NvUB4hqpFa
— syk (@s_y_k_0823) July 3, 2021
往生際の意味を知れの4巻読んだら割とトンデモ展開になってこの作者すげえなって思った
— セレロン横幅 (@CeleronYokohaba) July 2, 2021
往生際の意味を知れ4巻読んで感情がめちゃくちゃになった 漫画でよく感情掻き回される人
— よろ昆布 (@46komb) July 23, 2021
『往生際の意味を知れ!』4巻出てたの気付かなかったよ 人間に執着して無茶苦茶になる人間を見て元気になった🙌 pic.twitter.com/4UtvvbE3PW
— 垂水 (@moi1a) July 30, 2021
往生際の意味を知れ4巻、あまりに怖すぎてドン引きした
— 樒 (@w3810t) July 4, 2021
『往生際の意味を知れ!』4巻
— スイスイ (@suisuiayaka) July 1, 2021
「主人公が復縁を願う未練マンガ」と思ってた1巻の頃の私がなつかしい...
サスペンスとラブがホラーに狂騒しすぎて「はあぁ?」「!?」「....!(号泣)」って混乱してるうち自分がほんとうに愛する人を思い浮かべる謎体験...
このマンガどこまで面白くなるの?凄.. pic.twitter.com/qtDoSGw7A2
コメント