作品紹介
【デジタル版限定!「グランドジャンプ」掲載時のカラーページを完全収録!!】漫画家・山下は水色のかわいい洋館に一目惚れ。だけど館は土地ごと売却される話が進んでいた! SNSでの呼びかけに、保存を望む声が続々と。開発計画を阻止するため、区役所までも巻き込んで!?
ネットの反応
#世田谷イチ古い洋館の家主になる
— Takashi Hiruma (@quadrumviro) June 4, 2021
ノンフィクションで仮名を用いる時は、本人が特定されないように徹底してぼやかすんですが、ネットですべての人定ができてしまうとは。かなり革新的な作文でびびる
「数寄です!」を楽しく読んでいた身としては、これは買わざるを得ない(≧▽≦)
— めい(^-^)/ (@chi516) June 18, 2021
現地では話題になっているのだろうか?取り壊しのニュースは寂しいけれど、維持は簡単じゃないから…
クラウドファンディングを行っているとのこと。#世田谷イチ古い洋館の家主になる#山下和美#集英社 pic.twitter.com/aEWzgz9lUL
山下和美さんの「世田谷イチ古い洋館の家主になる」購入 ハラハラの展開に先が読めない ツィッターでは推察し切れない展開に本気で心配
— イシハラモータース (@130isihara) June 22, 2021
(ホントにハラハラする)#山下和美 #世田谷イチ古い洋館の家主になる pic.twitter.com/xC9UTi3yVc
和洋にかかわらず、歴史ある建物が好きです。
— 市川猿紫 (@9KYMibHuBZyhk2E) July 11, 2021
しかし、保存していくとなると・・・
「世田谷イチ古い洋館の家主になる」を読み、つくづく思いました。
こりゃ大変だ!!#世田谷イチ古い洋館の家主になる #山下和美#旧尾崎邸保存プロジェクト#クラウドファンディング#別冊太陽#東京人#市川猿紫 pic.twitter.com/flB0bxDk0z
「世田谷イチ古い洋館の家主になる」読了
— 慈雨@kindle配信中 (@amajiubl) July 30, 2021
山下和美先生、こんな大変な取り組みしながら連載されていたとは…
古い建物を残すって本当に大変だ。
作中三信ビルが出てきたの懐かしかった。
微力ながらクラファン協力させていただいたので、洋館でお茶できる日が楽しみです。https://t.co/YH25lCyqsF pic.twitter.com/STZbis9iHw
そしてこちらも購入
— ただのり (@salix0038) July 3, 2021
「世田谷イチ古い洋館の家主になる」1巻
う〜〜ん、こっちはなんとも…。
自分が元の売り主だったら多分面倒くさいだろうなとか、維持費とか、地域の火災震災対策考えて保存にはなかなか「うん」とは言えないかも pic.twitter.com/DFZXfBwNM8
面白いと思うよ #世田谷イチ古い洋館の家主になる pic.twitter.com/9Edz8uP5V7
— マ る ス (@xelvice25elf) June 20, 2021
十年前に数寄屋建築の家を建てたばかりなのに、ローンの支払いも残っているのに、近所のお気に入りの洋館が土地ごと売却されると聞き、いてもたってもいられなくなった著者。ついに保存に向けて動き出す!
— 清風堂書店 (@seifudosyoten) July 4, 2021
山下和美『世田谷イチ古い洋館の家主になる』1巻
手塚治虫文化賞大賞を受賞した『ランド』も! pic.twitter.com/HkgBWwgoYz
山下和美『世田谷イチの古い洋館の家主になる』1巻
— ✳☆★モチコ★☆✳ (@mochicco69) July 1, 2021
旧尾崎行雄邸保存活動実録漫画
旧き良き建物を残したい、この問題にはお金、時間、思惑…様々な要因が絡み合いフンワリした想いだけではどうにもならない。美しい建物の裏に隠されたキリキリする頭脳戦。「皆がWin-Winになる」保存を目指す。必読! pic.twitter.com/RyaFzRUJuA
「世田谷イチ古い洋館の家主になる」1巻 #読了 「ランド」で手塚治虫文化賞大賞した山下和美の洋館保存運動の現在進行形ドキュメンタリー。古い建物好きだと、ここ取り壊されちゃったんだ…事がよくあり、冒頭の作者の嘆きがよく分かる。でも開発する側だった事もある自分にとっては耳が痛い。 pic.twitter.com/6Tv70AjhpN
— ニュー・ミナミ (@2nd_373) July 20, 2021
和洋併せた素敵な建物なのに...買い手が見つからなければ壊すなんて...なんて勿体ない...
— 桐緒 (@kirio4869) July 18, 2021
山下和美先生の『世田谷イチ古い洋館の家主になる』読んでいても思うんだけど、何で日本てもう作れない、作ることがほぼ不可能てあろう貴重なものを簡単に破壊しようとするの?→
「数奇です」の続編のような旧尾崎行雄邸の保存マンガ。
— ひつじ亭 (@hitsujitei) June 24, 2021
「数奇です」が夢の実現のために建築知識を使う白いエッセイだったが、同じ知識を武器としながら百戦錬磨の不動産業者と戦う黒いエッセイになっている。#山下和美「#世田谷イチ古い洋館の家主になる」1巻を読む https://t.co/JDHUQFx1pw
#世田谷イチ古い洋館の家主になる
— Takashi Hiruma (@quadrumviro) June 4, 2021
早く読むべきと勧められたので、読んだけど第一種低層住居専用地域で店開こうとする人とか占有を争う人が出てくるホラーマンガだった。最大のホラーは、作中では仮名にしてる近所の人の名前とか所有不動産の抵当権とかプライバシーが公開情報でわかること。大丈夫なん pic.twitter.com/lEeYKScu5b
#世田谷イチ古い洋館の家主になる
— Takashi Hiruma (@quadrumviro) June 4, 2021
ノンフィクションで仮名を用いる時は、本人が特定されないように徹底してぼやかすんですが、ネットですべての人定ができてしまうとは。かなり革新的な作文でびびる
山下和美さんの漫画『世田谷イチ古い洋館の家主になる』を友人に借りました。そういえばしまおまほさんが小さい頃に住んでいた建物としてジブリの『熱風』にも出てきてました。実物を見てみたい!
— 乙女の金沢 (@otome_kanazawa) July 20, 2021
明治建築の洋館・旧尾崎邸https://t.co/aY8YdxopI6#世田谷イチ古い洋館の家主になる #旧尾崎邸 pic.twitter.com/6VpANFZ64s
『世田谷イチ古い洋館の家主になる』(山下和美 集英社)1巻
— 二山 トウ(たつや) (@chocolat02a) June 26, 2021
「数寄屋の次は洋館か」と思ったら、帯や裏表紙にあるように、取り壊しを阻止する話なんだよね。
こういうのは相手を悪く描きがちになり、事実なんだろうけど実際そんな描写もあるんだけど、10話が深かった…。
う~ん、考えさせられるわ。 pic.twitter.com/cnwDPo6G8x
https://t.co/dnTJf0tArf #世田谷イチ古い洋館の家主になる
— 真琴 (@nyanko61) June 19, 2021
読了。
古い木造建築とても好きなんですがどんどんなくなっていって寂しい。保守管理もお金がとてもかかるのはよく知っているのですが。
保存したい気持ちとかかる金額でビビってしまう気持ちわかる。
是非読んでほしい一冊。
で、ここ第1種低層住居専用地域ではありませんか。クラファンで「たとえばある部屋はギャラリーに、ある部屋はカフェに。また、映像撮影やフォトスタジオなどにも利用していただけたらと思います」とあるが、ホントに用途制限の穴をくぐりぬける実録マンガ?#世田谷イチ古い洋館の家主になる https://t.co/gu4DLzFv3Q
— Takashi Hiruma (@quadrumviro) June 4, 2021
#旧尾崎行雄邸保存プロジェクト を実録漫画化した山下和美先生の #世田谷イチ古い洋館の家主になる
— オヤすもん🐾六尺一寸子猫法師〆 (@oyasumon) April 28, 2021
|д゚) 個人的には古民家の保存をする事自体には賛成なのだけれど、あくまで法律に則って且つ相続税などに苦しむ家主にとってはありがたかった筈なのに、不動産会社を悪役のように描くのは……
偶々あの路地に迷い込んで初めて見たときにはぎょっとした。たぶんみんなそうなる。そんくらいかわいいけど、別に異物という感じも無く、大年寄の巨木みたいにそこに在るのが代え難いところ。山下和美はバラと言うけど、私はあじさいがいい。https://t.co/OxeqoHUsca #世田谷イチ古い洋館の家主になる
— うずら (@GoodQuail) April 8, 2021
#世田谷イチ古い洋館の家主になる は相手不動産が悪者に見える前半と後半の向こうの言い分の説得力が増す構成が巧み
— さるぞう (@gdw29UHL1IYFTpS) July 31, 2021
家主になったとして自分に何かがあった時、ちゃんと引き継げる体制があるか等、簡単な話じゃないから読んでて面白い pic.twitter.com/lJa7XEywfZ
コメント