
作品紹介
神様の言葉を聞く不思議な少女・真夏。彼女の家に通ってカエルに相撲を教え、家ではトランク詰め殺人事件の推理をする――。相撲に愛された小柄な中学生・文季が引っ越し先で迎えた不思議な日常も、いよいよ大詰め。ついに始まる赤いカエルとの戦い。果たして二人の運命は!?[青春×神事×ミステリ]めでたしめでたし……となるか!?
ネットの反応
『雨の日も神様と相撲を』たった3巻でミステリーもラブコメも楽しめます、めちゃくちゃ面白いです。
— ドロップ (@a_y_yhksjz) May 21, 2021
同じ3巻完結でも雨の日も神様と相撲をとかも読んで欲しい
— レイ (@rei_honshi) April 17, 2021
「雨の日も神様と相撲を」という青春ミステリ(媒体は小説と漫画全3巻があります)がとても良いので読んでください。伏線回収をニコニコ見られる本格ミステリです。こちらからは以上です。
— バーチャルシロクマ🏰🐻(準備中のすがた) (@v46903) May 26, 2021
「雨の日も神様と相撲を」全3巻読んだ!
— あるちゅ~ (@alcoholic_100) May 28, 2021
1話を虚構推理のおまけで読んだときはジャンル盛り過ぎであまりのインパクトに驚いたけど、実に面白い物語でした。めっちゃ好みの話です。ほんときれいに終わってる。お勧めです。 pic.twitter.com/pX8Yg7uxx0
雨の日も神様と相撲を、3巻全部読んだ
— フレイム (@fureimu3) May 27, 2021
小説原作っぽさがいい感じに残ってて、綺麗にまとまってるように感じた
キャラがハマったのもあってかなり面白かった、好き
雨の日も神様と相撲を(城平京/戸賀環)
— ken396@YCSJ名古屋ベスト32 (@ken_396) May 29, 2021
やっと最終巻(3巻)を買えた
前から面白かったけど最後の伏線回収とか、すごくハッとしたし、あと途中で挟まれるボケにも笑わせてもらった
小説が原作らしいので機会があれば読みたい(今積ん読が沢山あるのでいつになるか) pic.twitter.com/YfCNVJKzdv
原作・城平京、漫画・戸賀環「雨の日も神様と相撲を」全3巻読了。
— ヤカーン (@yakantoo) May 24, 2021
蛙と相撲と殺人事件。一見交わらなそうな事柄が関係し合うファンタジーミステリー。ファンタジーと謎解きの絡み具合に説得力があって良い。事件の事柄は推理通りだけど、その心情は実は違ってた……みたいなミステリー大好き。 pic.twitter.com/42wLfNwbDx
虚構推理を読んでる人は是非とも『雨の日も神様と相撲を』を読んてくれぇぇ
— ウォルター (@walter_nkn) May 23, 2021
原作者同じで雰囲気も似ててキャラの雰囲気はこっちの方がさすがに落ち着いてるけど3巻完結で読みやすいから読んでくれぇ
虚構推理好きならきっと好きだから頼む〜
ウォルターからのお願いだぁ〜https://t.co/LrWVeyNik6
雨の日も神様と相撲を 漫画全3巻 カエルが神様と崇められ相撲が絶対的な価値を持つ村に越してきた主人公が怪力の女の子と一緒にカエルに相撲を教えながら近隣で発見された死体の謎を解くとかいうあらすじを書いても何言ってるのか全然わからん設定、最高に面白い漫画だった
— ぬっふ (@nufufu_9) May 30, 2021
雨の日も神様と相撲を。3巻。誰も不幸にならない完全なハッピーエンドだよな。城平京氏はこういう短編をもっと書いていただきたいものです
— にゃるら (@ia_nyarlathotep) June 1, 2021
精神統一するカエル…#雨の日も神様と相撲を 3#マンガ #manga pic.twitter.com/JDl0M2EOsb
— キタ。 (@rinrinranran128) May 22, 2021

「雨の日も神様と相撲を」全3巻(完結)
— ひいで (@hiidejp) May 22, 2021
都会っ子・文季が相撲好きの蛙を祀る村で、巫女たるお嬢様・真夏と出会う。
そんな折、村で起きた死体遺棄事件にも関わる事になる、謎解き&神事&ラブコメ。
複数のテーマが同時進行で密接に絡み合うが3巻で綺麗に完結。めちゃくちゃ面白い。超おすすめ。 pic.twitter.com/3X7eyGIrzn
RT、「雨の日も神様と相撲を」漫画版第3巻を読んだ。城平京原作らしく論理で物語を作っていく形が読んでいて心地良い。ちょっと虚構推理風。アニメ映画化とかしてくれないかな。
— まちゃと(0, 164, 172) (@ma_cha_to) May 22, 2021
『雨の日も神様と相撲を(3)(完)』読んだ。カエルを神と崇め相撲を価値観の中心に置いた村を舞台にしたミステリ小説コミカライズ。村の奇妙な風習やそれに囚われた少女、殺人事件、恋の行方などが全て相撲と蛙に集約していく奇抜なストーリーながら、全3巻で綺麗にまとまっていた。すごくオススメ。 pic.twitter.com/l4C537QCAJ
— さつま (@satsuma0122) May 22, 2021
「雨の日も神様と相撲を」3巻読了。
— F (@F_) May 20, 2021
原作は漫画化前に既読だったので、最後をどう漫画に落とし込むのかと気になってたのだが、ちゃんとラストまで描いていたので良かった。
作画の人本当に大変だったと思うよ。
だいぶ遅れてしまった感はあるだけど…
— あざばる (@Wanderer_baruru) May 19, 2021
「雨の日も神様と相撲を」3巻めちゃくちゃいいなぁ城平京先生の世界観って言うのかなめちゃくちゃ好き、虚構推理もそうだけどまじで原作が欲しいというか原作も買いますw
もちろんそれを漫画化してくださった先生方の絵とかも好きだけどね、ありがとうございます
「雨の日も神様と相撲を」3巻(完)
— せしあ (@cesia_1122) May 23, 2021
ミステリーや相撲やカエルなどなど色々な要素がつまった話。完結。
最後、そういう展開になるとは文季同様に想像してなかったです。
複雑な部分を漫画に描き下ろすの大変だったのだろうなと思いつつ、とても読みやすかったです🐸#雨の日も神様と相撲を pic.twitter.com/lESqm4faYF
戸賀環/城平京『雨の日も神様と相撲を』3巻読了。いいコミカライズでした。推理・説明パートは冗長に感じますが、クライマックスである文季の相撲と、聡い彼が気づかなかった事実を最後の最後に明かす部分をしっかり描いてくれたので……相撲少年が相撲でお姫様を助けて神話になる漫画です。好き。
— 反省鳥 (@mamalaider) June 6, 2021
「雨の日も神様と相撲を」コミカライズ版の完結巻である3巻が本日発売。原作小説で結末は知ってたけどコミック版で読む最終章は最高でした。カエルの神様と奇妙な因習を持つ村、死体遺棄事件に青春ラブロマンスを絡めた美ショタが主人公と列挙すると意味不明なのに見事に成立する見事さ。Kindle版あり
— ムッシュごうすと (@ghostofcat) May 17, 2021
『雨の日も神様と相撲を』3巻読了。原作を読んでいたので展開は知っていたが忘れていた部分も多かった。しかし城平先生、年齢差身長差のあるカップル好きすぎない?
— 紅藍@BOOTHで新刊既刊取り扱い中 (@akaai5555) May 29, 2021
#雨の日も神様と相撲を 第3巻を読んだ。
— 加田 はじめ (@SKUMNG) May 23, 2021
ヤドクガエルの3番勝負で終わるのかと思っていたら、その後にもう一番待っていたとは。その狙いも決まり手もすごかった。
第13話あたりでカエルや村の風習、殺人事件などがまとまっていく過程が見事だった。最初のバイクを持ち上げている理由も明かされたし。
「#雨の日も神様と相撲を」をマンガで改めて読んだけど、相撲も伝奇ミステリも青春も城平は全部やりたかったんだなとわかる
— solitude♨️ (@Mr_Doseisan) June 5, 2021
あと単純に、何のために相撲をしてきたのかの解がなんとも因果的でうまくできてるなと思う pic.twitter.com/jLRjhAnl6L
第一巻では何を読まされてるんだろう?って展開だったけど、3巻まで来て色々な伏線が回収されて面白くなってきた。
— WaterLilyLLC (@waterlily_biz) May 24, 2021
「秩序とは所詮ある集まりをなめらかに動かすルールであり、そのための物語に過ぎない」 #雨の日も神様と相撲を
https://t.co/0mZpByvHAa 雨の日も神様と相撲を、ミステリ要素はあるものの文庫版の読み始めにあるように少年少女青春伝奇というほうが正しい(1冊で終わってコミカライズ全3巻もあるので虚構推理よりも城平京リトマス紙試験に適している)
— こさと (@kosato_) June 10, 2021
漫画版「雨の日も神様と相撲を」3巻、原作者あとがきあります!
— ペっつ (@pe4z) May 17, 2021
【感想】原作者あとがきで「私の書いた作品の中では一番の大団円」と書いてあって、思わず「本当にな!」と声を出してしまった……。最近はまだしも初期の城平作品はバットエンドとまではいわずともビターエンドばかりだったからなあ……。#雨の日も神様と相撲を #城平京#城平作品は全部読破済み
— 玲レイ@新作準備中 (@Reiakira) May 22, 2021
#雨の日も神様と相撲を 3巻完結
— たけのこ (@takenoco_comic) May 16, 2021
いよいよ大一番を迎えるカエルの相撲。そして物語はクライマックス。小説が原作で、3巻でまとめただけに、説明感が強いとは思うけど大満足でした。巻末のおまけも良かったです。 pic.twitter.com/h7mAmoGFRH
雨の日も神様と相撲を3巻読了。ヒロインが実は最初からデレデレでしたーってのが最高すぎるな
— y_nemi (@y_nemi) May 17, 2021
コメント